Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ラグビー日本代表エディージャパン:弱かったスクラムが世界と互角以上に渡り合えるようになった秘密2015年09月22日 09時54分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 世界ランク3位の南アフリカに奇跡の歴史的逆転勝利を飾ったラグビー日本
代表エディージャパン。
 ラストワンプレーで、同点のペナルティゴールを狙わず、逆転トライを目指す
スクラムを選べたのは、やはり、スクラムで勝てる自信があったからでしょう。
そんなこと、以前のジャパンじゃ、考えられない。

 弱かった日本代表のスクラムが世界と互角以上に渡り合えるようになった秘密
について、以前、テレビ番組で詳しくやっていた。
 それが、どの番組だったか、探しまくったけど、出てこない。
 「アスリートの魂」かと思ったけど、そうではない。
 2時間近く探して、やっと出た。
 NHKの「データマン」という番組。ツイートしていた人がいてわかった。
ありがとうございます。
https://twitter.com/thinkiwi/status/523581898048536576
@thinkiwi
再放送 23日木曜日17:00 日本代表スクラム強化の秘密 
ザ・データマン「“90度革命”ラグビー日本代表 快進撃の秘密」
http://www4.nhk.or.jp/dataman/x/2014-10-23/11/22399/

 日本ラグビー協会のTwitterにもあった。
https://twitter.com/jrfumedia/status/523030431306752000
【日本代表】<TV情報>
明日深夜(日曜午前0時~)NHK BS『ザ・データマン』にて、ラグビー日本代表
が取り上げられます。テーマは
「“90度革命” 進化するスクラムで世界へ挑むラグビー日本代表」→
http://www4.nhk.or.jp/dataman/
#rugbyjp #JapanWay

 そうそう、またまた書くが、エディーさんが考える、日本人に合った、世界で
勝つためのラグビーとその実現手法を、「ジャパンウェイ」と呼ぶんだよね。

http://www4.nhk.or.jp/dataman/
ザ・データマン
~スポーツの真実は数字にあり~

 番組自体のページはまだあっても、個別の回のページは消えてしまっている。
 ほんと、NHKのバカたれは、すぐ、番組のリンクを消しちゃうんだよね。
資料性がすぐなくなる。
 こういうリンク先消失に遭遇するたびに、ビデオテープが高価だったので、
使い回したことで、「ひょっこりひょうたん島」が保存されていないという話を
思い出す。
 ハードディスクが高くて買えないわけじゃないだろう。改善してほしいよ。

 Facebookで残してくれていた人がいた。ありがとうございます。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=365445613618260&id=
108558819306942
--- ここから ---
ラグビー観戦記投稿サイト 23rd 
2014年10月10日
ザ・データマン「“90度革命”ラグビー日本代表 快進撃の秘密」
(NHK ONLINE)
http://goo.gl/AgyVXI
10月19日(日) 午前0時~0時50分(土曜深夜)、
NHK BS1
以下、NHK ONLINEより
------------------------------------
日本ラグビーが奇跡の進化を遂げている!テストマッチで次々と世界の強豪を
破り、今年6月まで破竹の10連勝。悲願の世界ランキング・ベスト10入りを果
たした。来年9月ワールド杯でベスト8を目指す。この進化の秘密はどこにある
のか?それを解き明かす数字が「90度」である。低くて強いスクラムを生み出
す姿勢を表すこのデータから、日本代表の強さが見えてくる!
写真はNHK ONLINEより
--- ここまで ---

 エディーさんは、ワールドカップで勝つためには、スクラムの強化が必要だと。
 強豪国のフランス代表は、そんなに体が大きくないが、他の強豪国チームと、
スクラムで互角以上に渡り合っている。そこで、エディーさんは、フランス人
コーチを呼んだ。
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=104279&page=1
ジャパン スクラム強化に向けダルマゾスポットコーチが指導
2013年05月18日

 ここで大爆笑。
 検索島倉千代子の挙げ句、たどり着いたのは、なんと、おれのブログだった。
 自分で書いていたのに、すっかり忘れとったわ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/10/14/7458348
「90度革命」ラグビー日本代表 快進撃の秘密

 記憶で書くが、90度革命の90度は、スクラムを組むときの膝の角度。
 日本人は身長が低くて体格的に劣るので、それを逆手に取って、高い身長の
相手に、全員が膝の角度を90度に保つ低いスクラムを組む。
 そのとき、8人が文字通り一枚岩になって、全員の背中を水平を保つ。これ
で、前に全員の力を集中させて押していく。
 他の選手が、スクラムの上に乗って、びくともしないか、確認していた気が
する。
 足を上げず、すり足でスクラムを押す練習もしていた気がする。これ、相撲
から学んだ足運びだったと思う。エディーさんは、よさげなものは、どんどん
取り入れて試すからね。そういえば、格闘家の人も呼んで指導を受けたりして
いた。
 水平になっているかは、背中に水準器を置いて確認していた気がする。
 スクラムは、頭や体が浮き上がり出すと、もう、だめ。一気に押されてしまう。
そうならないように、水平な一枚岩になって押していくわけです。

 以下、さっき、いくつかのエントリーで書いたのと同じ記事だけど、参考。
http://wpb.shueisha.co.jp/2014/07/10/32460/
「スクラム革命」で急成長中! ラグビー日本代表“エディージャパン”を世界が注目?
[2014年07月10日]

http://sports.yahoo.co.jp/sports/rugby/all/2014/columndtl/201406240001-spnavi
日本代表のスクラムが強くなった理由
世界ランクは過去最高の10位に
斉藤健仁2014年6月24日 7:00

http://sports.yahoo.co.jp/sports/rugby/all/2014/columndtl/201406130008-spnavi
日本代表を変える「新防御システム」
ジョーンズHCは進化に自信
斉藤健仁2014年6月13日 18:40

 東芝ブレイブルーパスの三上正貴選手。エディージャパンのスクラムについて
語っています。
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014081715121503.html
日本代表レギュラーに定着。強いスクラムを東芝でも=三上正貴(東芝)
開幕直前インタビュー:トップリーグを熱くする代表戦士たち vol.22
2014年08月19日11:20
Text by 斉藤 健仁

http://www.sanspo.com/rugby/news/20150921/jap15092105000010-n1.html
【データは語る】
日本ボールのスクラム25回で一度も奪われず
015.9.21 05:00

 元記事は日刊スポーツの記事から。エディーさんの改革がまとめてある。
http://news.biglobe.ne.jp/sports/0921/nsp_150921_2416011891.html
ディー革命 パスラグビーと無限スタミナで大金星
日刊スポーツ9月21日(月)10時8分

 日テレのNew ZEROから。
http://www.ntv.co.jp/zero/fromzero/2014/11/post-13.html
#20 ラグビー日本代表監督 エディー・ジョーンズ
はじまりは...「19年前理解できなかった日本人」
2014年11月 7日

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/19/7799174
ラグビーワールドカップ開幕、エディージャパン、初戦は今日の深夜だよ。応援してね!

 他の記事は、上の検索窓に「エディージャパン」や「ラグビー」と入れて検
索してください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年10月06日 10時53分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ラグビーワールドカップ、エディージャパン。
 サモアにも勝って

_ ホットコーナー - 2019年05月02日 19時42分25秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 ラグビーワールドカップ2019日本大会は、9月。ほんと、もうすぐだよ!
 JSportsでは、ワールドカップ、盛り上げ番組をやってるよ。

_ ホットコーナー - 2019年09月10日 10時25分49秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 いよいよ、ラグビーワールドカップ2019日本大会が迫ってきました。
 テレビも