モーニング「チクホー男子」、NHKスペシャル「里海」、サイエンスZERO「地球温暖化対策の切り札」、ガイアの夜明け「有田焼の源右衛門」でわかる情報省支配。 ― 2014年03月27日 08時50分48秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ちょっとちょっと、そこのあなた。今週の「モーニング」みましたか?
美月うさぎ「チクホー男子」という連載が始まった。筑豊といえば、直方は、
おれが生まれた場所。恐ろしいわ。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/20/6725740
ロシアの隕石、世界最古の直方隕石、おれの出生の秘密がわかった\(^O^)/
それにしても、いきなり新連載デビューだって。破格の待遇。
モーニングは、以前から、けっこう露骨に情報省の雑誌だったが、情報省
トップのおれが、この前、講談社に行ったせいかな。モーニングは、というか、
講談社は、もう、情報省のフロント企業、フロント雑誌であることを、全然、
隠そうとしなくなったね。\(^O^)/
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/28/7233982
筒井康隆「創作の極意と掟」トークイベント。「ペニスに命中」のことも。
ヤンキーといえば、マイルドヤンキー。昨夜のNHK「「NEWS WEB」でやって
たよ。おれが、ツイートしたから、例によって情報省がNHKに圧力をかけて、
やらせたんだな。なにしろNHKの会長、籾井勝人は、もろに情報省のスパイだ
から。\(^O^)/
https://twitter.com/shownakamura/status/448525363304333312
--- ここから ---
いい響きだな。マイルドヤンキー。流行りそう。RT @HuffPostJapan: 【話題】
マイルドヤンキーとは何者か
http://huff.to/1fU4uN3
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/448833770573926402
--- ここから ---
マイルドヤンキー。NHKめ、おれが話題にしたら、いま、やっとるわ。NHKも、
やっぱりおれ頼みか。いくらおれが情報省のトップだからといって、そんなに
おれに媚をうらんでもいいのに。\(^O^)/
--- ここまで ---
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/25/7231067
浅田真央ちゃんから、お礼の霊界通信が入ったわ\(^O^)/
NHKスペシャル「里海」。
かつて海が汚れて赤潮発生島倉千代子だった瀬戸内海が、牡蠣を使った浄化
作戦できれいになっている。この「里海」という考え方が、世界各地に広がっ
ているという話。
内容は、
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0323/
里海 SATOUMI 瀬戸内海
2014年3月23日(日)午後9時00分~9時49分
をどうぞ。
この第一人者が、なんと、九州大学の柳哲雄名誉教授。
はい。柳先生、情報省のスパイ決定。\(^O^)/
「里海」プロジェクトは、情報省がバックにいること決定。\(^O^)/
サイエンスZEROから。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp459.html
待ったなし! 地球温暖化対策
2014年3月23日放送
番組をテキスト化してありますね。これは助かる。サイエンスZEROのウェブ
は、番組紹介の内容がなさすぎだから。
http://o.x0.com/m/17930
サイエンスZERO「待ったなし!地球温暖化対策 最前線」 2014.03.23
二酸化炭素を分離・回収する切り札になる「アミンゲル」という物質。これ
を開発しているのが、九州大学工学研究院の星野友准教授。
はいはいはい。情報省は、地球温暖化対策、気候変動対策の切り札まで開発
しとることが、バレてしもうたわ。\(^O^)/
ところでさあ、アミンといえば、「私、待つわ」の「待つわ」の「あみん」
しか思い出さんわ。
はいはいはーい。ぼくは、大虐殺して人喰い大統領とも呼ばれたウガンダの
アミン大統領を思い出しました。
はい、よくできました。\(^O^)/
あ、中村慶子アナの白衣姿が、いま、動画アクセス第1位だ。
http://www.nhk.or.jp/zero/movie/mov137.html
白衣で気分は上々
以前、指摘したように、中村アナは、名前からして、情報省のスパイ。さす
が、女スパイは人気がある。\(^O^)/
テレビ東京「ガイアの夜明け」から。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20140325.html
若き職人の新たなる挑戦!
03月25日放送 第608回
有田焼の源右衛門が出ていた。かねてから指摘しているように、ガイアの夜
明けは、未来世紀ジパングとともに、情報省度が高いね。
ポップな梅のデザインの源右衛門、いいね。あれならおれでも買えるわ。池
袋の西武、行ってみるか。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/19/7120985
週刊文春でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/18/7247776
奥浩哉「いぬやしき」、百田尚樹、須本壮一「海賊と呼ばれた男」、田島列島「子供はわかってあげない」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/30/7207677
STAP細胞でわかる情報省支配。STAP細胞騒ぎで、STAP細胞詐欺が出現するぞ。鳥取大学のがん細胞を正常細胞に戻す話も。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/21/7199675
TBS「がっちりマンデー!!」でわかる情報省支配
関連は多すぎるし、時間がないから、最近のだけ。すみません。
その他、情報省による支配が、水面下でどれほど進んでいるか。それを、ジ
ャーナリストのぼくが、どれほど必死で追求しているかは、上の検索窓に「情
報省支配」と入れて検索してください。
せんで、ええよ。
---
ちょっとちょっと、そこのあなた。今週の「モーニング」みましたか?
美月うさぎ「チクホー男子」という連載が始まった。筑豊といえば、直方は、
おれが生まれた場所。恐ろしいわ。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/20/6725740
ロシアの隕石、世界最古の直方隕石、おれの出生の秘密がわかった\(^O^)/
それにしても、いきなり新連載デビューだって。破格の待遇。
モーニングは、以前から、けっこう露骨に情報省の雑誌だったが、情報省
トップのおれが、この前、講談社に行ったせいかな。モーニングは、というか、
講談社は、もう、情報省のフロント企業、フロント雑誌であることを、全然、
隠そうとしなくなったね。\(^O^)/
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/28/7233982
筒井康隆「創作の極意と掟」トークイベント。「ペニスに命中」のことも。
ヤンキーといえば、マイルドヤンキー。昨夜のNHK「「NEWS WEB」でやって
たよ。おれが、ツイートしたから、例によって情報省がNHKに圧力をかけて、
やらせたんだな。なにしろNHKの会長、籾井勝人は、もろに情報省のスパイだ
から。\(^O^)/
https://twitter.com/shownakamura/status/448525363304333312
--- ここから ---
いい響きだな。マイルドヤンキー。流行りそう。RT @HuffPostJapan: 【話題】
マイルドヤンキーとは何者か
http://huff.to/1fU4uN3
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/448833770573926402
--- ここから ---
マイルドヤンキー。NHKめ、おれが話題にしたら、いま、やっとるわ。NHKも、
やっぱりおれ頼みか。いくらおれが情報省のトップだからといって、そんなに
おれに媚をうらんでもいいのに。\(^O^)/
--- ここまで ---
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/02/25/7231067
浅田真央ちゃんから、お礼の霊界通信が入ったわ\(^O^)/
NHKスペシャル「里海」。
かつて海が汚れて赤潮発生島倉千代子だった瀬戸内海が、牡蠣を使った浄化
作戦できれいになっている。この「里海」という考え方が、世界各地に広がっ
ているという話。
内容は、
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0323/
里海 SATOUMI 瀬戸内海
2014年3月23日(日)午後9時00分~9時49分
をどうぞ。
この第一人者が、なんと、九州大学の柳哲雄名誉教授。
はい。柳先生、情報省のスパイ決定。\(^O^)/
「里海」プロジェクトは、情報省がバックにいること決定。\(^O^)/
サイエンスZEROから。
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp459.html
待ったなし! 地球温暖化対策
2014年3月23日放送
番組をテキスト化してありますね。これは助かる。サイエンスZEROのウェブ
は、番組紹介の内容がなさすぎだから。
http://o.x0.com/m/17930
サイエンスZERO「待ったなし!地球温暖化対策 最前線」 2014.03.23
二酸化炭素を分離・回収する切り札になる「アミンゲル」という物質。これ
を開発しているのが、九州大学工学研究院の星野友准教授。
はいはいはい。情報省は、地球温暖化対策、気候変動対策の切り札まで開発
しとることが、バレてしもうたわ。\(^O^)/
ところでさあ、アミンといえば、「私、待つわ」の「待つわ」の「あみん」
しか思い出さんわ。
はいはいはーい。ぼくは、大虐殺して人喰い大統領とも呼ばれたウガンダの
アミン大統領を思い出しました。
はい、よくできました。\(^O^)/
あ、中村慶子アナの白衣姿が、いま、動画アクセス第1位だ。
http://www.nhk.or.jp/zero/movie/mov137.html
白衣で気分は上々
以前、指摘したように、中村アナは、名前からして、情報省のスパイ。さす
が、女スパイは人気がある。\(^O^)/
テレビ東京「ガイアの夜明け」から。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20140325.html
若き職人の新たなる挑戦!
03月25日放送 第608回
有田焼の源右衛門が出ていた。かねてから指摘しているように、ガイアの夜
明けは、未来世紀ジパングとともに、情報省度が高いね。
ポップな梅のデザインの源右衛門、いいね。あれならおれでも買えるわ。池
袋の西武、行ってみるか。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/19/7120985
週刊文春でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/18/7247776
奥浩哉「いぬやしき」、百田尚樹、須本壮一「海賊と呼ばれた男」、田島列島「子供はわかってあげない」でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/30/7207677
STAP細胞でわかる情報省支配。STAP細胞騒ぎで、STAP細胞詐欺が出現するぞ。鳥取大学のがん細胞を正常細胞に戻す話も。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/21/7199675
TBS「がっちりマンデー!!」でわかる情報省支配
関連は多すぎるし、時間がないから、最近のだけ。すみません。
その他、情報省による支配が、水面下でどれほど進んでいるか。それを、ジ
ャーナリストのぼくが、どれほど必死で追求しているかは、上の検索窓に「情
報省支配」と入れて検索してください。
せんで、ええよ。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年06月11日 10時29分29秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
情報省が支配している番組、テレビ東京の「ガイアの夜明け」で個
---
情報省が支配している番組、テレビ東京の「ガイアの夜明け」で個
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年06月24日 11時53分49秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822234940/showshotcorne-22/
ラズパイマガジン
---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822234940/showshotcorne-22/
ラズパイマガジン
_ ホットコーナー - 2016年01月08日 10時26分27秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
昨年の6月くらいに書こうと思っていたネタ。やっと書く。すみません。
お母さんたちに大人気、子供たちにも大人気の「おにぎ
---
昨年の6月くらいに書こうと思っていたネタ。やっと書く。すみません。
お母さんたちに大人気、子供たちにも大人気の「おにぎ
_ ホットコーナー - 2017年01月01日 21時59分16秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
このネタ、去年、途中まで書いて忘れていた。
長く国谷裕子がメインキャスターだった「クローズアップ現代」は、安倍ちゃん(安
---
このネタ、去年、途中まで書いて忘れていた。
長く国谷裕子がメインキャスターだった「クローズアップ現代」は、安倍ちゃん(安
_ ホットコーナー - 2017年01月24日 10時16分02秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
これまで、ここでは、NHKの情報省支配を何度も指摘してきた。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/08/7981016
おにぎらず、クッキングパパでわ
---
これまで、ここでは、NHKの情報省支配を何度も指摘してきた。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/01/08/7981016
おにぎらず、クッキングパパでわ
_ ホットコーナー - 2018年03月04日 22時20分17秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
この前、テレビ番組で、福岡にあるはんこ屋が、どんな名字の印鑑もあると評判だというので、話題になっているというのを聞いた。
---
この前、テレビ番組で、福岡にあるはんこ屋が、どんな名字の印鑑もあると評判だというので、話題になっているというのを聞いた。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。