祝、東京オリンピック・パラリンピック決定\(^O^)/ ― 2013年09月08日 10時39分15秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
真面目なことを、最初に書いておく。
ナショナルトレーニングセンターのような選手強化施設は、パラリンピック
選手も使えるように設備、人材、体制を整えないとだめ。その点、日本は、
イギリスや中国に、非常に劣っている。そのせいで、ロンドンのパラリンピック
では、北京パラリンピックのメダリストたちの惨敗が続いた。
https://twitter.com/shownakamura/status/376469253714505730
--- ここから ---
株、土地、バブる? もう五輪銘柄はだいぶ上がったんでしょう? いよいよ、
富士山大噴火、関東直下型大地震の舞台が揃った?
RT @BloombergJapan: 「東京五輪」決定、56年ぶり開催へ-デフレ脱却を後押し
http://bloom.bg/17JJOmJ
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/376468260385857536
--- ここから ---
おお、マラソンの君原さんが出てる。
NHKニュース。オリンピック・パラリンピック東京決定で。
--- ここまで ---
君原健二さんは、メキシコオリンピック、マラソンの銀メダリスト。
北九州市が生んだ英雄の一人。
https://twitter.com/shownakamura/status/376377549971939329
--- ここから ---
超有名科学雑誌「ネイチャー」が福島第一原発の汚染水問題を厳しく指摘
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/08/6975096
--- ここまで ---
http://www.bloomberg.co.jp/article/2013-09-08/a26XiUFDbk3o.html
東京五輪決定は株価にプラス、インフラや観光刺激-政策相乗
みんな、これで、ウキウキ、浮かれポンチになって、アベノミクスには、
追い風。
安倍ちゃん、運が強いわ。ま、情報省のおれがバックについとるけ、
当然やけどね。\(^O^)/
安倍ちゃん、激務なのに、元気すぎる秘密は、股の機械に。
すでにオリンピック銘柄は、4割上がったというが、浮かれポンチでもっと
上がるんだろうね。
経済効果が何兆円とか、みんな、もう、
虎と狸とカバさんよー。
だもんね。\(^O^)/
これ、昔、パルコのご教訓カレンダーにあった。
いくらなんでも、なんのダジャレかわからん人はいないと思うが、わからん
人は、小学校からやり直しね。
最近、日経平均の動きが荒っぽいよね。昔、といっても、数年前、いや、リ
ーマンショック前かな、100円動いたら、大変動でニュースになっていた気
がするが、最近は、平気で、200円、300円、上下するもんね。それで、
そんなに大きなニュースにならない。
竜巻、ゲリラ豪雨も、毎年、そうなるだろうから、そうなると、大したニュ
ースにならなくなるよね。近所で起きたちょっとした交通事故くらいの感覚か。
さて、祝賀ムード一色の中で、やっぱり、あれ、気になるでしょう。
福島第一原発の汚染水?
それもあるが、富士山大噴火と首都圏直下型関東大震災よ。
ああ、たしかに、罠にはめられている感があるよね。
あるある。誘蛾灯というか、ごきぶりホイホイというか、虫を集めて、一網
打尽という感じが、びんびんする。
富士山は、世界文化遺産に登録されたでしょ。あれで、人をいっぱい集めて、
ドーン。\(^O^)/
そうそう。首都圏直下型関東大震災も、東京オリンピックで、世界中から人
を集めて、ドーン。\(^O^)/
津波が来たら、湾岸に建設される選手村が飲み込まれて、世界最高のアスリ
ート、全員、死亡。\(^O^)/
ついでに、大竜巻が発生して、福島第一原発の汚染水タンクを大量に巻き上
げて、東京に放射能の雨あられ。\(^O^)/
おっとろしかこつばい、鮎原さん。
攻殻機動隊では、東京が壊滅して、福岡が首都になったでしょ。あれ、実話
よ。\(^O^)/
ま、おれは、順調なら、2020年には、引退して、北九州の門司に引っ込んで、
門司のゆるキャラ、じーも君と一緒に暮らしているから、関東大震災と富士山
大噴火で東京が地図から消えても、別にどーでもいいもんね。
こらこら。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/07/27/6924107
京急デパート大福岡展、じーも君に会ってきた。\(^O^)/ 門司港焼きカレー、
激うま\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/24/6820727
門司のゆるキャラ、じーも君に会えたよ。ちょー、うれしい\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/31/6763128
門司のゆるキャラ:じーも君、アサヒ十六茶のCM、全部、出てた。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/12/6944261
攻殻機動隊でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/13/6944990
攻殻機動隊から、彗星のごとき時代小説作家、隆慶一郎さんのこと。網野善彦のことも。
---
真面目なことを、最初に書いておく。
ナショナルトレーニングセンターのような選手強化施設は、パラリンピック
選手も使えるように設備、人材、体制を整えないとだめ。その点、日本は、
イギリスや中国に、非常に劣っている。そのせいで、ロンドンのパラリンピック
では、北京パラリンピックのメダリストたちの惨敗が続いた。
https://twitter.com/shownakamura/status/376469253714505730
--- ここから ---
株、土地、バブる? もう五輪銘柄はだいぶ上がったんでしょう? いよいよ、
富士山大噴火、関東直下型大地震の舞台が揃った?
RT @BloombergJapan: 「東京五輪」決定、56年ぶり開催へ-デフレ脱却を後押し
http://bloom.bg/17JJOmJ
--- ここまで ---
https://twitter.com/shownakamura/status/376468260385857536
--- ここから ---
おお、マラソンの君原さんが出てる。
NHKニュース。オリンピック・パラリンピック東京決定で。
--- ここまで ---
君原健二さんは、メキシコオリンピック、マラソンの銀メダリスト。
北九州市が生んだ英雄の一人。
https://twitter.com/shownakamura/status/376377549971939329
--- ここから ---
超有名科学雑誌「ネイチャー」が福島第一原発の汚染水問題を厳しく指摘
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/09/08/6975096
--- ここまで ---
http://www.bloomberg.co.jp/article/2013-09-08/a26XiUFDbk3o.html
東京五輪決定は株価にプラス、インフラや観光刺激-政策相乗
みんな、これで、ウキウキ、浮かれポンチになって、アベノミクスには、
追い風。
安倍ちゃん、運が強いわ。ま、情報省のおれがバックについとるけ、
当然やけどね。\(^O^)/
安倍ちゃん、激務なのに、元気すぎる秘密は、股の機械に。
すでにオリンピック銘柄は、4割上がったというが、浮かれポンチでもっと
上がるんだろうね。
経済効果が何兆円とか、みんな、もう、
虎と狸とカバさんよー。
だもんね。\(^O^)/
これ、昔、パルコのご教訓カレンダーにあった。
いくらなんでも、なんのダジャレかわからん人はいないと思うが、わからん
人は、小学校からやり直しね。
最近、日経平均の動きが荒っぽいよね。昔、といっても、数年前、いや、リ
ーマンショック前かな、100円動いたら、大変動でニュースになっていた気
がするが、最近は、平気で、200円、300円、上下するもんね。それで、
そんなに大きなニュースにならない。
竜巻、ゲリラ豪雨も、毎年、そうなるだろうから、そうなると、大したニュ
ースにならなくなるよね。近所で起きたちょっとした交通事故くらいの感覚か。
さて、祝賀ムード一色の中で、やっぱり、あれ、気になるでしょう。
福島第一原発の汚染水?
それもあるが、富士山大噴火と首都圏直下型関東大震災よ。
ああ、たしかに、罠にはめられている感があるよね。
あるある。誘蛾灯というか、ごきぶりホイホイというか、虫を集めて、一網
打尽という感じが、びんびんする。
富士山は、世界文化遺産に登録されたでしょ。あれで、人をいっぱい集めて、
ドーン。\(^O^)/
そうそう。首都圏直下型関東大震災も、東京オリンピックで、世界中から人
を集めて、ドーン。\(^O^)/
津波が来たら、湾岸に建設される選手村が飲み込まれて、世界最高のアスリ
ート、全員、死亡。\(^O^)/
ついでに、大竜巻が発生して、福島第一原発の汚染水タンクを大量に巻き上
げて、東京に放射能の雨あられ。\(^O^)/
おっとろしかこつばい、鮎原さん。
攻殻機動隊では、東京が壊滅して、福岡が首都になったでしょ。あれ、実話
よ。\(^O^)/
ま、おれは、順調なら、2020年には、引退して、北九州の門司に引っ込んで、
門司のゆるキャラ、じーも君と一緒に暮らしているから、関東大震災と富士山
大噴火で東京が地図から消えても、別にどーでもいいもんね。
こらこら。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/07/27/6924107
京急デパート大福岡展、じーも君に会ってきた。\(^O^)/ 門司港焼きカレー、
激うま\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/05/24/6820727
門司のゆるキャラ、じーも君に会えたよ。ちょー、うれしい\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/31/6763128
門司のゆるキャラ:じーも君、アサヒ十六茶のCM、全部、出てた。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/12/6944261
攻殻機動隊でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/08/13/6944990
攻殻機動隊から、彗星のごとき時代小説作家、隆慶一郎さんのこと。網野善彦のことも。
コメント
_ 原住民 ― 2013年09月08日 18時00分37秒
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
“TOKIO”よりは、もしかしたら地球上で唯一の親日国家トルコで
やって欲しかったのが正直な気持ちです。多分私だけじゃないと
思うんですけど(泣;;;
九州疎開は.....玄海と川内と阿蘇と桜島どんが、だまっちゃおら
んちゃなかろうかと...(^^;