Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

日の丸家電敗北の真因はグローバル競争にあらず2013年03月20日 06時14分03秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Twitterでは、2週間くらい前に流しているね。
https://twitter.com/shownakamura/status/309700483277283328
--- ここから ---
日の丸家電敗北の真因はグローバル競争にあらず アップルやサムスンも知ら
ない日本復活の条件(上) 長内厚・早稲田大学准教授に聞く|DOL特別レ
ポート|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/32953
… @dol_editorsさんから
--- ここまで ---

http://diamond.jp/articles/-/32953
日の丸家電敗北の真因はグローバル競争にあらず
アップルやサムスンも知らない日本復活の条件(上)
――長内厚・早稲田大学准教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/33211
日の丸家電は「高付加価値神話」から脱却せよ!
アップルやサムスンも知らない日本復活の条件(下)
――長内厚・早稲田大学准教授に聞く

 このインタビューは、韓国の家電メーカーと違って、そういうことを、日本
の家電メーカーはやってなかった、経営陣がバカという主張だね。

 ローテクのものでしっかり稼いでないのは、その通りだろうが、為替も大き
いだろう。円高が急激かつ幅が大きかったから、コストダウンも付加価値も、
追いつかない。
 エルピータは、典型的だと思ったよ。
http://www.j-cast.com/2012/08/29144224.html?p=all
エルピーダの坂本社長がついに退任へ 日体大卒、異色のIT経営者

 ローテクのものでしっかり稼いでないということで思い出した。
 何10年か前になるが、任天堂がファミコンで儲け始めたとき、それまでの
先端製品だったゲームウォッチを、アフリカなど途上国に売って儲けていると
いう話を聞いた。
 アフリカなど途上国では、電力事情が悪く、停電だったり、電気がそもそも
来てなかったりで、コンセントにつなぐゲーム機なんかだめだが、ゲームウォ
ッチなら電池で動くし、遊べるというので、大ヒットしているという話だった。
 なるほど。枯れたものでも、やり方次第、売り先次第で、がっちり儲けられ
るんだなと思った。

 ゲームウオッチは、正式にはゲーム&ウオッチというのか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ゲーム%26ウオッチ
 天才、横井軍平さんの名前もあるね。天才の、あまりに突然の死だったよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/横井軍平

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年03月21日 10時42分38秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 リンクのみで失礼。
http://techon.jp/article/COLUMN/20130308/270191/
絶対王者