Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

私の超常現象ファイルその12013年03月11日 05時46分11秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前、京王線新宿駅自動改札の機械に、北九州予備校の宣伝が出とったわ。
 あり得んやろ、これ。
 なぜ、東京で北九州予備校が宣伝するん? 
 しかも、なぜ、おれが使う京王線?
 どう考えても、超常現象や。

 いまは、四谷学院の宣伝になっとる。
 おれは、いま、防衛省のほうにいるから、四ッ谷か市ヶ谷が最寄り駅。

 なんか、恐ろしい陰謀が水面下で進行している気がする。\(^O^)/
 それとも、宇宙人から来た何らかのサインなのか。\(^O^)/

 正ちゃん、いま、防衛省に詰めとるん?
 当たり前や。中国と揉めとる尖閣諸島といい、北朝鮮の核開発といい、国際
情勢は緊迫しとるわ。安倍ちゃん(安倍晋三)から、
「正ちゃん、悪いけど、頼むわ、指揮を取ってくれ」
ちゅうて、霊界通信が入ったけ、スパイ活動をおれが指揮しとるわ。
 ほんなら、防衛省の地下深くにおるん?
 そうよ。核攻撃でも大丈夫なように、地下におるわ。これは国家機密やけど、
防衛省の地下には、東京スカイツリーを逆さに埋めた、逆さ東京スカイツリー
があるんよ。その一番深いところで、おれが世界の動向に目を光らせて、あれ
これ作戦を指示しとるんよ。

 正三郎の「防衛省のほうにいる」は、「消防署のほうから来ました」と一緒
ですからねえ。\(^O^)/

私の超常現象ファイルその22013年03月11日 05時46分40秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前、府中に鬼太郎バスが走っとったわ。
 あり得んやろ。鬼太郎バスは、隣の調布市のコミュニティバスやぞ。
 おれ、実は、違う日に、また、目撃したんよね。2回も府中で、鬼太郎バス
を見たわ。なんかの瑞兆やろうね。\(^O^)/
 お前、何色の鬼太郎バス、みたん?
 覚えてない。
 ばかー。スパイ、失格!

 お前がみたのは、調布の鬼太郎バスじゃないね。
 えっ?
 いや、だから、調布の鬼太郎バスが府中を走ることはあり得ない。とすれば、
あれは、鬼太郎たちの霊が実体化した、霊の実体化現象、超常現象と考えるの
が妥当。
 そうか。科学的に考えると、そうなるわな。
 でも、なぜ、府中で、鬼太郎たちの霊が実体化したのかしら。それが解明で
きないと、科学的考察とはいえないわよ。
 そうやのぉ。まあ、府中には、大國魂神社がある。111年に造られたという
から、1900年も前からある古い神社で、府中は、関東の霊的中心地といえる。
 ほんなら、鬼太郎たちは、大國魂神社にお参りに来た、ちゅうこと?
 それは、ちょっと、科学的説得力は、弱いわ。もっと、ぴったりした説明が
ないと。
 わかった!
 なになに?
 いまは、何の季節でしょう?
 花粉症?
 ばかー。花粉症より、いまは、PM2.5で大騒ぎやろ。
 花粉症もPM2.5も、ちがーう!
 ほんなら、なん?
 ばかー。3月といえば、卒業のシーズンや。
 うんうん。それで?
 卒業といえば、卒業旅行やろ!
 おお、わかった。なるほどね!
 そうか。鬼太郎たちは、府中に卒業旅行に来たんや。
 それなら、霊がバスの形に実体化したのも、納得できるわ。
 謎は解けた! 科学的に解明できたのぉ。\(^O^)/

 鬼太郎バスについては、
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1176118853530/index.html
調布市ミニバス(コミュニティバス)
http://chofu.happy-town.net/t_life/00013406.html
新しい鬼太郎バスが走っています(調布市ミニバス)

 そうだ。門司区も、西鉄バスに、門司のゆるキャラ「じーも」君のペイント
で、じーもバスにすればいいのに。
 予算がないやろ。
 ほんなら、北九州のゆるキャラバスということで、北九州市の予算でやれば
いいのに。
 北九州市は50も、ゆるキャラがおるんよ。全部はペイントできんやろ。
 そんなら、じーも君だけ大きくして、ほかは、小さく塗ればいい。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/02/17/6723140
門司のじーも君も出た北九州でゆるキャラ「キャラクターカーニバル」、夫婦漫才師、東京太・ゆめ子のゆめ子さんは、門司出身\(^O^)/

男の子はバカチンよ2013年03月11日 05時47分08秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---


  少年バカチン


#ippatu