松永和紀:科学無視のトランス脂肪酸批判。日本を覆うバカ放射能 ― 2012年06月11日 09時50分43秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1932
科学無視のトランス脂肪酸批判
思わぬ弊害が表面化
日本人への影響は?
2012年06月01日(Fri) 松永和紀 (科学ジャーナリスト)
いくら言っても治らない人たちがいっぱいいて、松永さんたちも大変だよね。
これは、社民党の党首、福島みずほもバカをやって、困ったという話だよね。
こういうのと同じバカが脱原発の市民団体にもいっぱいいて、原発の風評被
害を広めて、バカだと脱原発の足を引っ張るということがわからないんだもん
ね。だから、バカ呼ばわりされるんだけど。
中には、東北の大震災のがれきを受け入れるのに反対するバカもいっぱいい
て、福島の農民やがれきを受け入れるほうを、テロリスト呼ばわりするバカま
でいる。こいつらのほうが、よっぽどテロリストだよ。
バカで無知だから、風評被害を広めている奴ら、代表例が、「歩く風評被害」
と化した室井佑月や立花胡桃のようなバカと、それに共感するバカ母親。
九州は放射能ゼロなんだから、がれきを持ち込むなというバカ視聴者が、
NHKのアサイチに意見を送ってきていたが、九州は放射能ゼロと思っているの
がすでに大バカ。自然放射線は日々、降り注いでいるのにね。
こういう無知で風評被害を起こしている連中の脳みそこそ、バカ放射能に汚
染されまくりだ。
こいつらは、福島の農民を自殺に追いやり、福島の子供たちの生活を日々破
壊している。お前らは、人殺しであり、加害者だぞ。ということを、繰り返し、
こいつらには言わないとね。多くは、言っても聞く耳を持たないんだけどね。
だから、バカなんだけど。
いまは亡き、マイクル・クライトンが、環境テロリストのことを小説で描い
たが、今回の原発事故は、日本にも同様の連中がいるんだと、あぶり出したね。
これについては言いたいことがいろいろあるけど、どう書いても、こういう
バカに対するテロ推進になっちゃいそうだから、控えている。^^;
おれは、福島の農産物、買いまくり、食いまくり。東北の産物も、買いまく
り、食いまくり。
それくらいしか、おれにできることがないもんね。すみません。
まとめて書こうと思ったが、これだけ、ちょっと書いておく。
去年の夏くらいかな。一昨年に収穫された福島県産の特別栽培米。つまり、
原発事故の前に収穫されたもの。それなのに、近所のスーパーでは、風評被害
で売れ残って、2割引でも売れないの。ひどい話だよ。おれ、すぐ買った。
去年のテレビ東京「ガイアの夜明け」で、日本の米の混乱をやっていた。
あれ、もう半年以上、経っている。^^;
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20111025.html
10月25日放送 第489回
シリーズ 日本の食は大丈夫か?(1)
コメ動乱 ~消費者がいま 知るべきこと~
番組で、放射性物質の放射線検査をして、農産物を出荷している福島県のあ
る市に、どこぞのバカから「お前らは、放射能を日本にばらまくテロリストだ」
という電話があって、それを知った農民がショックを受けていた。
福島県民、我慢強いよね。福岡県民だったら、そいつを探し出して殴ってる
よ。
さっきも書いたが、こんなこという奴のほうが、テロリストだよ。
番組で知ったが、おむすびのチェーン店「おむすび権兵衛」は、いくつかの
店舗で福島産の米を使っている。
よし、おむすび権兵衛で福島産の米で作ったおむすびを買って食おうと思っ
て、去年、府中の駅ビルに行ったの。おむすび権兵衛が入っているから。
そしたら、筑波の米だって。がっかり。
で、調べた。
http://www.omusubi-gonbei.com/test_result/
おむすび権兵衛 放射性物質検査の結果
に、どの店でどこ産の米を使っているかが、あった。
京王府中SC店は、筑波グループ(茨城県坂東市)だ。
「ガイアの夜明け」で出ていたのは、赤坂店。たしかに、岩瀬グループ(福
島県須賀川市)になっている。
ほかに岩瀬グループ(福島県須賀川市)の米を使っている店で、おれが行き
やすいのは、西武新宿の地下にある西武新宿ペペ店だとわかって、以来、おれ
は、そこで、ちょくちょく買う。でも、府中でも買う。売り上げが少しでも上
がれば、この企業への応援になると思うから。
これで、去年の段階で福島を助けるために、福島産の米を使う決断をした
「おむすび権兵衛」に敬意を表しているつもり。
おれのブログを読む人は、秋葉原に行くことが多いだろうから、ヨドバシ秋
葉原店で買うといいよ。福島産の米を使っているから。その他は、上記を参照。
福島県民、がんばってください。
松永さんの本は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033989/showshotcorne-22/
メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学 (光文社新書) [新書]
松永 和紀 (著)
以外、紹介してないね。
共著は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334036449/showshotcorne-22/
もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書) [新書]
菊池 誠 (著), 松永 和紀 (著), 伊勢田 哲治 (著), 平川 秀幸 (著),
片瀬 久美子 (著), 飯田 泰之 (編集), SYNODOS (編集)
を紹介している。
紹介してなかったものをリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4259546937/showshotcorne-22/
踊る「食の安全」―農薬から見える日本の食卓 [単行本]
松永 和紀 (著)
の素人評に、btという人が、「鵜呑みにしてはいけません。 2009/11/30」で、
--- ここから ---
数万の物質を作っても、やっと一つ製品化できれば成功なのだという。開発期
間は6~10年もかかり、費用も50億円程度かかるという説明がありますが、
かなり引っかかります。
これだけの莫大なコストが必要なら、農薬製造に失敗は許されません。失敗し
たら通常即倒産ではないでしょうか。
あの手この手で条件を無理やりクリアさせる姿が目に浮かびませんか?
--- ここまで ---
というのを書いているが、「無知は罪」を地で行くバカだ。
お、ちゃんとこれにコメントしてバカを指摘している人がいるね。
http://www.amazon.co.jp/review/RSEMZ1ECRA3NF/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=4259546937&linkCode=&nodeID=&tag=#wasThisHelpful
こういう地道な活動で、バカを指摘していくしかないのか。まともな科学教
育は、どうなってるのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535048312/showshotcorne-22/
食の安全と環境-「気分のエコ」にはだまされない
(シリーズ 地球と人間の環境を考える11) [単行本]
松永 和紀 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/04/1484067
この本が面白い「徴税権力」「メディア・バイアス」「官僚とメディア」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/20/6341131
トマトを食ってもメタボはメタボ。フードファディズムの典型
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/27/5881920
「歩く風評被害」と化した室井佑月のバカ発言
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/14/6102825
大丈夫か、放射線量がゼロになるまで子供を外で遊ばせない校長
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/02/6397653
“見えない敵”と闘い続ける漁師×農家対談、放射能汚染は生産者の暮らしを
どう変えたか、あの原発事故は1次産業を犠牲にした工業化の象徴か
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/05/6089120
セシウム松、原発ジプシー、鳴き殺し、漫画家サイン会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/10/6096861
福岡で人間のクズが、福島産品の風評被害拡大
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/12/6409009
さらに日食メガネ。なぜか、若いお母さんへ。バカ放射能に気をつけて
---
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1932
科学無視のトランス脂肪酸批判
思わぬ弊害が表面化
日本人への影響は?
2012年06月01日(Fri) 松永和紀 (科学ジャーナリスト)
いくら言っても治らない人たちがいっぱいいて、松永さんたちも大変だよね。
これは、社民党の党首、福島みずほもバカをやって、困ったという話だよね。
こういうのと同じバカが脱原発の市民団体にもいっぱいいて、原発の風評被
害を広めて、バカだと脱原発の足を引っ張るということがわからないんだもん
ね。だから、バカ呼ばわりされるんだけど。
中には、東北の大震災のがれきを受け入れるのに反対するバカもいっぱいい
て、福島の農民やがれきを受け入れるほうを、テロリスト呼ばわりするバカま
でいる。こいつらのほうが、よっぽどテロリストだよ。
バカで無知だから、風評被害を広めている奴ら、代表例が、「歩く風評被害」
と化した室井佑月や立花胡桃のようなバカと、それに共感するバカ母親。
九州は放射能ゼロなんだから、がれきを持ち込むなというバカ視聴者が、
NHKのアサイチに意見を送ってきていたが、九州は放射能ゼロと思っているの
がすでに大バカ。自然放射線は日々、降り注いでいるのにね。
こういう無知で風評被害を起こしている連中の脳みそこそ、バカ放射能に汚
染されまくりだ。
こいつらは、福島の農民を自殺に追いやり、福島の子供たちの生活を日々破
壊している。お前らは、人殺しであり、加害者だぞ。ということを、繰り返し、
こいつらには言わないとね。多くは、言っても聞く耳を持たないんだけどね。
だから、バカなんだけど。
いまは亡き、マイクル・クライトンが、環境テロリストのことを小説で描い
たが、今回の原発事故は、日本にも同様の連中がいるんだと、あぶり出したね。
これについては言いたいことがいろいろあるけど、どう書いても、こういう
バカに対するテロ推進になっちゃいそうだから、控えている。^^;
おれは、福島の農産物、買いまくり、食いまくり。東北の産物も、買いまく
り、食いまくり。
それくらいしか、おれにできることがないもんね。すみません。
まとめて書こうと思ったが、これだけ、ちょっと書いておく。
去年の夏くらいかな。一昨年に収穫された福島県産の特別栽培米。つまり、
原発事故の前に収穫されたもの。それなのに、近所のスーパーでは、風評被害
で売れ残って、2割引でも売れないの。ひどい話だよ。おれ、すぐ買った。
去年のテレビ東京「ガイアの夜明け」で、日本の米の混乱をやっていた。
あれ、もう半年以上、経っている。^^;
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber3/preview_20111025.html
10月25日放送 第489回
シリーズ 日本の食は大丈夫か?(1)
コメ動乱 ~消費者がいま 知るべきこと~
番組で、放射性物質の放射線検査をして、農産物を出荷している福島県のあ
る市に、どこぞのバカから「お前らは、放射能を日本にばらまくテロリストだ」
という電話があって、それを知った農民がショックを受けていた。
福島県民、我慢強いよね。福岡県民だったら、そいつを探し出して殴ってる
よ。
さっきも書いたが、こんなこという奴のほうが、テロリストだよ。
番組で知ったが、おむすびのチェーン店「おむすび権兵衛」は、いくつかの
店舗で福島産の米を使っている。
よし、おむすび権兵衛で福島産の米で作ったおむすびを買って食おうと思っ
て、去年、府中の駅ビルに行ったの。おむすび権兵衛が入っているから。
そしたら、筑波の米だって。がっかり。
で、調べた。
http://www.omusubi-gonbei.com/test_result/
おむすび権兵衛 放射性物質検査の結果
に、どの店でどこ産の米を使っているかが、あった。
京王府中SC店は、筑波グループ(茨城県坂東市)だ。
「ガイアの夜明け」で出ていたのは、赤坂店。たしかに、岩瀬グループ(福
島県須賀川市)になっている。
ほかに岩瀬グループ(福島県須賀川市)の米を使っている店で、おれが行き
やすいのは、西武新宿の地下にある西武新宿ペペ店だとわかって、以来、おれ
は、そこで、ちょくちょく買う。でも、府中でも買う。売り上げが少しでも上
がれば、この企業への応援になると思うから。
これで、去年の段階で福島を助けるために、福島産の米を使う決断をした
「おむすび権兵衛」に敬意を表しているつもり。
おれのブログを読む人は、秋葉原に行くことが多いだろうから、ヨドバシ秋
葉原店で買うといいよ。福島産の米を使っているから。その他は、上記を参照。
福島県民、がんばってください。
松永さんの本は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033989/showshotcorne-22/
メディア・バイアス あやしい健康情報とニセ科学 (光文社新書) [新書]
松永 和紀 (著)
以外、紹介してないね。
共著は、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334036449/showshotcorne-22/
もうダマされないための「科学」講義 (光文社新書) [新書]
菊池 誠 (著), 松永 和紀 (著), 伊勢田 哲治 (著), 平川 秀幸 (著),
片瀬 久美子 (著), 飯田 泰之 (編集), SYNODOS (編集)
を紹介している。
紹介してなかったものをリスト。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4259546937/showshotcorne-22/
踊る「食の安全」―農薬から見える日本の食卓 [単行本]
松永 和紀 (著)
の素人評に、btという人が、「鵜呑みにしてはいけません。 2009/11/30」で、
--- ここから ---
数万の物質を作っても、やっと一つ製品化できれば成功なのだという。開発期
間は6~10年もかかり、費用も50億円程度かかるという説明がありますが、
かなり引っかかります。
これだけの莫大なコストが必要なら、農薬製造に失敗は許されません。失敗し
たら通常即倒産ではないでしょうか。
あの手この手で条件を無理やりクリアさせる姿が目に浮かびませんか?
--- ここまで ---
というのを書いているが、「無知は罪」を地で行くバカだ。
お、ちゃんとこれにコメントしてバカを指摘している人がいるね。
http://www.amazon.co.jp/review/RSEMZ1ECRA3NF/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=4259546937&linkCode=&nodeID=&tag=#wasThisHelpful
こういう地道な活動で、バカを指摘していくしかないのか。まともな科学教
育は、どうなってるのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535048312/showshotcorne-22/
食の安全と環境-「気分のエコ」にはだまされない
(シリーズ 地球と人間の環境を考える11) [単行本]
松永 和紀 (著)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/05/04/1484067
この本が面白い「徴税権力」「メディア・バイアス」「官僚とメディア」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/20/6341131
トマトを食ってもメタボはメタボ。フードファディズムの典型
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/27/5881920
「歩く風評被害」と化した室井佑月のバカ発言
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/14/6102825
大丈夫か、放射線量がゼロになるまで子供を外で遊ばせない校長
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/02/6397653
“見えない敵”と闘い続ける漁師×農家対談、放射能汚染は生産者の暮らしを
どう変えたか、あの原発事故は1次産業を犠牲にした工業化の象徴か
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/05/6089120
セシウム松、原発ジプシー、鳴き殺し、漫画家サイン会
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/10/6096861
福岡で人間のクズが、福島産品の風評被害拡大
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/04/12/6409009
さらに日食メガネ。なぜか、若いお母さんへ。バカ放射能に気をつけて
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年01月13日 10時25分40秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
さすが、ニッポン。こういうのが出てくるんだよね。
https://twitter.co
---
さすが、ニッポン。こういうのが出てくるんだよね。
https://twitter.co
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年01月14日 10時05分24秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
たまさんが、書いていたのをたまたまみて、いまどき、また、これ
---
たまさんが、書いていたのをたまたまみて、いまどき、また、これ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年03月17日 09時20分11秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
l パソコンの液晶モニタから出るブルーライトが体に悪いから、それ
---
l パソコンの液晶モニタから出るブルーライトが体に悪いから、それ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年07月07日 07時11分11秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
NHK BSプレミアム「幻解超常現象」が今度の金曜日にありますので、
---
NHK BSプレミアム「幻解超常現象」が今度の金曜日にありますので、
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年10月26日 13時52分13秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
ひさびさにあったNHK「幻解!超常ファイル」は、ツチノコと、
クリ
---
ひさびさにあったNHK「幻解!超常ファイル」は、ツチノコと、
クリ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年08月16日 09時49分13秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
数々の超常現象の謎を解くNHK「幻解!超常ファイル」。
今日はUFO
---
数々の超常現象の謎を解くNHK「幻解!超常ファイル」。
今日はUFO
_ ホットコーナー - 2018年09月23日 22時32分21秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
日テレ「世界一受けたい授業」は、話題の本をよく紹介する。中でも絵本をよく紹介している。
そんなわけで、紀伊國屋書店は、
---
日テレ「世界一受けたい授業」は、話題の本をよく紹介する。中でも絵本をよく紹介している。
そんなわけで、紀伊國屋書店は、
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。