じーも君、負けてた(泣)。北九州市のゆるキャラ、KITAQ Qちゃん ― 2011年11月01日 02時48分34秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
うっかり忘れとったわ。不覚。
去年もあったけど、都市対抗野球の連動企画「キャラクター選手権」があっ
たのよ。
もう終わっとったわ。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/10kurojishi/character/
都市対抗野球:キャラクター選手権2010
東京ドームで表彰式 Hoppy「やったよ!」
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/character/
都市対抗野球:キャラクター選手権2011
出世大名家康くんが初優勝 パッチョは準優勝
去年は、ここでみなさんの投票をお願いした結果、じーも君は準決勝、ベス
ト
4まで行きましたが、今年は、あっさり負けてました。^^;
あれ?
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/character/etc/yagura.html
キャラクター選手権2011:組み合わせ
でみたら、1回戦で負けてるのに、
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/character/etc/result2.html
キャラクター選手権2011:対戦結果 2回戦
でみたら、2回戦になってる。どういうこと?
まあ、ええわ。じーも君の紹介があったよ。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/graph/character/15/
じーも(JR九州/北九州市) 北九州市門司区のキャラ
今年は、ツイート賞というのもできたのね。じーもは11位だ。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/character/etc/tweet.html
キャラクター選手権2011:ツイート賞、はじめました
あ、まだまだツイート賞の投票受付中だって。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/graph/character/15/
じーも(JR九州/北九州市) 北九州市門司区のキャラ
から、ツイートしてね。
なんとか、じーもをベスト10にお願いします。
野球のほうは、JR九州は、1回戦で負けてました。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/etc/schedule.html
日程・結果
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/21/5299753
キャラクター選手権2010。みんな、じーも君に投票を。門鉄デフも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/22/5302515
Re: キャラクター選手権2010。みんな、じーも君に投票を。門鉄デフも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/25/5307046
ゆるキャラ選手権、じーも君1回戦突破\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/26/5308460
ゆるキャラ選手権準々決勝、じーも君に投票お願いします。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/27/5309736
再度のお願い。ゆるキャラ選手権準決勝、じーも君に投票お願いします。
じーも君は、北九州市門司区のゆるキャラだけど、北九州市のゆるキャラが
いる!
その名は、「KITAQ Qちゃん」。
http://yuru-chara.jp/prof-o03.html
KITAQ Qちゃん
「なんしよん!」がいいね。
これ、北九州弁。標準語での意味は、「何をしてるんですか?」となるが、
突き放すように、
「なんしよん!」
というと、「お前、余計なことするな」になる。
http://blog.livedoor.jp/fmkitaq/
Qちゃん日記
--- ここから ---
FM KITAQのマスコットキャラクター兼宣伝部長のKITAQ-Qちゃん。身長約195cm
の
2頭身。父はアナウンサー、母は北九州の地鶏!?
--- ここまで ---
身長約195cmって、おいおい、でかすぎやろ!\(^O^)/
http://www.fm-kitaq.com/fm/
エフエム キタキュー
の画面には、じーも君がいるね!\(^O^)/
あれ?
http://yuru-chara.jp/chara-map.html
ゆるキャラサミット情報局
には、じーも君が登録されてないね。
一方、
http://kigurumisummit.org/character.html
(社)ゆるキャラさみっと協会 会員キャラ
には、じーも君が登録されている。
KITAQ Qちゃんは、両方に登録されている。
どっちも実体は、社団法人ゆるキャラさみっと協会のはずで、会員キャラな
のに、ゆるキャラサミット情報局には登録されないものなの?
ああ、どうやら、
http://yuru-chara.jp/entry.html
当サイトへの登録について
で、自分でやらないとだめみたいね。
門司区区役所の担当者に連絡してあげよう。
---
うっかり忘れとったわ。不覚。
去年もあったけど、都市対抗野球の連動企画「キャラクター選手権」があっ
たのよ。
もう終わっとったわ。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/10kurojishi/character/
都市対抗野球:キャラクター選手権2010
東京ドームで表彰式 Hoppy「やったよ!」
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/character/
都市対抗野球:キャラクター選手権2011
出世大名家康くんが初優勝 パッチョは準優勝
去年は、ここでみなさんの投票をお願いした結果、じーも君は準決勝、ベス
ト
4まで行きましたが、今年は、あっさり負けてました。^^;
あれ?
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/character/etc/yagura.html
キャラクター選手権2011:組み合わせ
でみたら、1回戦で負けてるのに、
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/character/etc/result2.html
キャラクター選手権2011:対戦結果 2回戦
でみたら、2回戦になってる。どういうこと?
まあ、ええわ。じーも君の紹介があったよ。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/graph/character/15/
じーも(JR九州/北九州市) 北九州市門司区のキャラ
今年は、ツイート賞というのもできたのね。じーもは11位だ。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/character/etc/tweet.html
キャラクター選手権2011:ツイート賞、はじめました
あ、まだまだツイート賞の投票受付中だって。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/graph/character/15/
じーも(JR九州/北九州市) 北九州市門司区のキャラ
から、ツイートしてね。
なんとか、じーもをベスト10にお願いします。
野球のほうは、JR九州は、1回戦で負けてました。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/11kurojishi/etc/schedule.html
日程・結果
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/21/5299753
キャラクター選手権2010。みんな、じーも君に投票を。門鉄デフも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/22/5302515
Re: キャラクター選手権2010。みんな、じーも君に投票を。門鉄デフも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/25/5307046
ゆるキャラ選手権、じーも君1回戦突破\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/26/5308460
ゆるキャラ選手権準々決勝、じーも君に投票お願いします。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/27/5309736
再度のお願い。ゆるキャラ選手権準決勝、じーも君に投票お願いします。
じーも君は、北九州市門司区のゆるキャラだけど、北九州市のゆるキャラが
いる!
その名は、「KITAQ Qちゃん」。
http://yuru-chara.jp/prof-o03.html
KITAQ Qちゃん
「なんしよん!」がいいね。
これ、北九州弁。標準語での意味は、「何をしてるんですか?」となるが、
突き放すように、
「なんしよん!」
というと、「お前、余計なことするな」になる。
http://blog.livedoor.jp/fmkitaq/
Qちゃん日記
--- ここから ---
FM KITAQのマスコットキャラクター兼宣伝部長のKITAQ-Qちゃん。身長約195cm
の
2頭身。父はアナウンサー、母は北九州の地鶏!?
--- ここまで ---
身長約195cmって、おいおい、でかすぎやろ!\(^O^)/
http://www.fm-kitaq.com/fm/
エフエム キタキュー
の画面には、じーも君がいるね!\(^O^)/
あれ?
http://yuru-chara.jp/chara-map.html
ゆるキャラサミット情報局
には、じーも君が登録されてないね。
一方、
http://kigurumisummit.org/character.html
(社)ゆるキャラさみっと協会 会員キャラ
には、じーも君が登録されている。
KITAQ Qちゃんは、両方に登録されている。
どっちも実体は、社団法人ゆるキャラさみっと協会のはずで、会員キャラな
のに、ゆるキャラサミット情報局には登録されないものなの?
ああ、どうやら、
http://yuru-chara.jp/entry.html
当サイトへの登録について
で、自分でやらないとだめみたいね。
門司区区役所の担当者に連絡してあげよう。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年04月17日 07時53分40秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
以下にある、じーも日記のことを書いていて、リンクがおかしかっ
---
以下にある、じーも日記のことを書いていて、リンクがおかしかっ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年08月08日 10時37分31秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/chara/20120731-OYS8T00364.htm
モモマルくん人気急
---
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nature/chara/20120731-OYS8T00364.htm
モモマルくん人気急
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。