セキュリティ教室 ― 2011年07月26日 02時20分47秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
一般人向けのセキュリティ教室。
ネットを使うなら、最低限、これくらいの知識がないと。
これも重要な現代のリテラシーの1つです。本当なら不要なリテラシーだけ
ど。
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/index.html
セキュリティ教室
どれもこれも必読だが、おれは、次がよくあるパターンと思った。おれも何
年も前から、警告しているが、直らないね。一般人、そんなもんかな。
一般人の多く、自宅の無線LAN、野放しだもん。勝手に使われたり、盗聴さ
れていても気づいてないしね。バカだなあと思う。
そんなだから、いつの間にか加害者になる。
ネットが発達し、フロッピーが消えて、オンライン感染ばかりでオフライン
感染がなくなってきたと思ったら、USBメモリで復活だもんね。
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/55/
無防備では危ない!あなたの無線LANは安全ですか?
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/50/
あなたも知らない間にセキュリティ加害者に?
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/43/
USBメモリで広まるウイルス
~感染してしまったら? 感染しないためには?~
次の2つは、被害が多い。そして、被害に遭っても、ばれると恥ずかしいか
ら、泣き寝入り。犯罪者側からすれば、いいカモ。
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/49/
そのクリック、ちょっと待って! 巧妙化するワンクリック詐欺の手口
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/42/
「アダルトサイト」が原因でウイルス感染した3人の事例
バックアップも重要。いくら口を酸っぱくして言っても、一般人、自分は関
係ないと思ってるもんね。ハードディスクは消耗品。USBメモリも消耗品。ウ
イルス、事故などで、簡単にファイルはなくなる。
無料で入手できるもの、売ってあるものは買ってくればいいが、自分がオリ
ジナルを作ったファイルは、世界にそこにしかない。文書、メモ、家族の写真、
ビデオなどもそう。バックアップなしで、なくなったら、永久になくなる。
泣いても戻ってこない。自業自得。
でも、なくなって痛い目に遭わないと、バックアップしないのよね。
まあ、そんなもん。泣きついても誰も助けてくれないし、助けようがないの
に。
なお、大枚払えば、消えたファイルを回復してくれる業者もあります。復活
できるかどうかは、ケースバイケース。
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/54/
大事なファイルの守り方 保存から完全消去まで
---
一般人向けのセキュリティ教室。
ネットを使うなら、最低限、これくらいの知識がないと。
これも重要な現代のリテラシーの1つです。本当なら不要なリテラシーだけ
ど。
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/index.html
セキュリティ教室
どれもこれも必読だが、おれは、次がよくあるパターンと思った。おれも何
年も前から、警告しているが、直らないね。一般人、そんなもんかな。
一般人の多く、自宅の無線LAN、野放しだもん。勝手に使われたり、盗聴さ
れていても気づいてないしね。バカだなあと思う。
そんなだから、いつの間にか加害者になる。
ネットが発達し、フロッピーが消えて、オンライン感染ばかりでオフライン
感染がなくなってきたと思ったら、USBメモリで復活だもんね。
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/55/
無防備では危ない!あなたの無線LANは安全ですか?
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/50/
あなたも知らない間にセキュリティ加害者に?
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/43/
USBメモリで広まるウイルス
~感染してしまったら? 感染しないためには?~
次の2つは、被害が多い。そして、被害に遭っても、ばれると恥ずかしいか
ら、泣き寝入り。犯罪者側からすれば、いいカモ。
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/49/
そのクリック、ちょっと待って! 巧妙化するワンクリック詐欺の手口
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/42/
「アダルトサイト」が原因でウイルス感染した3人の事例
バックアップも重要。いくら口を酸っぱくして言っても、一般人、自分は関
係ないと思ってるもんね。ハードディスクは消耗品。USBメモリも消耗品。ウ
イルス、事故などで、簡単にファイルはなくなる。
無料で入手できるもの、売ってあるものは買ってくればいいが、自分がオリ
ジナルを作ったファイルは、世界にそこにしかない。文書、メモ、家族の写真、
ビデオなどもそう。バックアップなしで、なくなったら、永久になくなる。
泣いても戻ってこない。自業自得。
でも、なくなって痛い目に遭わないと、バックアップしないのよね。
まあ、そんなもん。泣きついても誰も助けてくれないし、助けようがないの
に。
なお、大枚払えば、消えたファイルを回復してくれる業者もあります。復活
できるかどうかは、ケースバイケース。
http://121ware.com/navigate/support/trd/threat/54/
大事なファイルの守り方 保存から完全消去まで
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。