Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

放射性ヨウ素等対策2011年07月04日 09時57分09秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Twitter
http://twitter.com/#!/shownakamura
では、だいぶ前に流したと思うが。

http://www.asahi.com/national/update/0625/TKY201106240692.html
放射性物質の除去、浄水器で軽減、洗濯も効果
2011年6月25日5時0分

 詳しい研究報告(中間報告)は、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jrsm/
日本放射線安全管理学会

http://www.ric.nagoya-u.ac.jp/jrsm/index.htm
震災関連情報 臨時ホームページ
の中。「放射性ヨウ素等対策に関する研究成果報告」の部分にある。

http://www.acro.eu.org/OCJ_jp
アクロ(ACRO)による日本の放射能モニタリング結果 (2011.06.30)

 OLさんたちの原発話を書いた2週間か3週間後、同じ店で、おばあちゃんたち
のすごい会話があったが、書いている暇なし。
 納豆が放射能にいいとか言い出して、
「でも、水戸は放射能かぶったよ。じゃ、なぜ、納豆が放射能にいいの?」
「知らないわよ、そんなこと、放射能と放射能がぶつかって打ち消し合うんじ
ゃないの」
というすごい結論に達していた。
 浄水器の話は、おばあちゃん狙いの、マルチ商法にしか思えなかった。
 骨格は書いたからもういいや。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/20/5750289
昼下がりの若いOLさんたちの原発会話
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/03/21/5752321
補足:昼下がりの若いOLさんたちの原発会話

共生者 株式市場の黒幕とヤクザマネー2011年07月04日 09時57分41秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796663304/showshotcorne-22/
共生者 株式市場の黒幕とヤクザマネー [単行本]
松本弘樹 (著)
 ソフトバンク出身の元証券マンが実名で書いているんだ。すごいね。
 関連で出てくるこれ↓は、上記を改題して文庫したものなのか。
 買うなら、こっちか。^^;
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796671773/showshotcorne-22/
株式市場の黒幕とヤクザマネー (宝島SUGOI文庫) [文庫]
松本 弘樹 (著)

 これも関連。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062725282/showshotcorne-22/
実録アングラマネー――日本経済を喰いちぎる闇勢力たち
(講談社プラスアルファ新書) [新書]
有森 隆 (著), グループK (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/21/5644148
経済学者に騙されないための経済学入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/24/5702897
サイゾー 2011年 03月号、ヤバい裏社会学
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/03/5660284
相撲の八百長なら「ヤバい経済学」が必読!「超ヤバい経済学」の感想も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/11/17/5513846
週刊ダイヤモンド「宗教とカネ」特集は、めちゃ、面白かった。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/11/1903961
マネーロンダリング、下半身経済

小田嶋隆「ポエムな「提言」で復興できるの?」、野口悠紀雄、池田信夫のこと2011年07月04日 09時58分14秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ベさんのTwitterで知ったが、これ、爆笑だ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20110630/221207/?P=5
小田嶋隆の「ア・ピース・オブ・警句」
「ポエムな「提言」で復興できるの?」

http://twitter.com/#!/shownakamura/status/86567463784943616
 冒頭にある引用。新聞の社説にもよくあるね。名文信仰の作家崩れ、文学青
年崩れが書く駄文。
 いるんだよ、論説委員とかにね。作家になれなかった鬱屈した感情、ルサン
チマンを抱えている奴が。そういうのが書くと、ああいう文章になる。

 メディア状況をえぐる、小田嶋隆の鋭さの一例。
--- ここから ---
 つまり、要約すれば、「識者」というのは、「自分がはっきり分かっていな
い事象について」「さらに分かっていない無知な一般大衆を相手に」「わかっ
た気にさせるコメントを提供することのできる」「本当は専門家でもなんでも
ありゃしないそこいらへんのおっさん」なのである。
--- ここまで ---

 これは、ここでよく話題にする人物でいえば、経済学者の野口悠紀雄や池田
信夫のことでもある。
 野口悠紀雄のITに関する文章や発言がいかに技術的、歴史的に嘘が多く、ト
ンデモで、周回遅れの話であるか、これまで何回かは書いた。まだまだあるが
面倒でパス状態。
 池田信夫は、もっとお笑い。彼がボロクソに書いたスパコンは、池田信夫の
無知、馬鹿さを証明するように世界一になった。スパコンの話も第5世代コン
ピュータの話もずっこけだし、そもそもモジュール論は大嘘。
 何度も繰り返すが、こんなのを信じてしまうほど知的レベルが低いのが、ビ
ジネスマン、ビジネスパーソンと呼ばれている、カモリーマンの連中。
 野口悠紀雄や池田信夫の技術的な話を、信用するのがそもそもおかしいのだ
が、それを信用するレベルだから、勝間和代なんかにも引っかかる。
 カモリーマンは、自分で気づいて、必死で基礎からやり直さない限り、救い
はありません。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/17/4438563
小田嶋隆が元気でうれしかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594607
小田嶋隆「純文学にあって漫画にないものってなんだろう?」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/12/5859816
津波てんでんこ、津波の知識、三陸津波伝承録、三陸海岸大津波など津波関係

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/06/27/5188136
池田信夫のずっこけモジュール論

http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/12/3815127
野口悠紀雄のトンデモIT論その5
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/20/3775421
野口悠紀雄のトンデモIT論その4
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/17/2761877
野口悠紀雄のトンデモIT論その3
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/23/2525228
Re: 野口悠紀雄のトンデモIT論その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/18/2518057
野口悠紀雄のトンデモIT論その2
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/11/28/2462155
野口悠紀雄のトンデモIT論

http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/02/5659356
ゲーデル 不完全性定理。対決シリーズ! 不完全性定理編も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/04/22/3243867
櫻井よしこが猪瀬直樹の大反論に大反論、野口悠紀雄はガラパゴス諸島

ダイソンの扇風機に重大な欠陥\(^O^)/2011年07月04日 09時58分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 この前、15年以上ぶり?で、古瀬幸広さんと飲んだ。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~furuse/profile.html
古瀬幸広プロフィール

 Twitterで連絡が取れるようになって、懐かしいね、飲もうという話になっ
た。元々は3月に会う約束だったが、東日本大震災で全部吹っ飛んだ。
 やっと会って飲んだら、面白い話続出で、久々にめちゃくちゃ楽しかった。
 当然、3歩歩いたから、忘れたが、ひとつ思い出した。
 ダイソンの扇風機。あの羽根のない扇風機。羽根がないから、扇風機という
のはおかしいかもしれないが、まあ、許してね。
 あ、アマゾンにもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003FGW7BQ/showshotcorne-22/
dyson エアーマルチプライヤー AM01エアーマルチプライヤー25cm サテンブル
ー AM01 25 IB
Dyson (ダイソン)

 これ、羽根がないから、子供が手を入れて、指がなくなっちゃう事故がない
などという優れもの。いま、ブームらしい。高いけどね。
 おれは昨年の秋から初冬、府中のヤマダ電機で初めて見て、そのデザインに
びっくり。シーズンが終わり、もう展示品処分状態だった。
 一瞬、買おうかと思ったが、高いし、けっこう音が大きい気がしたし、まあ、
すでに扇風機はあるし、手を突っ込む年齢の子供もいないし、買うのをやめた。
 音が大きいといえば、ダイソンは掃除機も、けっこう音が大きい気がした。
そうそう。掃除機を買い換えたんだが、その話は股の機械に。
 古瀬さんによれば、あの扇風機は、掃除機と同じ技術を逆方向に応用したも
のだそうだ。空気を吸い込むと掃除機、空気をはき出すと扇風機。
 なるほど。ダイソンはエアーコンプレッションの技術で食ってるわけね。

 さて、レクチャーは、終わり。
 なーにが、レクチャーか、お前は、偉そうに。
 なーにが、偉そうか。超上から目線の暴言で、今朝の各局ワイドショーで話
題になってる松本龍復興担当大臣に比べれば、かわいいもんよ。

http://rocketnews24.com/2011/07/04/109547/
松本龍復興相が宮城県知事にブチギレ! 「今のはオフレコ。書いたらその社
は終わり」と言うも東北放送が報じる
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011070400008
「知恵出さないと助けない」=松本復興相、岩手、宮城で発言
http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201107030246.html
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発

 あの発言。知ってる人は、すぐ、ぴーんと来た。松本龍は、福岡なんだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/松本龍_(政治家)
 ね、わかるでしょ。明治から続く薩長支配、いまは、おれが率いる情報省に
よる九州・山口による日本支配。それが如実に表われている。\(^O^)/
 松本龍は、典型。東北? どこそれ? 日本? そういう東北への差別意識
が丸出しなんだよ、あの発言。

 そんな話より、ダイソンの扇風機の重大な欠陥って何よ。
 はいはい、これも、古瀬さんから聞いた話。彼は、もう20年以上、日経トレ
ンディで「古瀬幸広の実験工房」を連載。これは、家電やカメラやデジタルガ
ジェットのレビューをやる連載。
 それで、ダイソンの扇風機を取り上げたそうな。事務所に送られてきたダイ
ソン扇風機を動かしたら、羽根がないから、ムラのない非常に自然な風が来る。
これは、いいねという話になったとき、あるスタッフが、あれをやった。
 扇風機の前で話すと、声が震えて、宇宙人の声になる。みんな、子供のとき
やった、あれあれ。
 ちょうど、ソフトバンクのテレビCMで、犬のお父さんが扇風機の前で、「我
々は宇宙人だ」をやっていたころ。
 ここで、ダイソンの扇風機の重大な欠陥が明らかになった。
 なんと、「我々が宇宙人だ」ができない。\(^O^)/
 風にムラがないから、声が震えないのだ!
 これは、あなた、小さなお子さんをもつお母さんにとっては、重大な欠陥で
すよ。\(^O^)/
 そうそう。ダイソンの扇風機は子供の情操教育によくない。\(^O^)/
 そうそう。子供の健康によくない。\(^O^)/
 ただちに健康に影響を与えることはないが、健康への影響は放射能よりひど
い。\(^O^)/
 そうそう。だって、あの遊びができない。子供のころの懐かしい思い出が残
らないんだもんね。放射能より、ひどい。\(^O^)/
 ま、普通の扇風機に手を突っ込んでケガするリスクとのトレードオフだが。
 あぬなあ。フツー、ケガしないほうを選択するだろう。
 ということは、あなたは、長期的な健康への影響は無視して、目先の健康を
とったということなのね。
 ま、そうなるね。\(^O^)/