Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

最高裁判所裁判官 国民審査2005年09月07日 06時25分03秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 選挙のときに同時に行われる最高裁判所判事の国民審査。マスコミはいつも
ながら全然情報を流さないですよね。ほんと、お前ら、報道機関かよ。
 しかも、積極的に×をつけないとだめで、何もしないと自動承認というすご
い制度。
 タイムリーなことに、eMacさんから情報がありました。
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
impressのやじ馬ウォッチ
の【2005/09/02】 最高裁裁判官国民審査にキチンと参加したい時に読むWebペ
ージがありました。
http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/shinsa.htm
~ 忘れられた一票 ~
http://homepage2.nifty.com/misoshiru/mg/judgedata.htm
今度の国民審査は、ちゃんとやってみたい!
です。
 おれは、いままで、いっつも全部×つけてきました。\(^O^)/
 だって、プロフィールもわからないような状態で何もしないと承認なんて、
ふざけた制度。
 諺にも、「疑わしきは×する」とあるので、×してました。\(^O^)/

コメント

_ 青山@岐阜県 ― 2005年09月13日 01時29分28秒

今回の最高裁裁判官国民審査に「もんじゅ」の名古屋高等裁判所金沢支部による許可処分無効確認を棄却した判事が含まれてるの知ってましたか?
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/50a6d1d357a729f149257011002c82e1?OpenDocument

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック