Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

日経サイエンス:脳内GPS, 中性子の謎、遺伝子編集CRISPR(クリスパー)2016年05月17日 08時34分53秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 もうだいぶ経っちゃったけど、日経サイエンス 2016年6月号は、面白かった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01BVS0E7I/showshotcorne-22/
日経サイエンス2016年6月号 雑誌 – 2016/4/25

 日経サイエンスにある紹介。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/201606.html
日経サイエンス 2016年6月号

http://www.nikkei-science.com/201606_031.html
特集:生物のGPS

 2014年のノーベル生理学・医学賞のモーザー夫妻が寄稿している。
 脳内GPS、グリッド細胞って、ほんと、びっくりだね。
 こんなすごいものが、脳にあるのね。こういうのが脳内にできたのがすごいよね。
 クローンのおれの脳にもあるのかなあ。安い中国製の細胞から作ったらしいから、心配。\(^O^)/

http://www.nikkei-science.com/201606_032.html
空間認識のカギ握る グリッド細胞
M.-B. モーザー E. I. モーザー(ともにノルウェー科学技術大学)

http://www.nikkei-science.com/201606_042.html
脳内マトリックスの衝撃
J. J. クニエリム(テキサス大学)

http://www.nikkei-science.com/201606_048.html
動物の発生で働く細胞のコンパス 平面内細胞極性
P. N. アドラー(バージニア大学) J. ネイサンズ(ジョンズ・ホプキンズ大学)

 中性子も、まだまだ謎があるのね。

http://www.nikkei-science.com/201606_054.html
中性子の寿命の謎
G. L. グリーン(米テネシー大学) P. ゲルテンボルト(仏ラウエ・ランジュバン研究所)

http://www.nikkei-science.com/201606_062.html
J-PARCで中性子を探る
中島林彦(編集部) 協力:三島賢二(高エネルギー加速器研究機構)

 遺伝子編集技術のCRISPR(クリスパー)の話が、大変、興味深かった。

http://www.nikkei-science.com/201606_068.html
CRISPRと「組み換え」作物 バイオ農業の行方
S. S. ホール(サイエンスライター)

 これまでの遺伝子組み換え技術とは違って、偶然見つけたいい変異や、X線で突然変異を起こして、いい変異だけを掛け合わせてきた伝統的な品種改良技術の系統であって、それを非常に簡単に速く安くできるようにしたのが、CRISPR。
 一攫千金、ゴールドラッシュ状態目前。
 しかし、遺伝子という言葉があるだけで、一般大衆は嫌がるから、どうするんだ、社会的にどう位置づけるか大変だという話が出てくる。
 放射能に対する無知から、福島の農産物、海産物に対して、恐怖を感じて、福島の人を痛めつけたり、殺したりしている風評加害と同じ話。
 なお、何度も書くが、風評被害という言葉は止めて、風評加害というべきだろう。風評加害をやっている連中には、無知は罪であることを認識させないと。

 ということで、マーケティング的には、遺伝子という言葉を出しちゃだめだね。放射能アレルギー同様、遺伝子アレルギーがすごいものね。
 CRISPRで作った農産物は、ハイパーオーガニック食品などという、かっこいい名前を付けるべし。そして、ハリウッドのセレブが、みんなハイパーオーガニック食品にはまっている。美と若さと健康を保つには、ハイパーオーガニックしかない!
 という路線で、ワイドショーや女性誌やCMでばんばん洗脳する。
 これでしょうね。\(^O^)/

 CRISPR関連で、ツイートしたもの。

https://twitter.com/shownakamura/status/732126971908395008
--- ここから ---
CRISPR/Cas9の特許巡って長引く対立【日経バイオテクONLINE Vol.2238】
https://bio.nikkeibp.co.jp/atclac/mag/wbl/15/092700061/?n_cid=nbpbto_twbn
… #日経バイオテクONLINE
17:34 - 2016年5月16日
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/704498109846433792
--- ここから ---
Wmの憂鬱、DuPont社の参入で混沌化するCRISPR/Cas9基本特許【日経バイオテクONLINE Vol. 2402】
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/wm/column/16/02/29/00021/?n_cid=nbpbto_twbn
… #日経バイオテクONLINE
11:46 - 2016年3月1日
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/683475473741918208
--- ここから ---
「ゲノム編集じゃ天才は作れない」専門家がCRISPRの限界を解説 https://gunosy.com/articles/Rw30W
11:30 - 2016年1月3日
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/632049064897417216
--- ここから ---
CRISPR(クリスパー)の世界だ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/02/05/7565097
世界で広がるゲノム編集による育種とルール作り【日経バイオテクONLINE Vol.2297】:日経バイオテクONLINE
https://t.co/sqDM8DjGXc
13:40 - 2015年8月14日
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/540687896101937153
--- ここから --
2013年初めに登場したCRISPR/Cas技術が爆発的に進化しているそうな。
日経バイオテク11月10日号「特集」、「カルタヘナ法」カタルシス:日経バイオテクONLINE
https://bio.nikkeibp.co.jp/article/news/20141111/180333/
http://ja.wikipedia.org/wiki/CRISPR
11:03 - 2014年12月5日
---- ここまで ---

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/07/7781698
科学者の卵たちに贈る言葉――江上不二夫が伝えたかったこと、エピジェネティクス: その分子機構から高次生命機能まで、必ず上手くいく遺伝子導入と発現解析プロトコール、ワトソン「二重螺旋 完全版」、ゲノム編集、CRISPR(クリスパー)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/02/05/7565097
日経サイエンス:革命的遺伝子操作、遺伝子編集技術CRISPR(クリスパー)でわかる情報省支配

いがらしみきお「ぼのぼの」全巻大人買い2016年05月17日 08時35分30秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 もう、先月と思うけれど、いがらしみきお「ぼのぼの」全巻大人買い、お買い上げありがとうございます。

 第1巻は、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4884753178/showshotcorne-22/
ぼのぼの 1 (バンブー・コミックス) コミック – 1987/3
いがらし みきお (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00EJD0XNS/showshotcorne-22/
ぼのぼの(1) (バンブーコミックス 4コマセレクション) Kindle版
いがらしみきお (著)

 Kindle版は、全巻セットがあります。たぶん、これをお買い上げなんでしょうね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01C3YDDR2/showshotcorne-22/
[まとめ買い] ぼのぼの(バンブーコミックス 4コマセレクション)(1-15) Kindle版
著者: いがらしみきお

 「ぼのぼの」は、ベクターの創業者である梶並さんから、今を去ること30年くらい前に教えてもらった。
「正さん、ぼのぼの、知ってる?」
「は?」
「いがらしみきおの漫画」
「いがらしみきおって、ネ暗トピアとか、さばおり劇場とかの?」
「そうそう。いま、全然、違う漫画描いているよ。いいよ、ぼのぼの」
 読んでみたら、はまってね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/いがらしみきお
をみると、
--- ここから ---
ぼのぼの(竹書房・まんがライフ・まんがくらぶ 1986年 - 連載中)
既刊41巻。
--- ここまで ---
だから、ちょうど30年だ。
 「いぢめる?」「どんどん怖い考えになっていく」は、仲間内で流行ったよ。

http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/30/4843520
追悼。ロバート・B・パーカー
でも、ロバート・B・パーカーと「ぼのぼの」を教えてもらった、ほんとよかったと書いているね。

 いま、連載を読んだりはしてないが、「ぼのぼの」の3D CG映画が上映されたときは、観に行った。ちょうど帰省しているときで、北九州市の小倉の砂津にある映画館で観た。
 平日昼だったせいもあって、ほとんど貸し切りで、ゴンチチのアコースティックギターの曲が流れる中、ぼのぼの、いいなあと思って観ていた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ぼのぼの
によると、2002年の映画「ぼのぼの クモモの木のこと」だね。
 ひゃあ、ほとんど15年前じゃないか。そんなに経ったのか。
 どんどん怖い考えになっていく。\(^O^)/
 いぢめる?

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/30/4843520
追悼。ロバート・B・パーカー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/05/03/5840406
東日本大震災、アマゾンでの義援金(義捐金)寄付
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/05/02/4281926
プラズモン、量子力学、遺伝子工学など、本気の本ばかり売れてる。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/30/3723140
Re: 日経サイエンス2008年10月号、戸塚洋二先生追悼特集、その他