Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ビッグデータ:プライバシー:プライバシー大論争 あなたのデータ、「お金」に換えてもいいですか? ニッポンの個人情報 「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ、パーソナルデータの衝撃 一生を丸裸にされる「情報経済」が始まった2015年02月10日 09時20分13秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 リンクのみで失礼。高木さんのツイートで見つけて、メモしていたもの。
 出版されたばかりか、そろそろ、出版されるので。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822268926/showshotcorne-22/
プライバシー大論争 あなたのデータ、「お金」に換えてもいいですか?
単行本 2015/1/24
大豆生田 崇志 (著), 浅川 直輝 (著), 日経コンピュータ (編集)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798139769/showshotcorne-22/
ニッポンの個人情報
「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ
単行本(ソフトカバー) 2015/2/20
鈴木 正朝 (著), 高木 浩光 (著), 山本 一郎 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478064830/showshotcorne-22/
パーソナルデータの衝撃
---一生を丸裸にされる「情報経済」が始まった
単行本(ソフトカバー) 2015/2/20
城田 真琴 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/04/15/7275248
「個人を特定する情報が個人情報である」と信じているすべての方へ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/07/08/7383035
サービス業者、ビッグデータ関係者必読:プライバシーフリークカフェ:Suica履歴は個人データでした
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/19/7417196
サービス業者、ビッグデータ関係者必読:ビッグデータ、個人情報保護:高木先生がデタラメな個人情報論にお怒りです
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/15/7310999
あなたの知らぬ間にスマホが盗聴器に メールのぞき見も
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/10/14/7008594
空間情報科学。ビッグデータ、顔認証、位置情報など個人情報、プライバシー、TSUTAYA(CCC)のTカード、Tポイント、武雄市長の樋渡君(樋渡啓祐)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/20/6162798
スマホ、アップログ、ウイルス、個人情報・機密情報流出、#AppLog
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/01/14/6690410
進む、情報省支配。ソフトな大量監視社会。あなたを狙う顔認証技術

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年04月20日 10時15分35秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 今週の週刊ダイヤモンドは、行動ターゲティング広告とプライバシ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年06月15日 10時05分15秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 高木浩光さんの@自宅の日記に、すごい話が出ていました。
http://ta

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年06月21日 11時51分30秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 いま出ているビッグコミック2015年6月25日号のゴルゴ13。
http://www.am

_ ホットコーナー - 2017年12月07日 22時37分12秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
技術評論社第1編集部 大和田洋平様。
 献本ありがとうございました。

 ということで「親子で学ぶ」シリーズが始まったそうです

_ ホットコーナー - 2018年06月04日 01時27分34秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 EUの個人情報規制GDPR(一般データ保護規則)が、2018年5月25日に効力を持つようになって、違反すると、最高数10億円の罰金になるという

_ ホットコーナー - 2018年06月07日 10時22分49秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 時間がないので、リストのみ。
 後述のテレビ番組は、時間ができたら感想を書くが、まあ、監視社会はすごいです。
 「透明人間

_ ホットコーナー - 2018年08月10日 10時46分45秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 GAFA(ガーファ)は、Google、Amazon、Facebook、Appleの略。
 FAANG(ファーング)は、Facebook, Amazon, Apple, Netflix, Googleの略。
 世界は、彼らの手の

_ ホットコーナー - 2019年02月28日 22時48分10秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 Facebookに限らず、GAFA(Google, Amazon, Facebook, Apple)や他のSNSや通信会社、ネットで各種サービスをやっている会社が、アプリで訪問したペー

_ ホットコーナー - 2019年03月18日 04時24分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 米国家安全保障局(NSA)といえば、世界最高最強の暗号解読、盗聴、監視機関。
 国際的監視網であるエシュロンが有名。

https://ja.wik

_ ホットコーナー - 2020年02月22日 00時11分07秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
「みなさーん。世界最高・最強のスパイ組織はどこですか?」
「(一人が手を挙げ