生の安めぐみちゃん、観たぞ。\(^O^)/ なぜか、クマムシの話が多い。 ― 2011年12月06日 06時31分58秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
もう2週間以上、経っているのか。
府中出身のタレント、NHKサイエンスZEROでも活躍している、安めぐみちゃ
ん。
2011/11/19(土)に、府中に来たんですよ。来たというより、里帰り。
府中の強度の森、もとい、郷土の森という場所に、観光物産館ができて、そ
のオープニングイベントで来て、一日館長になってた。
えっ、一日浣腸。ひー、めぐみちゃん、死んじゃう。^^;
お前は、変態か。
イベントが始まるとき、おれのすぐそば、通ったよ。
めぐみちゃん、芸能人の常というか、テレビで観るより小柄だよ。
めぐみちゃん、実家は、郷土の森の近く。子供の頃は、よく家族で来て、散
歩したり、プラネタリウムを観たりしたって。
飼っているうさぎの話をしてた。今年は卯年で、私のことじゃなくて、もっ
ぱらうさぎのことで、インタビューを受けたって。笑いを取っていた。
情報省のスパイ、かつ、おれの女の成長を見届けることができて、けっこう
な雨の中、見に行った甲斐があった。
お前さ、安めぐみちゃんのこと、これまでも、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/06/5665233
初音ミクの秘密。最新の歌声合成技術、音声合成技術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/11/5906024
卵焼きの作り方練習iPhoneアプリ「Aji Pad」、体をつくる不思議な波
やらで、おれの女、おれの女って書いてたけど、めぐみちゃんは、お笑い芸人
の東MAXと結婚するんだぞ。
嘘、嘘、嘘。
嘘じゃないわよ。この前、スポーツ新聞や写真週刊誌に出てたわ。結婚は秒
読み。
は、はは。そんなの噂でしょ。
記者がめぐみちゃんに確認したら、年内に入籍できればいいなと答えたと書
いてあったよ。
いやーん、いやーん、いやーん。
いやーんじゃないよ。お前、幼稚園か。
あ、寝転がって、胎児のようなポーズになったぞ。
それ、フェイルセーフモードに入ったのよ。危険が迫ると、それ以上の人格
崩壊を防ぐためにこうなるのよ。
そうプログラムしてあるからな。
「はやぶさ」ごっこか。\(^O^)/
あれ、なんか、だんだんひからびて、ミイラ化してない?
おお、そうきたか。初めて見た。これ、クリプトビオシスですよ。
何、それ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/19/5641542
田沼靖一「ヒトはどうして死ぬのか」、アポトーシス、オートポイエーシス、
クリプトビオシス
を読みなさい。読んでもわからんと思うが。^^;
おいおい。ここに正三郎が書き残していることを列挙してるが、ほぼ1年経
っているのに、ほとんど進展がない。
しかも、安めぐみ結婚のショックで、クリプトビオシス状態になっちゃって、
こりゃ、年内の復帰は無理だな。\(^O^)/
でもさあ。なんでこいつ、クリプトビオシスになったの?
ああ、それね。福島第一原発の事故が起きたでしょ。原発事故の現場に投入
できるクローンを作ることになって、クリプトビオシスの代表格、放射線にも
強く、真空でも死なない、不死身などと伝説満載のクマムシの遺伝子を入れて
みたのよ。
ああ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/02/6084925
産総研、土壌中のセシウムを低濃度の酸で抽出することに成功
で書いてた、人類クマムシ化計画か。
それそれ。まさか、安めぐみショックで、クリプトビオシスになるとは、想
定外だったなあ。
ま、貴重な知見を得たということで。\(^O^)/
よし、さっそくScienceとNatureに投稿するぞ。\(^O^)/
これまでクマムシのこと、書く書くといって書かないでしょ。
おれが読んだ本だけ紹介しておく。クマムシの飼育まではやってない。
ほんとは、高校生のとき、福岡県立門司高校地学部で、部室にあった日経サ
イエンスで、クマムシのことを知ったはずなのに、すっかり忘れていたことも
書きたいけど、今日はパス。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000074628/showshotcorne-22/
クマムシ?!―小さな怪物 (岩波 科学ライブラリー) [単行本]
鈴木 忠 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4805208031/showshotcorne-22/
クマムシを飼うには―博物学から始めるクマムシ研究 [単行本]
鈴木 忠 (著), 森山 和道 (著)
それと、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/05/5774321
徳丸浩「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」その2
で書いたように、日経サイエンスでやっていた茂木健一郎の対談。最終回は、
クマムシだった。だから、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/02/6228832
茂木健一郎、日経サイエンス、竹内薫、ダライ・ラマ
で名前を出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532520649/showshotcorne-22/
茂木健一郎の科学の興奮 [単行本(ソフトカバー)]
茂木 健一郎 (著), 日経サイエンス編集部 (編集)
には、収録されているかも(未確認)。
あ。と思ったら、
http://www.nikkei-science.com/page/sci_book/52064.html
茂木健一郎の科学の興奮
に目次が出てる。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1011/201011_088.html
最強の生き物クマムシの素顔 ゲスト:鈴木忠(慶應義塾大学)
があるから、クマムシの回も収録されている。\(^O^)/
観光物産館ができた場所は、以前、研修所というか宿泊施設があったと思う。
子供が多摩地区の障碍児たちのお泊まりの合宿というか、親と離れて泊まり
に行く練習で何回か行ってたけど、あの場所をつぶして観光物産館にしたのか
な。
そうそう。「東京都青年の家」だ。しかも、思わぬものが検索で出た。
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京都青年の家事件
--- ここから ---
東京都青年の家事件(とうきょうとせいねんのいえじけん)とは、同性愛者の
団体に対し、東京都が「青少年の健全な育成に悪い影響を与える」として宿泊
施設「府中青年の家(閉鎖)」の利用を拒絶した事に対する損害賠償訴訟である。
--- ここまで ---
「府中青年の家(閉鎖)」と書いてある。その跡地に、郷土の森観光物産館が
できたんだ。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/tanoshimu/kanko/kankoubussankan/index.html
郷土の森観光物産館
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/
府中市郷土の森博物館
「はやぶさ」の映画を上映していたプラネタリウムもここにある。
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/planet.html
プラネタリウム一般番組
をみると、さすがに、もう「はやぶさ」は、やってないね。
今回、安めぐみちゃんを見に行ったときに気づいたが、総合体育館や市民プ
ールに行く付近は、ずいぶん小綺麗になっていた。
ウォータースライダーがある市民プール。交通公園も、子供とよく行ったね。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/supotu/puru/sogo/
郷土の森総合プール(市民総合プール)
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/supotu/taikukan/sogo/
郷土の森総合体育館(市立総合体育館)
総合体育館は、府中に本拠を置くトヨタのバスケットボールチーム「アルバ
ルク」、フットサルの府中アスレティックFCが公式戦をやってるよ。
府中アスレティックFCの選手たちは、この前、府中の伊勢丹と専門店街のフ
ォーリスの広場で、東日本大震災支援のボランティアをやっていたのかな。福
島を助ける話だったかな。忘れたけど。
地道にちゃんと地域と一緒に歩んでいるなあと思った。
みなさん。もっと府中アスレティックFCを応援してね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/04/1368388
トヨタ・アルバルクJBL2連覇、2冠、東芝感謝デー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/15/5289768
フットサルFリーグ、府中アスレティックFC
http://gazoo.com/G-Blog/alvark/index.aspx
トヨタ自動車アルバルク
http://www.fuchu-athletic.com/
府中アスレティックFC
交通公園は、交通公園じゃなくて、交通遊園だった。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kankyo/koen/kotuyuen/index.html
交通遊園
次は、写真がよくて、どういうところかよくわかる。
http://michikusa-ac.jp/archives/2378549.html
府中市立交通遊園:乗り物だらけの交通公園 ~カートもあるでよ~
ゴーカートにも、子供と乗ったよ。
小学校の高学年になったころかな。おれ一人で大丈夫というから、一人で行
かせたら、途中で引っかかって立ち往生して、係の人が助けに行ってた。^^;
---
もう2週間以上、経っているのか。
府中出身のタレント、NHKサイエンスZEROでも活躍している、安めぐみちゃ
ん。
2011/11/19(土)に、府中に来たんですよ。来たというより、里帰り。
府中の強度の森、もとい、郷土の森という場所に、観光物産館ができて、そ
のオープニングイベントで来て、一日館長になってた。
えっ、一日浣腸。ひー、めぐみちゃん、死んじゃう。^^;
お前は、変態か。
イベントが始まるとき、おれのすぐそば、通ったよ。
めぐみちゃん、芸能人の常というか、テレビで観るより小柄だよ。
めぐみちゃん、実家は、郷土の森の近く。子供の頃は、よく家族で来て、散
歩したり、プラネタリウムを観たりしたって。
飼っているうさぎの話をしてた。今年は卯年で、私のことじゃなくて、もっ
ぱらうさぎのことで、インタビューを受けたって。笑いを取っていた。
情報省のスパイ、かつ、おれの女の成長を見届けることができて、けっこう
な雨の中、見に行った甲斐があった。
お前さ、安めぐみちゃんのこと、これまでも、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/02/06/5665233
初音ミクの秘密。最新の歌声合成技術、音声合成技術
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/11/5906024
卵焼きの作り方練習iPhoneアプリ「Aji Pad」、体をつくる不思議な波
やらで、おれの女、おれの女って書いてたけど、めぐみちゃんは、お笑い芸人
の東MAXと結婚するんだぞ。
嘘、嘘、嘘。
嘘じゃないわよ。この前、スポーツ新聞や写真週刊誌に出てたわ。結婚は秒
読み。
は、はは。そんなの噂でしょ。
記者がめぐみちゃんに確認したら、年内に入籍できればいいなと答えたと書
いてあったよ。
いやーん、いやーん、いやーん。
いやーんじゃないよ。お前、幼稚園か。
あ、寝転がって、胎児のようなポーズになったぞ。
それ、フェイルセーフモードに入ったのよ。危険が迫ると、それ以上の人格
崩壊を防ぐためにこうなるのよ。
そうプログラムしてあるからな。
「はやぶさ」ごっこか。\(^O^)/
あれ、なんか、だんだんひからびて、ミイラ化してない?
おお、そうきたか。初めて見た。これ、クリプトビオシスですよ。
何、それ?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/19/5641542
田沼靖一「ヒトはどうして死ぬのか」、アポトーシス、オートポイエーシス、
クリプトビオシス
を読みなさい。読んでもわからんと思うが。^^;
おいおい。ここに正三郎が書き残していることを列挙してるが、ほぼ1年経
っているのに、ほとんど進展がない。
しかも、安めぐみ結婚のショックで、クリプトビオシス状態になっちゃって、
こりゃ、年内の復帰は無理だな。\(^O^)/
でもさあ。なんでこいつ、クリプトビオシスになったの?
ああ、それね。福島第一原発の事故が起きたでしょ。原発事故の現場に投入
できるクローンを作ることになって、クリプトビオシスの代表格、放射線にも
強く、真空でも死なない、不死身などと伝説満載のクマムシの遺伝子を入れて
みたのよ。
ああ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/02/6084925
産総研、土壌中のセシウムを低濃度の酸で抽出することに成功
で書いてた、人類クマムシ化計画か。
それそれ。まさか、安めぐみショックで、クリプトビオシスになるとは、想
定外だったなあ。
ま、貴重な知見を得たということで。\(^O^)/
よし、さっそくScienceとNatureに投稿するぞ。\(^O^)/
これまでクマムシのこと、書く書くといって書かないでしょ。
おれが読んだ本だけ紹介しておく。クマムシの飼育まではやってない。
ほんとは、高校生のとき、福岡県立門司高校地学部で、部室にあった日経サ
イエンスで、クマムシのことを知ったはずなのに、すっかり忘れていたことも
書きたいけど、今日はパス。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000074628/showshotcorne-22/
クマムシ?!―小さな怪物 (岩波 科学ライブラリー) [単行本]
鈴木 忠 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4805208031/showshotcorne-22/
クマムシを飼うには―博物学から始めるクマムシ研究 [単行本]
鈴木 忠 (著), 森山 和道 (著)
それと、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/05/5774321
徳丸浩「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」その2
で書いたように、日経サイエンスでやっていた茂木健一郎の対談。最終回は、
クマムシだった。だから、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/02/6228832
茂木健一郎、日経サイエンス、竹内薫、ダライ・ラマ
で名前を出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532520649/showshotcorne-22/
茂木健一郎の科学の興奮 [単行本(ソフトカバー)]
茂木 健一郎 (著), 日経サイエンス編集部 (編集)
には、収録されているかも(未確認)。
あ。と思ったら、
http://www.nikkei-science.com/page/sci_book/52064.html
茂木健一郎の科学の興奮
に目次が出てる。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/1011/201011_088.html
最強の生き物クマムシの素顔 ゲスト:鈴木忠(慶應義塾大学)
があるから、クマムシの回も収録されている。\(^O^)/
観光物産館ができた場所は、以前、研修所というか宿泊施設があったと思う。
子供が多摩地区の障碍児たちのお泊まりの合宿というか、親と離れて泊まり
に行く練習で何回か行ってたけど、あの場所をつぶして観光物産館にしたのか
な。
そうそう。「東京都青年の家」だ。しかも、思わぬものが検索で出た。
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京都青年の家事件
--- ここから ---
東京都青年の家事件(とうきょうとせいねんのいえじけん)とは、同性愛者の
団体に対し、東京都が「青少年の健全な育成に悪い影響を与える」として宿泊
施設「府中青年の家(閉鎖)」の利用を拒絶した事に対する損害賠償訴訟である。
--- ここまで ---
「府中青年の家(閉鎖)」と書いてある。その跡地に、郷土の森観光物産館が
できたんだ。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/tanoshimu/kanko/kankoubussankan/index.html
郷土の森観光物産館
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/
府中市郷土の森博物館
「はやぶさ」の映画を上映していたプラネタリウムもここにある。
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/planet.html
プラネタリウム一般番組
をみると、さすがに、もう「はやぶさ」は、やってないね。
今回、安めぐみちゃんを見に行ったときに気づいたが、総合体育館や市民プ
ールに行く付近は、ずいぶん小綺麗になっていた。
ウォータースライダーがある市民プール。交通公園も、子供とよく行ったね。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/supotu/puru/sogo/
郷土の森総合プール(市民総合プール)
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/supotu/taikukan/sogo/
郷土の森総合体育館(市立総合体育館)
総合体育館は、府中に本拠を置くトヨタのバスケットボールチーム「アルバ
ルク」、フットサルの府中アスレティックFCが公式戦をやってるよ。
府中アスレティックFCの選手たちは、この前、府中の伊勢丹と専門店街のフ
ォーリスの広場で、東日本大震災支援のボランティアをやっていたのかな。福
島を助ける話だったかな。忘れたけど。
地道にちゃんと地域と一緒に歩んでいるなあと思った。
みなさん。もっと府中アスレティックFCを応援してね。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/04/1368388
トヨタ・アルバルクJBL2連覇、2冠、東芝感謝デー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/08/15/5289768
フットサルFリーグ、府中アスレティックFC
http://gazoo.com/G-Blog/alvark/index.aspx
トヨタ自動車アルバルク
http://www.fuchu-athletic.com/
府中アスレティックFC
交通公園は、交通公園じゃなくて、交通遊園だった。
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kankyo/koen/kotuyuen/index.html
交通遊園
次は、写真がよくて、どういうところかよくわかる。
http://michikusa-ac.jp/archives/2378549.html
府中市立交通遊園:乗り物だらけの交通公園 ~カートもあるでよ~
ゴーカートにも、子供と乗ったよ。
小学校の高学年になったころかな。おれ一人で大丈夫というから、一人で行
かせたら、途中で引っかかって立ち往生して、係の人が助けに行ってた。^^;
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年12月08日 07時16分54秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
アマゾンは、こんなのも売っ
---
お買い上げありがとうございます。
アマゾンは、こんなのも売っ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年01月17日 05時50分45秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
今度の日曜日、1月22日(日)は、ラグビーのトップリーグで、東芝ブレ
---
今度の日曜日、1月22日(日)は、ラグビーのトップリーグで、東芝ブレ
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年04月07日 08時48分43秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
4月からサイエンスZEROの放送時間が変わっとった。録画失敗。
http:
---
4月からサイエンスZEROの放送時間が変わっとった。録画失敗。
http:
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年01月28日 10時53分01秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
--
クリプトビオシスという状態になって、真空でも、放射線でも死なな
--
クリプトビオシスという状態になって、真空でも、放射線でも死なな
_ ホットコーナー - 2016年04月01日 10時10分30秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
情報省のスパイ、府中出身の安めぐみさんが、司会をしていた時代から情報省支配度が高い、NHK Eテレ(教育テレビ)「サイエンスZERO」
---
情報省のスパイ、府中出身の安めぐみさんが、司会をしていた時代から情報省支配度が高い、NHK Eテレ(教育テレビ)「サイエンスZERO」
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。