将棋NHK杯、永瀬拓矢四段が佐藤康光九段を破る大金星\(^O^)/ ― 2011年06月09日 06時43分05秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
仕事や会社の引っ越しなど公私ともに忙しかったので、ずっと書けなかった
けど、ずいぶん苦しんだ原稿が上がったので、少し余裕。
さっそく、今日3つ書いた内のお知らせ第3弾。
第69期名人戦は、森内九段が3連勝したが、昨夜、羽生名人が勝って3勝3
敗のタイに戻し、決着は、第7局になりましたが、そんなことより、これだけ
は。
この前の日曜日(2011/06/05)に放送された将棋NHK杯。
新鋭の永瀬拓矢四段が、優勝候補の一角、佐藤康光九段を破って、大金星を
挙げました。\(^O^)/
それもNHK杯史上初といったと思うけど、2回の千日手の末という大激闘。
これ、プロレスでいえば、プロデビューまもない新鋭レスラーが、アントニ
オ猪木とガチンコ勝負で勝ったようなもの。
作戦勝ちになった永瀬四段が、勝勢になったといわれていたが、そこから佐
藤九段が追い上げて、永瀬四段が一手緩い手を指せば大逆転負けという状況ま
で追い込まれたが、なんとか勝ちきりました。
あっぱれ!永瀬四段。\(^O^)/
佐藤九段もA級に復帰し、調子が戻ってきていて、自他共に認める優勝候補
だっただけに、この負けはショックでしょうね。
---
仕事や会社の引っ越しなど公私ともに忙しかったので、ずっと書けなかった
けど、ずいぶん苦しんだ原稿が上がったので、少し余裕。
さっそく、今日3つ書いた内のお知らせ第3弾。
第69期名人戦は、森内九段が3連勝したが、昨夜、羽生名人が勝って3勝3
敗のタイに戻し、決着は、第7局になりましたが、そんなことより、これだけ
は。
この前の日曜日(2011/06/05)に放送された将棋NHK杯。
新鋭の永瀬拓矢四段が、優勝候補の一角、佐藤康光九段を破って、大金星を
挙げました。\(^O^)/
それもNHK杯史上初といったと思うけど、2回の千日手の末という大激闘。
これ、プロレスでいえば、プロデビューまもない新鋭レスラーが、アントニ
オ猪木とガチンコ勝負で勝ったようなもの。
作戦勝ちになった永瀬四段が、勝勢になったといわれていたが、そこから佐
藤九段が追い上げて、永瀬四段が一手緩い手を指せば大逆転負けという状況ま
で追い込まれたが、なんとか勝ちきりました。
あっぱれ!永瀬四段。\(^O^)/
佐藤九段もA級に復帰し、調子が戻ってきていて、自他共に認める優勝候補
だっただけに、この負けはショックでしょうね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。