Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ラグビー日本選手権。三洋電機が3連覇2010年03月01日 01時25分01秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のkick/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 三洋電機対トヨタ自動車のラグビー日本選手権。
 なんと、これで、三洋電機は3連覇。
 3連覇は、新日鉄釜石(現釜石シーウェイブス)、神戸製鋼、東芝府中(現
東芝)に次いで史上4チーム目だそうです。

 もう、我が府中が誇る東芝もサントリーも姿を消したので、興味なかったけ
ど、やっぱり放送があると観ちゃう。
 前半はトヨタのいいところが出て、12-0のトヨタリードで折り返し。
 東芝のときもこのパターンですよね。東芝は地力では優っていたと思うんだ
けど、なんか、エンジンがほんとにはかからないうちにトヨタが着々と点を重
ねて勝った試合でした。
 しかし、三洋は違ったね。トヨタの運動量が落ち始めた後半20分過ぎから、
見違えるチームになって、一気に逆転してさらにトドメを刺しましたね。
 トヨタはチームとして反則が続いたのでシンビンを宣告され、一人が10分間
の一時退場したものも痛かった。
 この時間だったかな。三洋はPGを得たけど、トップリーグ今シーズンベスト
キッカーの田邊選手が、まさか、ポールに当ててはずしちゃう。
 ああ、これ、やっぱり、トヨタの流れだと思ったが、三洋はひと味違ってい
て、そのあと、一気にトライを重ねて勝ちました。
 トヨタも最後に意地のトライを返して、あと1トライあればというところま
でがんばりましたが、時間がなかったですね。
 雨が降って、グランドがぐちゃぐちゃ。みんなどろんこになってのプレーで、
大変だったと思いますが、熱い試合で、やっぱり、観ちゃいますし、興奮しま
すね。
 選手、関係者のみなさん、ありがとうございます&お疲れ様でした。
 そして、三洋電機、3連覇おめでとうございます。
 誰がいっていたのか、霜村キャプテンがよくチームをまとめていることが、
勝因に挙げられていましたが、それを聞いて、トップリーグ決勝で東芝が三洋
電機に勝てたのは、霜村キャプテンがインフルエンザでいなかったからなんだ
ろうなと思いました。
 サッカーと違って、ラグビーは、試合中は、監督、ほとんど何もできないも
んね。グランド内じゃ、キャプテンの存在は大きいんですね。
 東芝も、薫田監督時代にタイトルを総なめしたとき、冨岡キャプテンのキャ
プテンシーはよく賞賛されていましたし。

 来年こそ、東芝かサントリーで、府中のチームがトップリーグ優勝と日本選
手権優勝を勝ち取ります。三洋電機。首を洗って待ってろよ!
 お前が、いきまいてどうすんだよ。ラグビー選手が怒って殴りかかってきた
ら、お前なんか、鼻くそペチャンだぞ。
 すみません。

 試合後の会見が出ていますね。
http://www.rugby-japan.jp/national/japan/2010/id7920.html
本選手権・決勝 マッチ&会見リポート(三洋電機 22-17 トヨタ自動車)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/21/4896458
ラグビー日本選手権。東芝、負けてた(泣)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/08/4864978
ラグビー日本選手権。サントリー、まさかの抽選負け(泣)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/09/4868171
ラグビー、サントリーサンゴリアス、清宮監督辞任
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/02/01/4850606
東芝ブレイブルーパス、ラグビートップリーグ優勝、2連覇\(^O^)/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック