Re: 視覚障害者のIT利用 ― 2008年05月07日 09時18分46秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/03/3450550
視覚障害者のIT利用
の続き。
==
標題: Re: 視覚障害者のIT利用
---
showさん
レス ありがとうございます。エイダです。
> しかも、榮田は「えいだ」と読むということは、米国国防省の標準プログラ
>ミング言語として設計が公募されたAdaと同じ読み。
Adaっていうプログラム言語があるんですね。
Wikipediaで調べるとAdaはエイダ・ラブレスにちなんで名付けられたとのこと、
ブルース・スターリング,ウイリアム・ギブソンの「ディファレンス・エンジン」
の主要登場人物の一人(確か、読んだはずなんだけど全然覚えていない)
いい話を聞いたのでハンドルはAdaと名乗ります\(^◇^)/
> まさに、情報省のスパイとしてぴったりですね。大阪の橋下知事情報はじめ
>大阪方面のスパイ活動をお願いします。\(^O^)/
橋下知事は「名門」北野高校出身。まったく縁がありません。
ちなみに彼は北野高校の100期卒業生。
同期に
自民党衆議院議員 川条しか氏
NHKアナウンサー 小寺康雄氏、藤井彩子氏
がいます。
ミクシー社長の笠原健治氏は107期。
この間の知事戦も対立候補が地味すぎて勝てたようなもの
府民の期待も低いのではないかと思います。
まあ、何とかがんばってほしいもんですが。。。
Ada
===
標題: Re: 視覚障害者のIT利用
---
showさん、とんこうさん
レスありがとうございます。
> ブログへのとんこうさんのコメント
>http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/03/3450550#c3453925
>によれば、富士通のWebDUというのがよく使われているとか。
>http://segroup.fujitsu.com/consulting/strategy/accessibility/webud/
>ウェブ・アクセシビリティ支援ツールWebUD
>http://jp.fujitsu.com/about/design/ud/webud/
>WebUD
例の番組でも合成音声読み上げソフトのことが言及されていましたが
このようなソフトが使われているのかも知れませんね。
視覚障碍に限らず障碍者の活動支援について興味をもったのは
学生時代に読んだ足立巻一氏の「やちまた」の影響かも知れません。
これは本居宣長の息子でやはり国学者である本居春庭の評伝です。
春庭は若くして失明したが、動詞の活用の研究において大きな業績を残した。
春庭は大学者の父を持つという幸運に恵まれたのかも知れないが、
障碍のために本来発揮されるべき才能が埋もれてしまうのは何とも惜しい。
橋本治は「シンデレラボーイ・シンデレラガール」に
「世の中に目が不自由なひとや足が不自由なひとがいるのではなくて
目が不自由であると感じさせる社会や足が不自由だと感じさせる社会が
あるだけだ」といったことを書いていました。(うろ覚え)
Ada
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/03/3450550
視覚障害者のIT利用
の続き。
==
標題: Re: 視覚障害者のIT利用
---
showさん
レス ありがとうございます。エイダです。
> しかも、榮田は「えいだ」と読むということは、米国国防省の標準プログラ
>ミング言語として設計が公募されたAdaと同じ読み。
Adaっていうプログラム言語があるんですね。
Wikipediaで調べるとAdaはエイダ・ラブレスにちなんで名付けられたとのこと、
ブルース・スターリング,ウイリアム・ギブソンの「ディファレンス・エンジン」
の主要登場人物の一人(確か、読んだはずなんだけど全然覚えていない)
いい話を聞いたのでハンドルはAdaと名乗ります\(^◇^)/
> まさに、情報省のスパイとしてぴったりですね。大阪の橋下知事情報はじめ
>大阪方面のスパイ活動をお願いします。\(^O^)/
橋下知事は「名門」北野高校出身。まったく縁がありません。
ちなみに彼は北野高校の100期卒業生。
同期に
自民党衆議院議員 川条しか氏
NHKアナウンサー 小寺康雄氏、藤井彩子氏
がいます。
ミクシー社長の笠原健治氏は107期。
この間の知事戦も対立候補が地味すぎて勝てたようなもの
府民の期待も低いのではないかと思います。
まあ、何とかがんばってほしいもんですが。。。
Ada
===
標題: Re: 視覚障害者のIT利用
---
showさん、とんこうさん
レスありがとうございます。
> ブログへのとんこうさんのコメント
>http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/03/3450550#c3453925
>によれば、富士通のWebDUというのがよく使われているとか。
>http://segroup.fujitsu.com/consulting/strategy/accessibility/webud/
>ウェブ・アクセシビリティ支援ツールWebUD
>http://jp.fujitsu.com/about/design/ud/webud/
>WebUD
例の番組でも合成音声読み上げソフトのことが言及されていましたが
このようなソフトが使われているのかも知れませんね。
視覚障碍に限らず障碍者の活動支援について興味をもったのは
学生時代に読んだ足立巻一氏の「やちまた」の影響かも知れません。
これは本居宣長の息子でやはり国学者である本居春庭の評伝です。
春庭は若くして失明したが、動詞の活用の研究において大きな業績を残した。
春庭は大学者の父を持つという幸運に恵まれたのかも知れないが、
障碍のために本来発揮されるべき才能が埋もれてしまうのは何とも惜しい。
橋本治は「シンデレラボーイ・シンデレラガール」に
「世の中に目が不自由なひとや足が不自由なひとがいるのではなくて
目が不自由であると感じさせる社会や足が不自由だと感じさせる社会が
あるだけだ」といったことを書いていました。(うろ覚え)
Ada
Re: 「じーも」にライバル登場!? 下関の「ふっくん」\(^O^)/ ― 2008年05月07日 09時19分40秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/04/3461114
「じーも」にライバル登場!? 下関の「ふっくん」\(^O^)/
の続き。
===
標題: Re: 「じーも」にライバル登場!? 下関の「ふっくん」\(^O^)/
---
関西で今一番ホットなマスコットキャラは
平城遷都1300年祭キャラの「せんとくん」。
お釈迦様を思わせる男の子の頭に鹿の角が生えている
斬新なデザイン。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/137891/slideshow/75199/
かわいくない。キモイ。などの否定的な意見はともかく
仏教関係者から仏様に対する侮辱との声まで出ている。
奈良観光の目玉にしたい関係者としてはまずいんじゃないの。
一方、成功したキャラとしては
彦根城築城400年祭キャラの「ひこにゃん」。
こちらは結構万人受けするキャラクターでよくできていると思う。
http://www.hikone-400th.jp/hikonyan/
youtubeにも結構アップされているのでひまな人は
「ひこにゃん音頭」ぜひ見てください。
最後に最近見つけたキャラ
淀川河川公園マスコットキャラの「よどちゃん」
http://www2.kasen.or.jp/
http://picasaweb.google.co.jp/Syozaburo.Eida/FxpAwH
「よどちゃん」をネットで検索するとまずでてくるのは
ヌートリアの「よどちゃん」。
えっ!淀川にヌートリアなんかいるの?とビックリ。
このように、マスコットキャラ「よどちゃん」の知名度は
いまひとつ。だれにも知られぬ間に消えていく運命かも。
がんばれ!よどちゃん。
Ada
===
標題: Re: 「じーも」にライバル登場!? 下関の「ふっくん」\(^O^)/
---
「ひこにゃん」は有名ですよね。
「せんとくん」は、京都に行ったときにあっちのテレビでも話題になってま
した。
きもいとか、そんなひどいキャラとは思わなかったけど。
メディアの煽り方ひとつだったんじゃないのかな。
>仏教関係者から仏様に対する侮辱との声まで出ている。
葬式仏教化した仏教関係者が、そんなこと言う資格はない。
ゆるキャラじゃないけど、ご当地モノで、ご当地ソングのネタがありました。
http://www.asahi.com/komimi/TKY200804230254.html
ご当地「ゆる歌」の衝撃 耳にこびりつく謎の金魚ソング
いまブームを仕掛けるCGMマーケティングの3大要素、動画投稿サイト、音楽、
かわいい女の子がばっちり入ってますね。\(^O^)/
中村(show)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/04/3461114
「じーも」にライバル登場!? 下関の「ふっくん」\(^O^)/
の続き。
===
標題: Re: 「じーも」にライバル登場!? 下関の「ふっくん」\(^O^)/
---
関西で今一番ホットなマスコットキャラは
平城遷都1300年祭キャラの「せんとくん」。
お釈迦様を思わせる男の子の頭に鹿の角が生えている
斬新なデザイン。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/137891/slideshow/75199/
かわいくない。キモイ。などの否定的な意見はともかく
仏教関係者から仏様に対する侮辱との声まで出ている。
奈良観光の目玉にしたい関係者としてはまずいんじゃないの。
一方、成功したキャラとしては
彦根城築城400年祭キャラの「ひこにゃん」。
こちらは結構万人受けするキャラクターでよくできていると思う。
http://www.hikone-400th.jp/hikonyan/
youtubeにも結構アップされているのでひまな人は
「ひこにゃん音頭」ぜひ見てください。
最後に最近見つけたキャラ
淀川河川公園マスコットキャラの「よどちゃん」
http://www2.kasen.or.jp/
http://picasaweb.google.co.jp/Syozaburo.Eida/FxpAwH
「よどちゃん」をネットで検索するとまずでてくるのは
ヌートリアの「よどちゃん」。
えっ!淀川にヌートリアなんかいるの?とビックリ。
このように、マスコットキャラ「よどちゃん」の知名度は
いまひとつ。だれにも知られぬ間に消えていく運命かも。
がんばれ!よどちゃん。
Ada
===
標題: Re: 「じーも」にライバル登場!? 下関の「ふっくん」\(^O^)/
---
「ひこにゃん」は有名ですよね。
「せんとくん」は、京都に行ったときにあっちのテレビでも話題になってま
した。
きもいとか、そんなひどいキャラとは思わなかったけど。
メディアの煽り方ひとつだったんじゃないのかな。
>仏教関係者から仏様に対する侮辱との声まで出ている。
葬式仏教化した仏教関係者が、そんなこと言う資格はない。
ゆるキャラじゃないけど、ご当地モノで、ご当地ソングのネタがありました。
http://www.asahi.com/komimi/TKY200804230254.html
ご当地「ゆる歌」の衝撃 耳にこびりつく謎の金魚ソング
いまブームを仕掛けるCGMマーケティングの3大要素、動画投稿サイト、音楽、
かわいい女の子がばっちり入ってますね。\(^O^)/
中村(show)
Re: メタボ健診の後進性と非科学性 ― 2008年05月07日 09時20分31秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/04/3451831
メタボ健診の後進性と非科学性
の続き。
===
標題: Re: メタボ健診の後進性と非科学性
---
> まあ、なんか、いつものことながら、例によって、厚生労働省の天下り先確
> 保、メタボ利権の存在などがありそうですね。
厚労省も良いところに目をつけたものです。メタボとはねぇ。日本人の大多数
に適用できるわけだから、利権としてはとても大きい。年金利権が消えた年金問
題で駄目になったと思ったら、こうした新たな利権構造を作り出す。凄いぞ、厚
労省。
身長2mの人も、1m60cmの人も、同じウェストサイズで考えるという、
ほとんど科学とは無縁な大雑把過ぎる分類。遺伝的や疾患による状態も考慮しな
い血液検査による単純分類。
テレビでこの厚労省のメタボ検診に乗っかってウハウハ言っている医者という
のは、概ね信用できない利権によって益を受ける人に見える。そんな単純なもの
じゃないでしょ。
喫煙だって同じ。日本最高齢だった泉重千代さんは、若い女性と酒と煙草が大
好きだったわけだし、統計だって「誰が、何時、何処で、どのように」とったの
かが一般人に公表されているの?それが公表され、更に追試で実証されてこそ、
意味のある統計なんじゃないの。科学ってそうしたものでしょう。サンプル調査
の方法なども含めての情報の開示が不十分に見えて仕方がありません。
別に喫煙を勧めているわけではありません。ただ、どのような統計に基づいて
いるのかという事は、因果関係の解明を含めて重要な事なのです。根拠の明白で
はないものを宣伝で盲信する姿を見ると、自ら情報を得るための努力を惜しみ、
不都合な情報を排除するカルト宗教にハマる姿ときわめて近似なので、ちょいと
怖いのです。
---
たま@無精庵
===
標題: Re: メタボ健診の後進性と非科学性
---
すごいのは、厚生労働省だけじゃないですね。
中央官庁の役人は、さすが、東大法学部出が多いだけあって、天下り先と利
権作りは上手。その手法は、各地の自治体の役人にも技術移転されてますから、
日本全国、こういうことは長年にわたって行なわれてきたことですね。
新しい制度や法律は、役人の天下り先確保と政治家の利権の分配が決まって
初めて実際に作られる。闇勢力とも話がついていればなおよし。
逆にいえば、国民に本当に必要な制度や法律でも、役人の天下り先確保と政
治家の利権の分配が決まらない以上、決して作られることはない。
というところが、事実、真実なんでしょう。
中村(show)
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/05/04/3451831
メタボ健診の後進性と非科学性
の続き。
===
標題: Re: メタボ健診の後進性と非科学性
---
> まあ、なんか、いつものことながら、例によって、厚生労働省の天下り先確
> 保、メタボ利権の存在などがありそうですね。
厚労省も良いところに目をつけたものです。メタボとはねぇ。日本人の大多数
に適用できるわけだから、利権としてはとても大きい。年金利権が消えた年金問
題で駄目になったと思ったら、こうした新たな利権構造を作り出す。凄いぞ、厚
労省。
身長2mの人も、1m60cmの人も、同じウェストサイズで考えるという、
ほとんど科学とは無縁な大雑把過ぎる分類。遺伝的や疾患による状態も考慮しな
い血液検査による単純分類。
テレビでこの厚労省のメタボ検診に乗っかってウハウハ言っている医者という
のは、概ね信用できない利権によって益を受ける人に見える。そんな単純なもの
じゃないでしょ。
喫煙だって同じ。日本最高齢だった泉重千代さんは、若い女性と酒と煙草が大
好きだったわけだし、統計だって「誰が、何時、何処で、どのように」とったの
かが一般人に公表されているの?それが公表され、更に追試で実証されてこそ、
意味のある統計なんじゃないの。科学ってそうしたものでしょう。サンプル調査
の方法なども含めての情報の開示が不十分に見えて仕方がありません。
別に喫煙を勧めているわけではありません。ただ、どのような統計に基づいて
いるのかという事は、因果関係の解明を含めて重要な事なのです。根拠の明白で
はないものを宣伝で盲信する姿を見ると、自ら情報を得るための努力を惜しみ、
不都合な情報を排除するカルト宗教にハマる姿ときわめて近似なので、ちょいと
怖いのです。
---
たま@無精庵
===
標題: Re: メタボ健診の後進性と非科学性
---
すごいのは、厚生労働省だけじゃないですね。
中央官庁の役人は、さすが、東大法学部出が多いだけあって、天下り先と利
権作りは上手。その手法は、各地の自治体の役人にも技術移転されてますから、
日本全国、こういうことは長年にわたって行なわれてきたことですね。
新しい制度や法律は、役人の天下り先確保と政治家の利権の分配が決まって
初めて実際に作られる。闇勢力とも話がついていればなおよし。
逆にいえば、国民に本当に必要な制度や法律でも、役人の天下り先確保と政
治家の利権の分配が決まらない以上、決して作られることはない。
というところが、事実、真実なんでしょう。
中村(show)
最近のコメント