早稲田、トヨタに勝つ! ― 2006年02月12日 22時44分39秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
日本選手権、早稲田がトヨタに28-24で金星!
最後は、早稲田は防戦一方だし、トヨタもロスタイムに自陣からつないで、
あの流れからするとロスタイム逆転トライかと思ったけど、痛恨のノックオン
で試合終了。
早稲田は、この日に備えてよく研究してましたよね。
でも、いくら研究されていたとはいえ、トヨタはラインアウトがぼろぼろ。
ほとんど早稲田にボールを取られるんだもん。あれじゃ、厳しい試合になりま
すね。
それにしても、トヨタは、早稲田がラッキーで勝ったんじゃなくて、内容的
にも負けですからね。この敗戦は、かなりのショックでしょう。
これで、次はトップリーグとマクロソフトカップ2冠の東芝府中が早稲田と
あたります。
早稲田は観客動員力がすごいし、みんな判官びいきで会場は早稲田がんばれ
の一色になりますね。今日も完全アウェイの戦いで、トヨタもやりにくかった
だろうけど、東芝府中は、それを励みにして勝ってほしい。
ふだんとは違う大勢の観客およびNHKも中継するだろうから、日本中のテレ
ビ観戦するファンに、東芝府中が展開している現在の日本ラグビーの最高峰の
ラグビーを見せつけてほしい。そういういいチャンスが巡ってきたんだといい
ほうに考えて、早稲田ファンから悲鳴が上がるくらいけちょんけちょんにやっ
つけてほしいものです。\(^O^)/
まあ、東芝府中のみんなには、あんまり気負わず、かといって気を抜かず、
集中してやれば勝てる相手。1週間空いて試合がなかったのがどう影響するか。
去年はそれでトヨタにまさかの敗退。薫田監督はトヨタさんが出てくるでしょ
うといってたけど、早く早稲田をばっちり研究して対策を練ってほしいですね。
特に試合の入り方とセットプレイは要注意でしょう。接点はNECとやるときく
らいの気合でやれば勝てますからね。
でもって、早稲田に勝てば、NECか三洋電機の勝者と決勝。最近の出来から
するとNECが決勝に来る可能性が高いと思います。NECはマイクロソフトカップ
の雪辱に燃えてますからね。東芝府中はトップリーグでNECに負けて、マイク
ロソフトカップでリベンジしました。今度はNECがリベンジに燃えている状態
です。
こうなると、日本選手権決勝は、正真正銘日本ラグビー最高峰の戦いになり
ます。
サッカーでいえば、かつての鹿島アントラーズ対ジュビロ磐田の戦いであっ
て、日本のラグビーではいま、東芝府中対NECのゲームが一番ハイレベルで激
しくて白熱していて面白いです。きっとそういう試合になるだろうと思います。
勝手に決勝の予想をしてしまって、早稲田ファンには悪いけどね。^^;
ところで早稲田の清宮監督は、来シーズンからサントリーサンゴリアスの監
督に就任だそうですね。永友監督は結局結果を出せませんでしたからね。サン
トリーには、関東学院のFBの有賀選手も入るし、清宮サントリーサンゴリアス
になると、いいチームを作ってトップリーグで暴れるかもれしれませんね。
それはそれで、東芝府中とともにサントリーサンゴリアスも本拠地をおいて
いる府中市民としてはうれしいことです。\(^O^)/
来シーズンは、この2チームでトップリーグの1位2位、マイクロソフトカ
ップの決勝、日本選手権の決勝となるといいなあ。
---
日本選手権、早稲田がトヨタに28-24で金星!
最後は、早稲田は防戦一方だし、トヨタもロスタイムに自陣からつないで、
あの流れからするとロスタイム逆転トライかと思ったけど、痛恨のノックオン
で試合終了。
早稲田は、この日に備えてよく研究してましたよね。
でも、いくら研究されていたとはいえ、トヨタはラインアウトがぼろぼろ。
ほとんど早稲田にボールを取られるんだもん。あれじゃ、厳しい試合になりま
すね。
それにしても、トヨタは、早稲田がラッキーで勝ったんじゃなくて、内容的
にも負けですからね。この敗戦は、かなりのショックでしょう。
これで、次はトップリーグとマクロソフトカップ2冠の東芝府中が早稲田と
あたります。
早稲田は観客動員力がすごいし、みんな判官びいきで会場は早稲田がんばれ
の一色になりますね。今日も完全アウェイの戦いで、トヨタもやりにくかった
だろうけど、東芝府中は、それを励みにして勝ってほしい。
ふだんとは違う大勢の観客およびNHKも中継するだろうから、日本中のテレ
ビ観戦するファンに、東芝府中が展開している現在の日本ラグビーの最高峰の
ラグビーを見せつけてほしい。そういういいチャンスが巡ってきたんだといい
ほうに考えて、早稲田ファンから悲鳴が上がるくらいけちょんけちょんにやっ
つけてほしいものです。\(^O^)/
まあ、東芝府中のみんなには、あんまり気負わず、かといって気を抜かず、
集中してやれば勝てる相手。1週間空いて試合がなかったのがどう影響するか。
去年はそれでトヨタにまさかの敗退。薫田監督はトヨタさんが出てくるでしょ
うといってたけど、早く早稲田をばっちり研究して対策を練ってほしいですね。
特に試合の入り方とセットプレイは要注意でしょう。接点はNECとやるときく
らいの気合でやれば勝てますからね。
でもって、早稲田に勝てば、NECか三洋電機の勝者と決勝。最近の出来から
するとNECが決勝に来る可能性が高いと思います。NECはマイクロソフトカップ
の雪辱に燃えてますからね。東芝府中はトップリーグでNECに負けて、マイク
ロソフトカップでリベンジしました。今度はNECがリベンジに燃えている状態
です。
こうなると、日本選手権決勝は、正真正銘日本ラグビー最高峰の戦いになり
ます。
サッカーでいえば、かつての鹿島アントラーズ対ジュビロ磐田の戦いであっ
て、日本のラグビーではいま、東芝府中対NECのゲームが一番ハイレベルで激
しくて白熱していて面白いです。きっとそういう試合になるだろうと思います。
勝手に決勝の予想をしてしまって、早稲田ファンには悪いけどね。^^;
ところで早稲田の清宮監督は、来シーズンからサントリーサンゴリアスの監
督に就任だそうですね。永友監督は結局結果を出せませんでしたからね。サン
トリーには、関東学院のFBの有賀選手も入るし、清宮サントリーサンゴリアス
になると、いいチームを作ってトップリーグで暴れるかもれしれませんね。
それはそれで、東芝府中とともにサントリーサンゴリアスも本拠地をおいて
いる府中市民としてはうれしいことです。\(^O^)/
来シーズンは、この2チームでトップリーグの1位2位、マイクロソフトカ
ップの決勝、日本選手権の決勝となるといいなあ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。