Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

TV版噂の眞相2005年05月01日 12時10分54秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ゴールデンウィークに番組の放送時間が変わって、「TV版噂の眞相」の第1
回の再放送があったので、やっと録画できました。
 この変更、朝日ニュースターからのメルマガで知りました。
 森さんが、冒頭、JRの事故について書いてましたが、森さんといえば、2代
目だったかな、のASAHIパソコンの編集長ですよね。一度、編集部で会ったこ
とがありますね。

 前観たときは、終わり20分だけだったので残念だったんですが、今回、初
めて全部観て、とっても面白い。岡留、沖縄で腑抜けてるんじゃないよという
トーンは、冒頭からだったんですね。\(^O^)/
 治安問題は、元警視庁の北芝健氏の発言面白かったな。
 朝日の警察批判は全然ヤバくないんだって。というのは、敵が何かわめいて
いるという感じだそうです。これが読売、産経という右翼メディア、警察が身
内だと思ってるところから批判記事が出ると、ヤバいんだそうです。\(^O^)/

 ウワシンが休刊してから、NHK対朝日、ライブドア対フジといった大きなメ
ディアネタがありましたが、ウワシンが続いていたら、記事にしただろうとい
う質問に、岡留さんは、当然、やったでしょうねという話。
 田原総一朗が、「フジなんか、テレビや新聞が書けないスキャンダルがいっ
ぱいある、ライブドアもある。ウワシンがないから、そういうスキャンダルが
世の中に出なかった。ウワシンがあったら、あの戦いの流れに影響したんじゃ
ないか」などといって、岡留さんは、「ライブドアのことはよく知らないが、
フジはスキャンダルに枚挙がいとまがない。やったでしょうね」などといって
ました。
 佐高さんだったか、「それで沖縄にいて、雑誌やりたくて、むずむずしない
のか」とツッコんでました。
 佐高さん、岡留さんの「『噂の眞相』25年戦記」(集英社新書)
(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087202755/showshotcorne-22/250-6243403-3773865)
は、全然、
読む気がしないんだそうです。こっちはまだ現場で戦ってるのに、退役軍人の
回想記みたいなもの書きやがって、コノ野郎なんだそうです。でもこの本、売
れてるんですよね。先月くらいで、8万部以上売れてたはず。学生さんでもジ
ャーナリズム志望者は当然として、マスコミや広告業界志望者は必読。もちろ
ん、理系も必読です。\(^O^)/

 話戻して、田原総一朗に「そのスキャンダルが何か、ここでしゃべったら」
と話を向けたけど、「ここでしゃべったら、この番組、一発で吹っ飛ぶから、
しゃべらない」なんていってた。つまらんのぉ。冒頭で田原は、この番組でど
れだけ朝日批判ができるかなどとミエを切ってたのにね。
 NHKのプロデューサーの使い込みが問題になってたけど、民放各局のプロデ
ューサーが業者やプロダクションと癒着して私腹を肥やしている噂はいくつも
ありますしね、堀江君がフジを獲っていたら、そういうところにもメスを入れ
てほしかったね。無駄な金なんだもん。株主利益に反しているんだもん。何人
かプロデューサークラスが刑務所行きだったかもね。そういう意味でも残念ね。

 そういえば、ダカーポ(ここにウワシンの名物企画だったら匿名座談会など
が移籍)の記者の匿名座談会で、フジは堀江君とライブドアのスキャンダルを
産経の総力を挙げて暴こうと動いたけど、出なかったんだってね。まあ、手下
の夕刊フジが、弱い犬ほどよく吼えるでギャースカ書いてたのはどうでもいい
ネタだからね。で、そのことを匿名座談会では、昨年のプロ野球参入騒動のと
き、読売もスキャンダル探したんだけどなかった。読売の取材力で出ないもの
が産経の取材力で出るわけがないと、一刀両断でしたね。
 おれの産経のイメージは、取材力や事実報道というより、極右の理念先行で
すからね。そうそう、堀江君がフジを獲ったら、諸君、正論などフジサンケン
グループの極右雑誌がつぶされるんじゃないかと右翼が動揺してたのがおかし
かったですね。所詮、あの程度の思想性は金に勝てないもんね。それとじいさ
んばかりだから行動力ないし。それは左翼や朝日も同じだけどね。

 そのほか、個人情報保護法、別名マスコミ封殺法や小泉政権などの話題があ
って、なかなか面白かった。個人情報保護法で最初にやられる雑誌は、週刊文
春か週刊新潮との説という1行情報(CM前に1行情報が出る演出はなかなか)も
あったりして、ウワシンがなくなってから、週刊文春、週刊新潮がウワシン的
スキャンダルもやり始めたという話が出てましたね。やっぱ、読者のニーズが
あるんですね。

 全体の感想としては、朝日ニュースターの経営陣は、この番組に戦々恐々
などと番組冒頭で、司会の小西さんがいってたけど、これくらいじゃ、大した
ことないんじゃないか。
 テレビってほんと制約が多いメディアですね。これじゃ、国民の知る権利に
は応えられないよ。

http://www.asahi-newstar.com/
朝日ニュースター

 ゴールデンウィークは、「超サタデーないと「噂の眞相」」がありますね。
 それと昨夜(2005/04/30 22:05から)猪瀬直樹の「月刊ニュースの深層」が始
まるというし、郵政民営化がテーマだったので、録画したつもりだったんです。
 わはははは。今朝、観たら、延々、テレビ東京の番組が録画されておるじゃ
ないか。\(^O^)/
 録画は、J:COMのセットトップボックスからの入力は、入力1を録画するこ
とになるんです。朝日ニュースターは33チャンネルなんですが、その前まで、
12チャンネルでアド街観て、チャンネルそのままだったんだね。\(^O^)/
 この前も、昼間に再放送があったテレビ版ウワシン録画しようとしたら、日
テレ、延々録画してたし。うーん、なんとかならんか。
 やっぱ、番組、オンデマンドでダウンロードしたいね。

コメント

_ 糞ウワシンワロス ― 2006年02月05日 14時45分44秒

>フジは堀江君とライブドアのスキャンダルを
>産経の総力を挙げて暴こうと動いたけど、出なかったんだってね。
>まあ、手下の夕刊フジが、弱い犬ほどよく吼えるで
>ギャースカ書いてたのはどうでもいいネタだからね。

↑1年前は威勢がよかったねぇwwww所詮ウワシン信者のレヴェルはこんなモンwwwwwwwwwwwwwwwww

_ 糞ウワシンワロス ― 2006年02月05日 14時48分50秒

んでもって、堀豚逮捕の翌日には早くも産経が綿密な取材の上での特集を掲載してるもんだから、今度は「産経が検察にネタをリークした!」って騒ぐバカまで出てきてるしww

あれ?産経は取材力ないんでしょ???

プッ・・これだからウワシン教信者は(爆笑)

_ 中村正三郎 ― 2006年02月05日 21時06分30秒

糞ウワシンワロスさん。
あんた読解力ないの?
おれは産経に読売ほど取材力がないという話はそうだと思うよ。
だから、産経が検察にネタをリークしたというのは信じてない。
フジサンケイはそう勘ぐられても仕方のない状況だけどね。
所詮、あんたのレベルもそんなもん。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ 404 Blog Not Found - 2005年05月02日 20時53分37秒

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/20240146.html
ここまで教訓をうらっかえしにされてしまうと嗤うしかない。
[テレ朝社長]敵対的買収防衛でキー局は株持ち合い検討を - livedoor ニュース[テレ朝社長]敵対的買収防衛でキー局は株持ち合い検討を
 テレビ朝日の広瀬道貞社長は26日の会見で、ニッポン放送株取得を巡るラ

_ 404 Blog Not Found - 2005年05月05日 01時28分07秒

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/20929619.html
私は「オープンソース・プログラマー」も名乗っている。梅田氏の分類では、「ギーク」(geeks)という分類になるだろう。しかし、"Open Worldでも見て頂ければわかるが、収益から見たら「スーツ」(suits)ということになってしまう。サスペンダーはとにかく、一着もスーツを持っ

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年09月26日 07時39分32秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 これ、堀江君への差し入れ代わりに買おう。
 リンクのみで失礼。

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年05月24日 04時26分18秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 これ、とっくに紹介していると思ったら、書きかけで、ほったらか

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2013年08月28日 10時36分27秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://money-money-more.seesaa.net/article/372755643.html
2013年08月23日
24時間テレビ

_ ホットコーナー - 2016年01月02日 10時49分27秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 いろいろあったねえ。知らないのもあった。
 リテラが、ウェブでは、休刊した「噂の真相」(噂の眞相、ウワシン、うわしん)に一番