Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

おれがガキのころのマンガやアニメ2005年05月11日 06時59分09秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 アストロ球団ネタで急に懐かしくなったのと、原爆超球ってあったよなと思
って、ググったら、インターネットはすばらしい。ちゃんと昔のマンガやアニ
メをまとめてらっしゃる方がいますね。
http://www.d3.dion.ne.jp/~gonohon/manga.htm
マンガの部屋
 この中に、どろんこエースがあります。そうか、あのマンガ、どろんこエー
スというのか。\(^O^)/
 そこに説明があるように、原爆超球がすごかったんです。連載年代からする
とおれが7歳か8歳のころか。
 名前がすごいし、腕の振りでつむじ風を起こして、それが移動してバッター
ボックス直前に原爆のきのこ雲を作るというのがすごかった。しかも、ほんと
のボールは上空に高く投げ上げていて、きのこ雲は実は陽動作戦なんです。原
爆のきのこ雲というものすごい設定が、実はめくらましだったとは。\(^O^)/
 きのこ雲がかすれてきたらボールがみえるんですけど、こいつを力いっぱい
打っても静止してびくともしない。バッターがあっけにとられたすきに、おも
むろに動いて、ズバッとキャッチャーミットに収まる。
 一体、どういう物理学でしょうか。\(^O^)/
 この球、投げたくて練習しましたよ。思いっきり手を振ってみたら、あなた、
ほんとに核爆発起きちゃって、そのときできたのが、世界最大のカルデラであ
る阿蘇の外輪山です。\(^O^)/

 宇宙少年ソランの主題歌をめぐって、小学校でもめたなあ。
 「胸につけてる、XXのペンダント」のXXの部分が何か。
 当時は、テレビに歌詞は出てなかったし、レコードなんかももちろんないん
です。みんなは、「3つのペンダント」と歌っているというんだけど、おれは、
「秘密のペンダント」と聞こえるといって、大論争になりました。\(^O^)/
 多勢に無勢でさ。
 みんなのいう「3つのペンダント」とは、ソランのお父さんとお母さんとソ
ランで、3つのペンダントだと。なるほどと思いました。\(^O^)/
 中学生くらいになってからかな。あの歌詞がわかって、「秘密のペンダント」
だったんです。ざまあみろ。って、何が、ざまあみろなのか。
 ソランに夢中だったころ、クリスマスのプレゼントが宇宙少年ソランのプラ
モデル。朝起きたら、ほんとにプラモがあったんで、サンタクロースは実在す
ると確信しましたね。いまでもそうですけど。\(^O^)/

http://www.takinoya.com/ozawa/list/02.htm
小沢さとる作品リスト
なんてのがちゃんとありますね。
 サブマリン707と青の六号、夢中だったなあ。
 子供のとき、自宅から関門海峡を観ていると、たまに潜水艦が浮上航行する
んですよ。それを見つけたら、自宅要塞からUSSエンタープライズで飛び立っ
て光子魚雷、ぶち込んでやりましたよ。\(^O^)/
 青の六号。2、3年前?に新作がビデオで製作されたらしいですね。観てない
けど。
 それから、名前を思い出しのが、エムエム三太だ!
 インパクトガンほしかったよなあ。当時、おもちゃは出てなかったんじゃな
いか。いまならバンダイが間違いなく商品化していると思う。
 エムエム三太と、横山光輝の地球ナンバーV7を読んだおかげで、ぼくはい
わゆる超能力者になれました。\(^O^)/
 さっき火星に行ってましたが、帰りに筑波につながっているワームホールが
故障して不通になっていたので、火星から泳いで帰ってきました。\(^O^)/
 ああ、超能力者=エスパーの連想でいえば、小学校のとき、実写ドラマであ
った松本零士原作の「光速エスパー」好きだったなあ。
 前、どこかに書いたかもしれないけど、地球が清潔社会、無菌社会になって、
逆に侵略されてしまう話もあったんですよね。いっつも、手を洗いなさい、き
れいにしなさいといわれていたから、なんだ汚いほうがいいんだと思って(ほ
んとは、きれい過ぎるのが危ないんであって、汚いほうがいいわけではない)、
ウンコまみれになったら、親からそのまま関門海峡に捨てられました。\(^O^)/
 おれ、エスパーより、あの肩に乗ってる小鳥が好き。そうか、ソランもソラ
ンより、リスのチャッピーが好きだった。歌詞に「さあ、行くぞ、チャッピー」
というフレーズがあったなあ。
 ああ、松本零士のエスパー系といえば、電光オズマもあったけど、ほとんど
読んでないな。それとミライザーバン。ずっと記憶があるんだもんね。

 月光仮面、忍者部隊月光、伊賀の影丸、風のフジ丸、忍者系だけでも、いく
つもあるよね。ああ、もうとまらない。今日はこの辺で。

TV版噂の眞相第2回2005年05月11日 06時59分56秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 GW中に朝日ニュースターでTV版噂の眞相の第2回がありました。
 冒頭、小西克哉が第2回はないかもしれないといわれてましたが、無事、第2
回が始まりましたなどといってたけど、第1回程度の内容で番組がつぶされる
なら、朝日も朝日ニュースターも腐りきってるということですよ。
 第2回は、
「小泉政権の闇を暴く」
≪番組顧問≫岡留安則・『噂の眞相』元編集長
≪ゲスト≫佐高信、金子勝、魚住昭、岩瀬達哉
≪司 会≫小西克哉
≪アシスタント≫河田京子
というもの。
 これ、面白かった。
 知ってる人は知ってる、小泉政権のラスプーチンといわれる飯島秘書官のネ
タが大半。見方によっちゃ、鈴木宗男なんかよりよっぽど悪人。
 小泉が飯島秘書官の操り人形といわれているのは、よくご存知と思いますが、
何? ご存知ない? じゃ、もっとググるなりして、勉強してください。
 この飯島秘書官、アメとムチの情報操作、メディアコントロールが非常に巧
みなんですね。餌に飛びつき、脅しに尻尾を股にはさんでしまうテレビや新聞
も情けないよね。
 ライブドア対フジのとき、フジが、放送の公共性やら報道やらといってるの
は、ちゃんちゃらおかしいと言いましたが、ほんとそうなんですよ。
 国民の知る権利に全然応えてない。サマワは危ないから、ほったらかし。だ
って、社員記者から死者が出たら、経営陣の責任問題になるもんね。
 小泉訪朝のとき、マツタケを金正日からもらって、それを官邸と同行したテ
レビや新聞の連中が食べちゃったという有名な話がありますが、佐高信が、
「お前ら、食ってもいいけど、食っても書け」といってましたね。
 いっつも新聞やテレビの連中はいつも同じ。田中角栄が威勢がいいと何も書
けない。立花隆と文藝春秋が突破口を開いたら、途端に、「あんなことおれら
はとっくに知ってた」などとバカ犬の遠吠え。だったら、その前に書けよ、バ
カ。保身と上司の顔色伺いで何も書けない、報道できない無能記者の癖に。
 こういうのが日本のテレビや新聞の報道と称するものの一面の現実。
 だから、フジやらがいってることって、お笑いだったんですよね。

 で、飯島秘書官、小泉の弱点である家族問題は、イメージダウンになるから、
徹底的につぶすんだね。取材妨害や脅しはすごいね。佐高信が紹介していた、
小泉をいさめにいった作家城山三郎に対する仕打ちなんてすごいね。
 飯島の暴走をとがめるテレビや新聞はゼロでしょ。楯突くと官邸から情報が
もらえなくなるから。なぜ、そうなるかというと悪名高き記者クラブというギ
ルド制度を基盤として、日本の大手の報道体制ができているからです。
 でも、飯島秘書官は、個人的には魅力的な人物らしいですね。
 それで、いかにも記者が飛びつきそうなネタをぽろっと出すんだって。その
代わり、これは書くなよってな感じらしいですね。それに従わないと、あれや
これや圧力をかけ始めると。これは岩瀬さんがいってたのかな。
 日テレを訪朝に同行させないなんて言い出したりね。
 あと、魚住さんが発言回数は少ないながら、なるほどと思うこと言ったんだ
よな。なんだっけな。ビデオ巻き戻すのも面倒だし。ま、いいか。
 金子勝は、こんな恐ろしい番組に出るので非常に緊張していますと、最初、
ほんとにびびってそうだったんだけど、途中から暴走。ほとんど一人でしゃべ
りまくって、金子、お前、少しは静かにしろ。\(^O^)/
 田原総一朗がいないと、話が深いね。田原は司会しないときは面白いと思っ
たけど、こういうメンバーなら、田原総一朗はいないほうがいいね。田原は途
中で止めちゃうんだよね。やばくなると。タブーはないとか、そんなことはな
いとかいいながら、けっこう、気にして、途中でやめちゃうもんね。

 小泉政権を支持する国民が50%以上もいるのは、国民がバカだからでしょ
うという話がよく出ますけど、飯島秘書官のメディアコントロールとそれに協
力する大手テレビと大手新聞がいるからなんですね。

 あ、年金未納問題で、小泉の情報をもらした社会保険庁職員の犯人探しが、
飯島秘書官の大号令で徹底的にやられたという話が出てました。で、その過程
で、未納議員なのにすでにもう年金をもらってる連中が、元閣僚経験者やらけ
っこういることがわかって、表沙汰になると、これ完全に詐欺罪でみんな刑務
所行きで、小泉政権が吹っ飛ぶので、いま握りつぶしているという話も出てま
したね。
 大手のテレビや新聞の記者もそういう情報はつかんでるんですよね。でも、
大手のテレビや新聞じゃ、報道できないんですよね。だから、ウワシンがあっ
たときは、ウワシンにネタが流れてきたり、記事を匿名で書いたりしてたんで
すね。

 もう再放送も終わってるけど、次の再放送は2005/05/19(木)午後2:10ですね。

女性専用車両とポアンカレ予想2005年05月11日 22時16分29秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 関東の私鉄各社と地下鉄が、女性専用車両を始めました。
 京王電鉄は以前からやってましたが、やっと他社もやりはじめたということ
ですね。関西はもっと前からやってて関東は遅れてたそうですね。
 京王が率先してやったことで、京王線沿線に住む中村正三郎が、いつ女性専
用車両に女装して乗り込むか、そして警察に捕まるんじゃないかと、国民の一
部が熱い期待を抱いてます。\(^O^)/
 いや、女装して乗り込んだらどうなるんだろうなという怖いもの見たさはあ
るんだけど、ちょっと実行できないですね。\(^O^)/

 で、おれ、このニュースを聞いたとき、なぜか、数学の未解決の難問の1つ
であるポアンカレ予想が、2002年ロシアの数学者ペレルマンが発表した証明に
よって解けたという、日経サイエンス2004年10月号の記事のことを思い出しま
した。
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0410/poincare.html
日経サイエンス2004年10月号

 ポアンカレ予想については、
http://ja.wikipedia.org/wiki/ポアンカレ予想
をどうぞ。
 ぼくはさっぱりわかりません。\(^O^)/
 宇宙論と関係するというのが、すごいなと思いましたが。

 改めて、このリンクをみて、無意識に自分の脳内で起きたであろう連想回路
が推測できました。

 女性専用車両
 =>レズ
 =>ホモ
 =>ホモロジー群・ホモトピー群
 =>ポアンカレ予想

 こういう回路なんでしょうね。\(^O^)/

 それから、今年初めかな、「新装版 数学・まだこんなことがわからない」
(講談社ブルーバックス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574551/howshotcorne-22/250-6494202-1774645
を読んだら、まだ、ポアンカレ予想は解けてないこと
になってますね。専門家のチェックでは、ペレルマンの証明はまず間違いない
ようなのですが。
 なお、この本、旧版が講談社出版文化賞「科学出版賞」受賞作だっただけあ
って、この新装版もやはり面白いです。

女性専用車両2005年05月11日 22時30分43秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
穂高さんの書き込み。
---
 京王線は全区間から新宿駅~調布駅間に変更されたようですね。
 先月、夜遅くに新宿方面行き(女性専用対象外)の1番前の車両に乗った時
のこと、後から乗って来たオヂサンがどっかり座って一息ついたと思ったら、
いきなり「なっ、なんじゃこりゃー」っと大声をあげたので、何のことかと
思ってオヂサンの目線を追ってみると、窓ガラスに「女性専用車」のステッ
カーが。何だと思ってオヂサンの方をちらと見るとオヂサンと目が合ってし
まい、「これ、駄目なんですか?」と中腰で助けを求めるような目で聞かれ
たので「これは大丈夫です」と答えると、気が抜けてしまったのか、オヂサ
ンはヘナヘナとシートに腰を下ろし、ハンカチで顔の汗を拭っていました。
かなり吃驚したんだろうなぁ。何か、見ていて可哀想でした。

 showさんが女装して女性専用車両に乗っている所を発見したら、すかさず
写真を撮って「こんな恥ずかしい写真ありまっせ」って、ここにアップしよ
っと(わくわくわくわくわくわくわくわくわく)。(^o^)

                                穂高