アストロ球団、実写ドラマ化 ― 2005年05月04日 00時02分07秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
すでに一部で話題沸騰のようですが、かつて少年ジャンプに連載された、超
非常識やりたい放題野球マンガ「アストロ球団」をテレ朝がドラマ化します。
たとえば、
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20050501_10.htm
「アストロ球団」実写になる テレ朝8月スタート
をどうぞ。
わはははははは。とうとう、来たか、アストロ球団。
アストロ球団のこと、どこかで触れたことあるよなと思って、ここを検索し
ても映画「少林サッカー」との関連で、#9054で、たまさんが、「これ、サッ
カー版アストロ球団」と鋭い指摘をしたことを引用しているくらい。たまさん
のこの書き込み、サッカーの会議室kick/salonのほうですね。#4292あたりで
す。この辺の書き込みは、なんと、2002/04/24です。6月の日韓ワールドカッ
プ前なんですね。いずれ中国が少林サッカーみたいな代表を送り込んで、ワー
ルドカップ永久優勝になるんじゃないかとか、おれ、相変わらずバカなこと書
いてます。
あ、ここには書いてないけど、直接、ホットコーナーのウェブでは書いてい
るのがありますね。
乳の詫び状、1998/11/18と2000/09/06ですね。少林サッカーのことも、2002
/04/30と2002/06/09に転載してますね。
さて、アストロ球団。おれ、これ、めちゃくちゃ好きでさ。1972~76
年連載というから、おれが中学生から高校生にかけて連載されてたんだね。
といっても、ストーリーなんか覚えてないもんね。\(^O^)/
なんといっても、序盤の衝撃は、球七、球八の兄弟コンビの守備。
外野はこの二人で守るんだけど、すごいんだよ。兄ちゃんの球七は小柄で、
弟の球八は巨人。
二人はセンターの位置で守ってる。おれの記憶だと、球七が球八の方に文鳥
のようにとまってるのね。\(^O^)/
で、打球が来たら、レフトだろうがライトだろうがゴロだろうがライナーだ
ろうがフライだろうが、球八が球七を、つまり人間をボールに向かって投げる
んだよ。\(^O^)/
いや、投げるというより、ボールに向かって発射する\(^O^)/といったほ
うが感じが出る。で捕球すると。
これはマジすごいと思ったね。なんでいままで思いつかなかったんだろうと、
自分の頭の悪さに愕然とした。ほんと、マジで、世の中、頭のいい人いるなあ
と思って。
まあ、悔し紛れに、レフトポール際の大飛球をキャッチするために、レフト
上空に発射された球七は、そのまま球場外に飛んでっちゃうんじゃないかとか、
ツッコむんだけど、そんな常識的なツッコミしかできない自分がまた情けない。
あとは、スカイラブ投法と3段ドロップとジャコビニ流星打法くらいか。
いやいや、あったあったあった。
おれ、これ、球七・球八の守備とともに野球の革命だと思ったのが、ブラッ
ク球団だったかな、こいつらあざがある超人じゃないけど常人じゃない異常に
反射神経が鋭いやつらと戦ったことがあるでしょ。あの守備はすごいと思った。
球七・球八の守備が外野守備の革命なら、こいつらのは内野守備の革命!
サードとファーストが、バッターボックスのすぐ前にいるの。\(^O^)/
ピッチャーが投げてバッターが打ちに行った瞬間、すぐ目の前に立ちはだか
る。でもって、こいつらの反射神経が異常にすさまじいから、打ったら、すぐ
全部捕られちゃう。\(^O^)/
本来なら内野ゴロかライナーか外野フライになるものが、全部サードライナ
ーかファーストライナーになるの。\(^O^)/
この守備を破るには、ほぼ垂直に打ってなおかつ外野スタンドに運ぶホーム
ランしかない。\(^O^)/ 近鉄にいたブライアント(初めて東京ドームの天井
にぶち当てた)や西武のカブレラだって無理だよ、それは。\(^O^)/
これはすごいと思ったね。根元から断つ守備ですよね。\(^O^)/
あれ、マンガではどうやって打ち破ったのかな。もう記憶がない。
なんにせよ、こういう素晴らしいアイデアを惜しげもなく投入した野球マン
ガでした。
上記報知の記事をみて思ったけど、アストロ球団って、たった3試合しかし
てないのね。読んでるほうは、100試合くらいやったくらいの疲れがあったぞ。
書いてたほうは読者の100倍くらいは大変だったはずで、それにしても超高濃
度高密度マンガだったよなあ。
だから、実写ドラマになると期待はずれに終わる不安もあるんだけど、少林
サッカーの倍くらいやってくれるといいんだけど。
ということで、マンガ「アストロ球団」を知らない人は、映画「少林サッカ
ー」の野球版と思ってください。\(^O^)/
---
すでに一部で話題沸騰のようですが、かつて少年ジャンプに連載された、超
非常識やりたい放題野球マンガ「アストロ球団」をテレ朝がドラマ化します。
たとえば、
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20050501_10.htm
「アストロ球団」実写になる テレ朝8月スタート
をどうぞ。
わはははははは。とうとう、来たか、アストロ球団。
アストロ球団のこと、どこかで触れたことあるよなと思って、ここを検索し
ても映画「少林サッカー」との関連で、#9054で、たまさんが、「これ、サッ
カー版アストロ球団」と鋭い指摘をしたことを引用しているくらい。たまさん
のこの書き込み、サッカーの会議室kick/salonのほうですね。#4292あたりで
す。この辺の書き込みは、なんと、2002/04/24です。6月の日韓ワールドカッ
プ前なんですね。いずれ中国が少林サッカーみたいな代表を送り込んで、ワー
ルドカップ永久優勝になるんじゃないかとか、おれ、相変わらずバカなこと書
いてます。
あ、ここには書いてないけど、直接、ホットコーナーのウェブでは書いてい
るのがありますね。
乳の詫び状、1998/11/18と2000/09/06ですね。少林サッカーのことも、2002
/04/30と2002/06/09に転載してますね。
さて、アストロ球団。おれ、これ、めちゃくちゃ好きでさ。1972~76
年連載というから、おれが中学生から高校生にかけて連載されてたんだね。
といっても、ストーリーなんか覚えてないもんね。\(^O^)/
なんといっても、序盤の衝撃は、球七、球八の兄弟コンビの守備。
外野はこの二人で守るんだけど、すごいんだよ。兄ちゃんの球七は小柄で、
弟の球八は巨人。
二人はセンターの位置で守ってる。おれの記憶だと、球七が球八の方に文鳥
のようにとまってるのね。\(^O^)/
で、打球が来たら、レフトだろうがライトだろうがゴロだろうがライナーだ
ろうがフライだろうが、球八が球七を、つまり人間をボールに向かって投げる
んだよ。\(^O^)/
いや、投げるというより、ボールに向かって発射する\(^O^)/といったほ
うが感じが出る。で捕球すると。
これはマジすごいと思ったね。なんでいままで思いつかなかったんだろうと、
自分の頭の悪さに愕然とした。ほんと、マジで、世の中、頭のいい人いるなあ
と思って。
まあ、悔し紛れに、レフトポール際の大飛球をキャッチするために、レフト
上空に発射された球七は、そのまま球場外に飛んでっちゃうんじゃないかとか、
ツッコむんだけど、そんな常識的なツッコミしかできない自分がまた情けない。
あとは、スカイラブ投法と3段ドロップとジャコビニ流星打法くらいか。
いやいや、あったあったあった。
おれ、これ、球七・球八の守備とともに野球の革命だと思ったのが、ブラッ
ク球団だったかな、こいつらあざがある超人じゃないけど常人じゃない異常に
反射神経が鋭いやつらと戦ったことがあるでしょ。あの守備はすごいと思った。
球七・球八の守備が外野守備の革命なら、こいつらのは内野守備の革命!
サードとファーストが、バッターボックスのすぐ前にいるの。\(^O^)/
ピッチャーが投げてバッターが打ちに行った瞬間、すぐ目の前に立ちはだか
る。でもって、こいつらの反射神経が異常にすさまじいから、打ったら、すぐ
全部捕られちゃう。\(^O^)/
本来なら内野ゴロかライナーか外野フライになるものが、全部サードライナ
ーかファーストライナーになるの。\(^O^)/
この守備を破るには、ほぼ垂直に打ってなおかつ外野スタンドに運ぶホーム
ランしかない。\(^O^)/ 近鉄にいたブライアント(初めて東京ドームの天井
にぶち当てた)や西武のカブレラだって無理だよ、それは。\(^O^)/
これはすごいと思ったね。根元から断つ守備ですよね。\(^O^)/
あれ、マンガではどうやって打ち破ったのかな。もう記憶がない。
なんにせよ、こういう素晴らしいアイデアを惜しげもなく投入した野球マン
ガでした。
上記報知の記事をみて思ったけど、アストロ球団って、たった3試合しかし
てないのね。読んでるほうは、100試合くらいやったくらいの疲れがあったぞ。
書いてたほうは読者の100倍くらいは大変だったはずで、それにしても超高濃
度高密度マンガだったよなあ。
だから、実写ドラマになると期待はずれに終わる不安もあるんだけど、少林
サッカーの倍くらいやってくれるといいんだけど。
ということで、マンガ「アストロ球団」を知らない人は、映画「少林サッカ
ー」の野球版と思ってください。\(^O^)/
最近のコメント