Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

実践Rust入門[言語仕様から開発手法まで]、プログラミングRust2019年05月28日 06時52分44秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 Rustは、人気急上昇のプログラミング言語。
 ネイティブコンパイルでC/C++並に高速なコードが、C/C++ほど苦労せずに書けるというのが売り文句。
 Stack Overflowのサーベイでは、好きな言語1位、使いたい言語5位になった。
 あ、日本語がある。
https://news.mynavi.jp/article/20190412-807191/
2019年人気&嫌われプログラミング言語ランキング- Stack Overflow
後藤大地 2019/04/12 11:50

 そんな状況で、Rustの本が出ていたので、ご祝儀で買ってみた。
 ご祝儀の理由は、後述。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4297105594/showshotcorne-22/
実践Rust入門[言語仕様から開発手法まで] 単行本(ソフトカバー) – 2019/5/8
κeen (著), 河野 達也 (著), 小松 礼人 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07QVQ7RDG/showshotcorne-22/
実践Rust入門 [言語仕様から開発手法まで] Kindle版
κeen (著), 河野 達也 (著), 小松 礼人 (著)

 技術評論社(技評)にある紹介。
https://gihyo.jp/book/2019/978-4-297-10559-4
実践Rust入門
[言語仕様から開発手法まで]

 著者略歴をみると、κeenは、LispをやっていたLisper、河野達也は、Erlang/OTP、Scala、小松礼人は、Clojure(JVMのLisp)。
 おれの好きな言語をやっているので、はい、ご祝儀決定。\(^O^)/
 ということで、実は、技術評論社で、PDFとEPUBを買った。
 アマゾンのKindleのDRMに縛られたくないので。
 ざっと読んだが、かなり欲張りな内容で、しかも、けっこう深い話も書いてある。
 どういう話題が出ているかは、目次をみてください。

 Rustは、所有権をはっきりさせることで、ポインタにまつわるバグを極力コンパイラが検出できるようにしている。
 所有権の話は、ほんとは、C/C++でもちゃんと知っていて意識して書かないといけない話。ポインタとメモリの所有権を理解できてない奴が、C/C++を書いちゃいけない。
 C++は、C++11以降のModern C++で導入されたムーブセマンティクスで、所有権をはっきりさせたが、ムーブセマンティクスと右辺値参照(rvalue reference)がわからない人は、要するにCや古いC++時代でも、所有権が理解できていなかったということでしょう。

 Rustもよいとは思うが、個人的にはC++20が、ほんとにあの仕様がちゃんと入ったら、すごいと思っている。
 RangeとConceptが入れば、ほとんどPythonなどスクリプト言語並に楽に書けて、しかも、ネイティブコンパイルで高速なコードが書けそう。

 こっちは買ってないが、定評あるオライリー・ジャパンのRust本。
 最初、見かけたときは、まだ、PDFがなくて、そのまま忘れていた。オライリー・ジャパンでPDFを、ご祝儀で買うかな。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873118557/showshotcorne-22/
プログラミングRust 単行本(ソフトカバー) – 2018/8/10
Jim Blandy (著), Jason Orendorff (著), 中田 秀基 (翻訳)
 素人評には、Trait boundsの訳語は、トレイト境界ではなく、トレイト制約であり、本書は正しくトレイト制約を使っているという話が出ているね。

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118550/
プログラミングRust

 Rustに気づいたのは、ブログによると、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/21/6786485
Googleは新レンダリングエンジンBlink, Samsung/Mozillaは、新言語RustでServo
だから、もう6年も前だ。時の流れが速くて怖いわ。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/04/29/9066138
入門Goプログラミング。Erlangの父、Joe Armstrong亡くなる。プログラミング言語Go、スターティングGo言語、改訂2版 基礎からわかる Go言語、Goならわかるシステムプログラミング、ソフトウェアデザイン2019年5月号はGo特集
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/09/04/8955805
プログラミングRust、Go言語でつくるインタプリタ、作って動かすALife
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/21/6786485
Googleは新レンダリングエンジンBlink, Samsung/Mozillaは、新言語RustでServo

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/05/28/9077905/tb

_ ホットコーナー - 2020年05月03日 12時28分42秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 お買い上げありがとうございます。
 2020年6月号は、いま、ベストセラー1位 - カ

_ ホットコーナー - 2020年05月05日 00時35分34秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 JavaScriptは、どんどん進化しているが、Microsoftが作った型付きのTypeScriptのほうが好

_ ホットコーナー - 2020年05月18日 08時03分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 技術評論社とアマゾンから通知が来ていたが、ソフトウェアデザイン(Software Design)

_ ホットコーナー - 2021年12月06日 10時15分38秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 吉川さん、いつも、献本ありがとうございます。
 その本は、これ。開発者サイ

_ ホットコーナー - 2021年12月22日 10時20分23秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 「プログラミングRust 第2版」が出ますね。アマゾンには、もうリストされている

_ ホットコーナー - 2022年01月19日 10時29分58秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 ラグビーリーグワンが始まったので、ブログを書いている時間がなかなか取れな

_ ホットコーナー - 2022年10月30日 09時58分05秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
Rustプログラミング完全ガイド、詳解Rustプログラミング、手を動かして考えればよく