Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

イモムシハンドブックは、ちょーきれい。目黒寄生虫館のことも2015年01月28日 09時44分45秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 イモムシハンドブックというのが人気があって、3巻まで出ているそうな。
 実物を、新宿の紀伊國屋書店に見に行ったら、ほんとにきれいよ、これ。
 子供も大人も喜ぶというのも、納得。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829910798/showshotcorne-22/
イモムシハンドブック 単行本 2010/4/10
安田 守 (著), 中島 秀雄 (監修, 監修), 高橋 真弓 (監修, 監修)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829981016/showshotcorne-22/
イモムシハンドブック 2 単行本 2012/3/24
安田 守 (著), 高橋真弓 (監修), 中島秀雄 (監修)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829981199/showshotcorne-22/
イモムシハンドブック 3 新書 2014/4/18
安田 守 (著), 高橋 真弓 (監修), 中島 秀雄 (監修), 四方 圭一郎 (監修)

 ついでに、これもきれいね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829981121/showshotcorne-22/
繭ハンドブック 新書 2013/4/26
三田村 敏正 (著)

 文一総合出版にある紹介。正誤表もある。
http://www.bun-ichi.co.jp//tabid/57/pdid/978-4-8299-1079-5/Default.
aspx
イモムシハンドブック
http://www.bun-ichi.co.jp//tabid/57/pdid/978-4-8299-8101-6/Default.
aspx
イモムシハンドブック2
http://www.bun-ichi.co.jp//tabid/57/pdid/978-4-8299-8119-1/Default.
aspx
イモムシハンドブック3
http://www.bun-ichi.co.jp//tabid/57/pdid/978-4-8299-8112-2/Default.
aspx
繭ハンドブック

 うぉぉ、これ、すげえ!
http://dailynewsagency.com/2014/05/31/dont-eat-me-caterpillar-that-1wx/
どう見てもヘビ、絶対に食べられたくない一心で究極に進化したイモムシの写真

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/11/14/7491520
漫画、映画、アニメ「寄生獣」と、TEDで出ていたほんとの寄生虫のすごい話

 寄生虫で思い出した。上記を書いたとき、目黒寄生虫館のこと、書くのを忘
れていた。
http://www.kiseichu.org/Pages/default.aspx
目黒寄生虫館 公式サイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/目黒寄生虫館
http://matome.naver.jp/odai/2136587172536611001
【入場無料】超穴場なデートスポット「目黒寄生虫館」ってどんな場所?
http://matome.naver.jp/odai/2138650159852181101
今やカップルの定番スポット!?『目黒寄生虫館デート』のススメ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック