Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

日経サイエンス、ニュートリノ望遠鏡、ニュートリノでわかる宇宙・素粒子の謎、ニュートリノ天体物理学入門、宇宙になぜ我々が存在するのか、宇宙最大の爆発天体ガンマ線バースト2014年05月30日 09時44分46秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 日経サイエンス2014年7月号に「ニュートリノ望遠鏡」の記事があったので、
ニュートリノ関係ネタ。
 ほんとは、以前の日経サイエンスの記事を読んでひらめいた
「日経サイエンスのニュートリノ特集でわかる情報省支配」
を書かないといけないけど、時間がないので、その予習ということで。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00JZX9LOY/showshotcorne-22/
日経 サイエンス 2014年 07月号 [雑誌] [雑誌]

http://www.nikkei-science.com/201407_054.html
ニュートリノ望遠鏡が待つ次の超新星爆発
R. ジャヤワルダナ(カナダ・トロント大学)

 ニュートリノの研究で世界をリードする日本のカミオカンデ、スーパーカミ
オカンデ、カムランドで、苦労を重ね、大きな成果を上げてこられた鈴木厚人
先生の本が、実際の観測データ、グラフ、図表が豊富で、抜群に面白い。
 詳しくは股の機械に。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087207072/showshotcorne-22/
ニュートリノでわかる宇宙・素粒子の謎 (集英社新書) [新書]
鈴木 厚人 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00J8DTRYK/showshotcorne-22/
ニュートリノでわかる宇宙・素粒子の謎 (集英社新書) [Kindle版]
鈴木厚人 (著)

 ニュートリノといえば、カミオカンデで、超新星爆発によるニュートリノを
観測し、ニュートリノ天文学への道を拓いたことで、ノーベル物理学賞を受賞
した小柴昌俊先生の本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573946/showshotcorne-22/
ニュートリノ天体物理学入門―知られざる宇宙の姿を透視する
(ブルーバックス) [新書]
小柴 昌俊 (著)

 現代物理学解説で、超人気ライターになった村山斉先生の次の本も、大半は
ニュートリノを平易に語っているので、お薦め。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062577992/showshotcorne-22/
宇宙になぜ我々が存在するのか (ブルーバックス) [新書]
村山 斉 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BB1ZYKS/showshotcorne-22/
宇宙になぜ我々が存在するのか (ブルーバックス) [Kindle版]
村山斉 (著)

 超新星爆発やガンマ線バースト(GRB)の次の本も、とても面白かった。
 少しは知ってるつもりだったが、ガンマ線バーストって、科学者みんなが長
年引っかかったそんな罠があったのかと思った。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062578573/showshotcorne-22/
宇宙最大の爆発天体ガンマ線バースト (ブルーバックス) [新書]
村上 敏夫 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/07/25/6918572
日経サイエンス、ニュートリノ物理学特集、消えた天才物理学者マヨラナ、マヨラナ粒子、マヨラナ質量
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/11/3619723
ノーベル賞候補、戸塚洋二先生、お亡くなりに
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/03/22/4198380
南部陽一郎「南部陽一郎 素粒子論の発展」、戸塚洋二先生のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/29/3854376
ノーベル賞受賞記念金帯ブルーバックス

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年10月09日 11時04分21秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 最初に言っておくが、おれ、耳がほんとに悪くなって、
ノーベル物

_ ホットコーナー - 2021年01月18日 05時54分41秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/12/26/9330852
数理科学2021年1月号「時空概念と物理学の発展」

_ ホットコーナー - 2021年01月24日 03時46分26秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 先日、NHK BS1「最後の講義」に、還暦間近で、ライフネット生命保険をベンチャー

_ ホットコーナー - 2021年07月18日 09時24分05秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 昨日、郡和範(こおり かずのり)先生のニュートリノの講義を聴いた。
 講義では