小田嶋隆のコラム道、「ア・ピース・オブ・警句」、ナンシー関も ― 2012年05月21日 09時27分55秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
「小田嶋隆のコラム道」という本が出たんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903908356/showshotcorne-22/
小田嶋隆のコラム道 [単行本(ソフトカバー)]
小田嶋隆 (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー): 256ページ
出版社: ミシマ社 (2012/5/21)
我が業界の生んだ名コラムニスト小田嶋隆が、俄然注目されたのは、日経ビ
ジネスオンラインの人気コラム「ア・ピース・オブ・警句」がきっかけだと、
おれは思っている。
次の2つは、「ア・ピース・オブ・警句」の単行本化。同時期に出ている。
日経BPはわかるが、我が業界の技術評論社からも出ている。かぶってるの?
技評のは、値段も、1554円と中途半端だし。
と思ったら、全社の素人評、
同時期2冊発売でも、タイトル通り棲み分けられています, 2011/11/20
By hp - レビューをすべて見る
を読んで、そういうことかと納得。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822248828/showshotcorne-22/
その「正義」があぶない。 [単行本(ソフトカバー)]
小田嶋隆 (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー): 280ページ
出版社: 日経BP社 (2011/11/17)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774148709/showshotcorne-22/
地雷を踏む勇気 ~人生のとるにたらない警句 (生きる技術!叢書)
[単行本(ソフトカバー)]
小田嶋 隆 (著)
価格:¥ 1,554
単行本(ソフトカバー): 264ページ
出版社: 技術評論社 (2011/11/1)
次は、テレビ業界ぶった切り。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502310/showshotcorne-22/
テレビ標本箱 (中公新書ラクレ (231)) [新書]
小田嶋 隆 (著)
新書: 237ページ
出版社: 中央公論新社 (2006/11)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502744/showshotcorne-22/
テレビ救急箱 (中公新書ラクレ) [新書]
小田嶋 隆 (著)
新書: 221ページ
出版社: 中央公論新社 (2008/04)
どちらの素人評にも、ナンシー関の名前が出ているね。
ナンシーさんの「噂の眞相(噂の真相, ウワシン)」でのコラムは絶品でした。
小田嶋さんもそうですね。おれも、ウワシンには連載していたけど。
そんなこと言ったら、筒井康隆さんや高橋春男さんもそうですね。
おれ、すごいメンバーと一緒だったんだ。\(^O^)/
ナンシー関さんのことは、消しゴム似顔絵や本を紹介したりしたかと思った
ら、ブログを始める前、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo56.html
乳の詫び状(2002/06/13)
標題: ナンシー関急死
と
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo89.html
乳の詫び状(2005/03/07)
標題: 間違いないっ!
で、名前を出しているだけだね。
傑作テレビ批評「テレビ消灯時間」くらいは名前を出しているかと思ったが、
出してないね。それだけでも出しておこう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622025/showshotcorne-22/
テレビ消灯時間 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622033/showshotcorne-22/
テレビ消灯時間〈2〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416762205X/showshotcorne-22/
夜間通用口―テレビ消灯時間〈3〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622076/showshotcorne-22/
冷暗所保管―テレビ消灯時間〈4〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622084/showshotcorne-22/
雨天順延―テレビ消灯時間 5 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
ほぉ、こんなのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418095039/showshotcorne-22/
ナンシー関 リターンズ Nancy Seki Returns [単行本(ソフトカバー)]
ナンシー関 (著)
死後もいろいろ出てるのね。知らなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022643994/showshotcorne-22/
ナンシー関の「小耳にはさもう」ファイナル・カット
(朝日文庫 な 14-8) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041986095/showshotcorne-22/
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー (角川文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404198615X/showshotcorne-22/
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー〈2〉 (角川文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022614463/showshotcorne-22/
耳のこり [文庫]
ナンシー関 (著)
なんか、小田嶋さんより、ナンシーさんの本のリストが長くなった。
小田嶋さん、すみません。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/17/4438563
小田嶋隆が元気でうれしかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594607
小田嶋隆「純文学にあって漫画にないものってなんだろう?」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/04/5942297
小田嶋隆「ポエムな「提言」で復興できるの?」、野口悠紀雄、池田信夫のこと
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/10/6369631
「知の欺瞞」の文庫本が岩波から出ました。
---
お買い上げありがとうございます。
「小田嶋隆のコラム道」という本が出たんですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903908356/showshotcorne-22/
小田嶋隆のコラム道 [単行本(ソフトカバー)]
小田嶋隆 (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー): 256ページ
出版社: ミシマ社 (2012/5/21)
我が業界の生んだ名コラムニスト小田嶋隆が、俄然注目されたのは、日経ビ
ジネスオンラインの人気コラム「ア・ピース・オブ・警句」がきっかけだと、
おれは思っている。
次の2つは、「ア・ピース・オブ・警句」の単行本化。同時期に出ている。
日経BPはわかるが、我が業界の技術評論社からも出ている。かぶってるの?
技評のは、値段も、1554円と中途半端だし。
と思ったら、全社の素人評、
同時期2冊発売でも、タイトル通り棲み分けられています, 2011/11/20
By hp - レビューをすべて見る
を読んで、そういうことかと納得。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822248828/showshotcorne-22/
その「正義」があぶない。 [単行本(ソフトカバー)]
小田嶋隆 (著)
価格:¥ 1,575
単行本(ソフトカバー): 280ページ
出版社: 日経BP社 (2011/11/17)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774148709/showshotcorne-22/
地雷を踏む勇気 ~人生のとるにたらない警句 (生きる技術!叢書)
[単行本(ソフトカバー)]
小田嶋 隆 (著)
価格:¥ 1,554
単行本(ソフトカバー): 264ページ
出版社: 技術評論社 (2011/11/1)
次は、テレビ業界ぶった切り。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502310/showshotcorne-22/
テレビ標本箱 (中公新書ラクレ (231)) [新書]
小田嶋 隆 (著)
新書: 237ページ
出版社: 中央公論新社 (2006/11)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121502744/showshotcorne-22/
テレビ救急箱 (中公新書ラクレ) [新書]
小田嶋 隆 (著)
新書: 221ページ
出版社: 中央公論新社 (2008/04)
どちらの素人評にも、ナンシー関の名前が出ているね。
ナンシーさんの「噂の眞相(噂の真相, ウワシン)」でのコラムは絶品でした。
小田嶋さんもそうですね。おれも、ウワシンには連載していたけど。
そんなこと言ったら、筒井康隆さんや高橋春男さんもそうですね。
おれ、すごいメンバーと一緒だったんだ。\(^O^)/
ナンシー関さんのことは、消しゴム似顔絵や本を紹介したりしたかと思った
ら、ブログを始める前、
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo56.html
乳の詫び状(2002/06/13)
標題: ナンシー関急死
と
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo89.html
乳の詫び状(2005/03/07)
標題: 間違いないっ!
で、名前を出しているだけだね。
傑作テレビ批評「テレビ消灯時間」くらいは名前を出しているかと思ったが、
出してないね。それだけでも出しておこう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622025/showshotcorne-22/
テレビ消灯時間 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622033/showshotcorne-22/
テレビ消灯時間〈2〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416762205X/showshotcorne-22/
夜間通用口―テレビ消灯時間〈3〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622076/showshotcorne-22/
冷暗所保管―テレビ消灯時間〈4〉 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167622084/showshotcorne-22/
雨天順延―テレビ消灯時間 5 (文春文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
ほぉ、こんなのもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4418095039/showshotcorne-22/
ナンシー関 リターンズ Nancy Seki Returns [単行本(ソフトカバー)]
ナンシー関 (著)
死後もいろいろ出てるのね。知らなかった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022643994/showshotcorne-22/
ナンシー関の「小耳にはさもう」ファイナル・カット
(朝日文庫 な 14-8) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4041986095/showshotcorne-22/
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー (角川文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/404198615X/showshotcorne-22/
ナンシー関の記憶スケッチアカデミー〈2〉 (角川文庫) [文庫]
ナンシー関 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022614463/showshotcorne-22/
耳のこり [文庫]
ナンシー関 (著)
なんか、小田嶋さんより、ナンシーさんの本のリストが長くなった。
小田嶋さん、すみません。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/17/4438563
小田嶋隆が元気でうれしかった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/12/21/5594607
小田嶋隆「純文学にあって漫画にないものってなんだろう?」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/07/04/5942297
小田嶋隆「ポエムな「提言」で復興できるの?」、野口悠紀雄、池田信夫のこと
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/03/10/6369631
「知の欺瞞」の文庫本が岩波から出ました。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年07月18日 05時44分59秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
おれが大好きなナンシー関さ
---
お買い上げありがとうございます。
おれが大好きなナンシー関さ
_ ホットコーナー - 2020年05月16日 11時38分43秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
著者の横田増生さんは、プロフィールによれば、
よこた・ますお/1965年福岡県
---
著者の横田増生さんは、プロフィールによれば、
よこた・ますお/1965年福岡県
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。