数学セミナー、「想定外」の数学、シミュレーションの数理、グレブナー基底 ― 2012年01月09日 00時59分17秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
去年の暮れにお買い上げありがとうございますで、気になっていたのが、数
学セミナー。
福島第一原発事故以来、想定外、想定外が連呼されている世の中で、2012年
1月号の特集が、「「想定外」の数学」。
そういえば、堀江君のライブドアがフジテレビを買うといって大騒ぎだった
ころ、彼のいう「想定の範囲内」が流行語だったよね。
それがいま、想定外が流行語だもんね。世の中、ほんと、いい加減だね。
2011年12月号の特集、「シミュレーションの数理」も興味深い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005ZHFFOY/showshotcorne-22/
数学セミナー 2011年 12月号 [雑誌] [雑誌]
http://www.nippyo.co.jp/magazine/5718.html
2011年12月号 通巻 602号
シミュレーションの数理
--- ここから ---
津波の数値計算と予報システムおよび被害推定…越村俊一
SPEEDIによる放射性物質拡散シミュレーション/
理想と現実の狭間から見えてきた問題…北本朝展
放射性物質の大気拡散シミュレーションについて…永井晴康
チェルノブイリ事故による大気汚染の長期予測…羽田野祐子
--- ここまで ---
などがあるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006E513LA/showshotcorne-22/
数学セミナー 2012年 01月号 [雑誌] [雑誌]
http://www.nippyo.co.jp/magazine/5736.html
2012年1月号 通巻 603号
「想定外」の数学
--- ここから ---
72次元の極値偶ユニモジュラー格子の存在について…原田昌晃
--- ここまで ---
なんなん? これ。
こういう言葉だけで、興奮するわ。
2月号の特集は、「グレブナー基底の新天地」です。
次号予告より。
--- ここから ---
2012年2月号(1月12日発売)予価980円(税込)
特集=グレブナー基底の新天地
多変数の連立代数方程式の解を求めるときなどに利用されるグレブナー基底。
そのアルゴリズムは現在、数式処理ソフトとしての需要も高く、
さまざまな分野に活躍の場を広げている。
今回はグレブナー基底の分野を超えた新たな進展を紹介する。
--- ここまで ---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006MWUHOY/showshotcorne-22/
数学セミナー 2012年 02月号 [雑誌] [雑誌]
ぼくはさっぱりわからんけど、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320019768/showshotcorne-22/
グレブナー道場 [単行本]
JST CREST 日比チーム (編集)
は、すごいらしいです。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/25/6169722
グレブナー基底の本「グレブナー道場」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/03/5620938
数学で犯罪を解決するナンバーズ(NUMB3RS, NUMBERS)のDVDリスト
いまごろ気づいたけど、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/25/6169722
グレブナー基底の本「グレブナー道場」
に、 KNOPPIX/Mathのhamadaさんからコメントがついているね。
http://www.knoppix-math.org/
KNOPPIX/Math Project
---
去年の暮れにお買い上げありがとうございますで、気になっていたのが、数
学セミナー。
福島第一原発事故以来、想定外、想定外が連呼されている世の中で、2012年
1月号の特集が、「「想定外」の数学」。
そういえば、堀江君のライブドアがフジテレビを買うといって大騒ぎだった
ころ、彼のいう「想定の範囲内」が流行語だったよね。
それがいま、想定外が流行語だもんね。世の中、ほんと、いい加減だね。
2011年12月号の特集、「シミュレーションの数理」も興味深い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005ZHFFOY/showshotcorne-22/
数学セミナー 2011年 12月号 [雑誌] [雑誌]
http://www.nippyo.co.jp/magazine/5718.html
2011年12月号 通巻 602号
シミュレーションの数理
--- ここから ---
津波の数値計算と予報システムおよび被害推定…越村俊一
SPEEDIによる放射性物質拡散シミュレーション/
理想と現実の狭間から見えてきた問題…北本朝展
放射性物質の大気拡散シミュレーションについて…永井晴康
チェルノブイリ事故による大気汚染の長期予測…羽田野祐子
--- ここまで ---
などがあるね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006E513LA/showshotcorne-22/
数学セミナー 2012年 01月号 [雑誌] [雑誌]
http://www.nippyo.co.jp/magazine/5736.html
2012年1月号 通巻 603号
「想定外」の数学
--- ここから ---
72次元の極値偶ユニモジュラー格子の存在について…原田昌晃
--- ここまで ---
なんなん? これ。
こういう言葉だけで、興奮するわ。
2月号の特集は、「グレブナー基底の新天地」です。
次号予告より。
--- ここから ---
2012年2月号(1月12日発売)予価980円(税込)
特集=グレブナー基底の新天地
多変数の連立代数方程式の解を求めるときなどに利用されるグレブナー基底。
そのアルゴリズムは現在、数式処理ソフトとしての需要も高く、
さまざまな分野に活躍の場を広げている。
今回はグレブナー基底の分野を超えた新たな進展を紹介する。
--- ここまで ---
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B006MWUHOY/showshotcorne-22/
数学セミナー 2012年 02月号 [雑誌] [雑誌]
ぼくはさっぱりわからんけど、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4320019768/showshotcorne-22/
グレブナー道場 [単行本]
JST CREST 日比チーム (編集)
は、すごいらしいです。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/25/6169722
グレブナー基底の本「グレブナー道場」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/03/5620938
数学で犯罪を解決するナンバーズ(NUMB3RS, NUMBERS)のDVDリスト
いまごろ気づいたけど、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/25/6169722
グレブナー基底の本「グレブナー道場」
に、 KNOPPIX/Mathのhamadaさんからコメントがついているね。
http://www.knoppix-math.org/
KNOPPIX/Math Project
コメント
トラックバック
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年04月12日 05時16分05秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/25/6169722
グレブナー基底の本「グレブナー道
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/10/25/6169722
グレブナー基底の本「グレブナー道
_ ホットコーナーの舞台裏 - 2012年06月21日 04時29分05秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
昨日書いた、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/20/6486231
吉田武「素数夜曲:
---
昨日書いた、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/06/20/6486231
吉田武「素数夜曲:
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。