Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

FinTech革命、仮想通貨、暗号通貨、Bitcoin(ビットコイン)、ブロックチェーン、さくらインターネットのブロックチェーン環境2015年12月18日 09時00分08秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822271889/showshotcorne-22/
FinTech革命(日経BPムック) 単行本 2015/12/14
日経コンピュータ (編集)

 FinTech革命って、何?
 Finって、足ひれのこと? その革命で、人間魚雷がすごくなる?\(^O^)/
 Finは、音楽用語でしょう。その革命で、劇的な曲の終わりになる?\(^O^)/
 調べたら、Financial Technologyの略なのね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fintech

http://president.jp/articles/-/16921
破壊力をもって伝統的金融機関を浸食するFinTechの衝撃
ガラパゴス化するニッポン金融への警鐘 第1回
PRESIDENT Online スペシャル
著者 渡辺竜士=文

http://fis.nri.co.jp/ja-JP/publication/kinyu_itf/backnumber/2015/06/
201506_6.html
FinTechが金融を変える・・・なぜFinTechが注目されるのか

 日経コンピュータに、こんな連載がある。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/121000283/
FinTechの旗手たち
2015/12/14
岡部 一詩=日経コンピュータ

 ブロックチェーンは、仮想通貨、暗号通貨の1つであるBitcoin(ビットコイン)
で有名になったけど、いろんなアイデア、実装があるんですね。
 こんな記事がありました。
http://jp.techcrunch.com/2015/12/16/sakura-internet-and-techbureau-
start-blockchain-service-in-the-cloud/
さくらインターネットがブロックチェーン環境をベータ提供、石狩・東京で分散
2015年12月16日 by Ken Nishimura (@knsmr)

 次の本は、読みましたが、一般向けにとてもわかりやすいと思います。
 通貨とは何かといった、経済学的な話は、吉本佳生さんが担当。技術的なところは、
西田宗千佳さんが担当しています。
 通貨なんて、所詮、共同幻想です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062578662/showshotcorne-22/
暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり (ブルーバックス 1866) [新書]
吉本 佳生 (著), 西田 宗千佳 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00K19KAP0/showshotcorne-22/
暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり (ブルーバックス) [Kindle版]
吉本佳生 (著), 西田宗千佳 (著)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/28/7327427
吉本佳生、西田宗千佳「暗号が通貨になる「ビットコイン」のからくり」

D-Waveの量子コンピュータは「1億倍高速」、量子コンピュータ、用途は人工知能2015年12月18日 09時00分37秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 組み合わせ最適化問題を高速に解けるけど、特定の条件があるらしい。
 でも、いまのコンピュータより1億倍高速なら、すごいよね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/120904017/
D-Waveの量子コンピュータは「1億倍高速」、NASAやGoogleが会見
2015/12/09
中田 敦=シリコンバレー支局 (筆者執筆記事一覧)

http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425482/121600067/
量子コンピュータ開発が日米で加速、用途は人工知能
中田 敦=シリコンバレー支局2015/12/17 00:00

 こういう記事を読むと、量子アニーリングを使った量子コンピュータは、
実は、人間の脳にも入っていると思うね。
 お前、人類を作るときに、そんなもん、入れた?
 なんか、焼きなまししたものを入れた気がするけど。3歩歩いたから、忘れたわ。
 記録をみるとね、軽く焦がした醤油を隠し味に入れたとあるよ。
 あ、思い出した。それ、脳味噌麻婆豆腐を食べようと思って作ったんだ。
 あ、おれも、いたよ。食べようとしたとき、緊急の呼び出しがあったんだよね。
 そうそう。それで、そこに座っていた人間の頭蓋骨を器代わりにして入れたんよ。
 そうだそうそう。それで、用事を済ませて戻ってきたら、あいつ、
いなくなってたんだよ。
 ああ、そうだったそうだった。あわてて、監視センターに連絡して、追跡して
もらったら、それまで製造していた人間と違って、すごく知的な行動をしていると
わかって、じゃ、そのまま様子をみようということで、ほっといたら、どんどん
人類が増殖したんだよね。
 大発見、大発明は、偶然やミスが元になっていることがよくあるけど、これも
そうだね。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/04/05/7604678
サイエンスZERO、D-Waveの量子コンピュータ、量子アニーリング
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/07/16/7390239
量子アニーリング、Googleも活用目指す、驚愕の量子コンピュータ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/28/7423288
トポロジカル絶縁体、トポロジカル量子コンピュータ、トポロジカル量子物理学、スピントロニクス
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/08/03/7405726
量子コンピュータ: トポロジカル量子コンピュータ、ホログラフィック原理、ブラックホールのエントロピー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/09/19/7438495
量子コンピュータ:国立情報学研究所の新理論、Google独自ハードウェア開発
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/13/1179605
量子コンピュータ入門書
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/02/24/1206867
入門量子コンピュータ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/04/6767910
量子情報科学入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/20/6752071
量子情報科学入門、双対性、量子もつれ(量子エンタングルメント)と超ひも理論(超弦理論)、ブラックホールのエントロピー
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/10/07/7002146
東大、古澤明。完全な量子テレポーテーション。100倍以上高効率化
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/08/28/6557120
Excelで学ぶ量子力学、ネルソンの確率力学

入門 Python 3, 実践 Python 3, ハイパフォーマンスPython, IPythonデータサイエンスクックブック、Caffeをはじめよう、Cython, Effective Python2015年12月18日 09時01分28秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。出たばかりのPython 3の本ですね。
 評判はとてもよさげ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117380/showshotcorne-22/
入門 Python 3 単行本(ソフトカバー) 2015/12/1
Bill Lubanovic (著), 斎藤 康毅 (監修), 長尾 高弘 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117386/
入門 Python 3

 以前から書いているが、ビッグデータ、データサイエンス、機械学習やら、
最近話題の世界は、スクリプト言語の中では、Pythonの独壇場といっていい状
況。
 そういえば、漫画家すがやみつるさんも、バリバリのPython使いだもんね。
 そんなこんなで、海外では、いろんなPython本が出ているぞと書いて、
さっき、オライリー・ジャパンのトップページをみたら、ここで原書を紹介して
いた本の日本語版をどんどん出版島倉千代子で、出たばかりのPython本が
いろいろ。\(^O^)/

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117399/showshotcorne-22/
実践 Python 3 単行本(ソフトカバー)2015/12/1
Mark Summerfield (著), 斎藤 康毅 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117393/
実践 Python 3

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117402/showshotcorne-22/
ハイパフォーマンスPython 大型本 2015/11/20
Micha Gorelick (著), Ian Ozsvald (著), 相川 愛三 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117409/
ハイパフォーマンスPython

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117488/showshotcorne-22/
IPythonデータサイエンスクックブック
―対話型コンピューティングと可視化のためのレシピ集 大型本 2015/12/25
Cyrille Rossant (著), 菊池 彰 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117485/
IPythonデータサイエンスクックブック

 次の「Caffeをはじめよう」は、電子書籍のみで、オライリー・ジャパンのみ
の販売だから、アマゾンにないのね。
 オライリー・ジャパンにある紹介。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873117454/
Caffeをはじめよう――深層学習による画像解析の実践

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117275/showshotcorne-22/
Cython ―Cとの融合によるPythonの高速化 大型本 2015/6/19
Kurt W. Smith (著), 中田 秀基 (監修), 長尾 高弘 (翻訳)

 オライリー・ジャパンにある紹介。
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873117270/
Cython――Cとの融合によるPythonの高速化

 Effective Pythonの日本語版は、2016年1月出版予定だ。まだ、アマゾンに
は出てないね。原書は、これ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0134034287/showshotcorne-22/
Effective Python: 59 Specific Ways to Write Better Python
(Effective Software Development Series) (英語) ペーパーバック 2015/3/8
Brett Slatkin (著)
¥ 4,980

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00TKGY0GU/showshotcorne-22/
Effective Python: 59 Specific Ways to Write Better Python
(Effective Software Development Series) [Kindle版]
Brett Slatkin (著)
Kindle 価格:¥ 2,888

 おお、Effective Pythonの感想を延々書き続けているブログがある。
http://xaro.hatenablog.jp/archive/category/Effective%20Python
何かを書き留める何か Effective Python

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/08/06/7726027
基礎からのベイズ統計学: ハミルトニアンモンテカルロ法による実践的入門、みんなのR、Think Stats 第2版―プログラマのための統計入門
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/12/15/7517049
Scikit-learn:またもPythonを使った機械学習だ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/11/22/7500127
情報処理学会学会誌の巻頭コラム。漫画家すがやみつるさん。バリバリのPython使いで統計やりまくってるんだ。\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/09/7181156
データ・サイエンスのプログラミング言語はRからPythonに置き換わる
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/23/7142881
ビッグデータ時代のPython祭り\(^O^)/ SciPy, NumPy, iPython, SymPy, pandas
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/11/22/7064812
「Dive Into Python 3 日本語版」で100円トリオ完成
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/04/11/5799545
みんなのPython改訂版ほか、Python本

ハン・ソロの部下はキス魔らしいわ2015年12月18日 09時04分26秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---



   >チューバッカ



おそらく既出ネタでしょうけど。
五九郎

#ippatu
 ASAHIネット会員の五九郎さんの作品です。