Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

天文年鑑2015年版、理科年表 平成27年の季節がやってきた。データブック オブ・ザ・ワールド2015は、まだだ。2014年12月01日 09時18分53秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 今年も、来年の天文年鑑、理科年表の季節がやってきました。\(^O^)/

 天文年鑑も理科年表も、叡智がぎっしり詰まっている内容を考えたら、
1000円台で買えるなんて、安すぎるくらい。理科年表の机上版でさえ、3000円台。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416114710/showshotcorne-22/
天文年鑑2015年版 単行本
天文年鑑編集委員会 (編集)
¥ 1,080

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4805208775/showshotcorne-22/
天文手帳 2015年版: 星座早見盤付天文ポケット年鑑 文庫
浅田 英夫 (著, 編集), 石田 智 (著, 編集)
¥ 1,004

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621088882/showshotcorne-22/
理科年表 平成27年 単行本
国立天文台 (編集)
¥ 1,512

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621088890/showshotcorne-22/
理科年表 平成27年 机上版 単行本(ソフトカバー)
国立天文台 (編集)
¥ 3,024

http://www.rikanenpyo.jp
理科年表公式サイト

 丸善にある紹介。
http://pub.maruzen.co.jp/book_magazine/rika/rikanenpyo.html
理科年表【平成27年版】

 以前紹介した本で、毎年出ているけど、まだ、来年版が出てないのが、
データ・ブック・ワールド。そのうち、2015年版が出るでしょうけど、
出版社の二宮書店に行ってもまだ何も出てない。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481760381X/showshotcorne-22/
データブックオブ・ザ・ワールド―世界各国要覧と最新統計〈2014(Vol.26)〉
単行本

 二宮書店にある紹介。2014年版。
http://www.ninomiyashoten.co.jp/item/isbn/978-4-8176-0381-4.html
データブック オブ・ザ・ワールド 2014
世界各国要覧と最新統計
二宮書店編集部(編)

http://www.ninomiyashoten.co.jp/
二宮書店

 それと、ずいぶん前に紹介した、ポケットリファレンスPocket Refは、いま
だにぽつぽつ買い上げがある。
 以前も紹介したが、これも新版が出ている。といっても、2010年。毎年、出
るものじゃないから。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1885071620/showshotcorne-22/
Pocket Ref (英語) ペーパーバック
Thomas J. Glover (編さん)
ペーパーバック
¥ 1,503

 旧版は、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1885071337/showshotcorne-22/
Pocket Ref (英語) ペーパーバック
Thomas J. Glover (著)
¥ 1,479

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/02/6228829
今年も新しい理科年表の季節だ\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/12/20/4766650
理科年表がすごいことになってる!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/04/30/4276800
理工系研究者、エンジニア必携のポケットバイブルらしいPocket Ref
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/07/29/4462502
Pocket Refは、すごすぎ!\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/07/16/6512393
データブック・オブ・ザ・ワールド、Pocket Ref第4版

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2016年12月10日 11時00分16秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 この季節、天文年鑑と理科年表、定番の来年版ですね。
 お買い上げありがとうございます。
 もう、今年も、そういう季節ですよ