Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ノーベル経済学賞ダニエル・カーネマン、ファスト&スロー2014年01月16日 09時25分59秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 ノーベル経済学賞、正確には、ノーベル賞ではなく、
アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞
ですが、それを受賞したダニエル・カーネマンの新作。
 といっても、翻訳は去年の暮れ出ていますね。
 上下2冊だと、紙より電子書籍、Kindle版にするかな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152093382/showshotcorne-22/
ファスト&スロー (上): あなたの意思はどのように決まるか? [単行本]
ダニエル・カーネマン (著), 友野典男(解説) (その他), 村井 章子 (翻訳)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ARDNMEQ/showshotcorne-22/
ファスト&スロー (上) [Kindle版]
ダニエル カーネマン (著), 村井 章子 (著, 翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152093390/showshotcorne-22/
ファスト&スロー (下): あなたの意思はどのように決まるか? [単行本]
ダニエル・カーネマン (著), 友野典男(解説) (その他), 村井 章子 (翻訳)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ARDNMDC/showshotcorne-22/
ファスト&スロー (下) [Kindle版]
ダニエル カーネマン (著), 村井 章子 (著, 翻訳)
紙の本の価格: ¥ 2,205
Kindle 価格: ¥ 1,890
OFF: ¥ 315 (14%)

 原書。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0374275637/showshotcorne-22/
Thinking, Fast and Slow [ハードカバー]
Daniel Kahneman (著)
ハードカバー: 499ページ
出版社: Farrar Straus & Giroux (T) (2011/10/25)
参考価格:¥ 3,253
価格:¥ 2,808
OFF:¥ 445 (14%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0141033576/showshotcorne-22/
Thinking, Fast and Slow [ペーパーバック]
Daniel Kahneman (著)
参考価格:¥ 1,602
価格:¥ 922 通常配送無料 詳細
OFF:¥ 680 (42%)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005MJFA2W/showshotcorne-22/
Thinking, Fast and Slow [Kindle版]
Daniel Kahneman (著)
紙の本の価格: ¥ 1,602
Kindle 価格: ¥ 834
OFF: ¥ 768 (48%)

 これ↓は、以前、紹介していると思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903063488/showshotcorne-22/
ダニエル・カーネマン心理と経済を語る [単行本]
ダニエル カーネマン (著), Daniel Kahneman (原著), 友野 典男 (翻訳),
山内 あゆ子 (翻訳)
と思ったら、検索しても出てこない。
 メモを探したらあった。表に出してないじゃーん。何年前だよ。もう。
 メモに、こういう論文もあった。
http://neuroeconomics-summerschool.stanford.edu/pdf/KAHNEMAN1.pdf
Maps of Bounded Rationality:
Psychology for Behavioral Economics
Daniel Kahneman

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/14/3818598
クルーグマン教授がアルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/12/21/6252427
野村證券は買収されないだろうが、証券界はビジネス・モデルの転換が必要だ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/03/06/6738374
川越敏司「はじめてのゲーム理論 (ブルーバックス)」

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2014年05月22日 10時23分07秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/03/20/7249280
戸田拓夫「飛べとべ、紙ヒコーキ―