Re: テレビ東京「みゅーじん」に神保彰が出るよ!\(^O^)/ ― 2009年01月26日 00時43分47秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/24/4077327
テレビ東京「みゅーじん」に神保彰が出るよ!\(^O^)/
の続き。
観ました観ました観ました。
やっぱ、すごいなあ。
神保さんがドラムに本格的に目覚めたのは、やはりというか、スティーブ・
ガッドなんだね。
ワンマンオースケトラのライブ。ステージ上、すぐそばで観られる席があっ
たのね。すごいサービスだよなあ。
熱帯JAZZ楽団での演奏もありましたね。おれ、最初のころのCD1枚しかもっ
てないもんね。
熱帯JAZZ楽団のドラムソロのとき、スネアとハイハットを同時に叩くのやっ
てましたね。
カルロス菅野さんも高橋ゲタ夫さんも出てたね。
カルロス菅野さんとか大儀見元さんとかウィリー長崎さんとかオルケスタ・
デ・ラ・ルスとかの話も長くなるからやめよう。
それにしても、テリー・ボジオのドラムセット。あれなんだよ。一人仏教寺
院みたいなすごいセットでしたね。
おっとろしい。
最後に神保さんの一言が画面に出ましたね。「継続は力なり」。
お前、「継続は力なり」とかいいながら、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/14/4056567
星崎憲夫、町田茂著、町田茂監修「基幹物理学」(てらぺいあ)
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886990177/showshotcorne-22/
基幹物理学 こつこつと学ぶ人のためのテキスト
星崎 憲夫著 町田 茂著 町田 茂監修
の勉強、どうなったの?
えーと、いま、音楽を少しずつやっているので、少し、ストップです。^^;
だめじゃーん。
でも、25ページまでは行ったよ。練習問題を解いたし。でもでもぞっとした
ことがあって、7ページの練習問題では、正三角形の重心座標を求めるんだけ
ど、鋭角30度の直角三角形の底辺の長さがわからないの(爆)。選択問題で、答
にルート3があって、それで、あ、たしか、sin30度は、0.5だったなあなんて
思い出して、そこから底辺はルート3であることを確かめたりしてね。
それじゃ、まだまだよちよち歩きだね。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/24/4077327
テレビ東京「みゅーじん」に神保彰が出るよ!\(^O^)/
の続き。
観ました観ました観ました。
やっぱ、すごいなあ。
神保さんがドラムに本格的に目覚めたのは、やはりというか、スティーブ・
ガッドなんだね。
ワンマンオースケトラのライブ。ステージ上、すぐそばで観られる席があっ
たのね。すごいサービスだよなあ。
熱帯JAZZ楽団での演奏もありましたね。おれ、最初のころのCD1枚しかもっ
てないもんね。
熱帯JAZZ楽団のドラムソロのとき、スネアとハイハットを同時に叩くのやっ
てましたね。
カルロス菅野さんも高橋ゲタ夫さんも出てたね。
カルロス菅野さんとか大儀見元さんとかウィリー長崎さんとかオルケスタ・
デ・ラ・ルスとかの話も長くなるからやめよう。
それにしても、テリー・ボジオのドラムセット。あれなんだよ。一人仏教寺
院みたいなすごいセットでしたね。
おっとろしい。
最後に神保さんの一言が画面に出ましたね。「継続は力なり」。
お前、「継続は力なり」とかいいながら、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/01/14/4056567
星崎憲夫、町田茂著、町田茂監修「基幹物理学」(てらぺいあ)
で紹介した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886990177/showshotcorne-22/
基幹物理学 こつこつと学ぶ人のためのテキスト
星崎 憲夫著 町田 茂著 町田 茂監修
の勉強、どうなったの?
えーと、いま、音楽を少しずつやっているので、少し、ストップです。^^;
だめじゃーん。
でも、25ページまでは行ったよ。練習問題を解いたし。でもでもぞっとした
ことがあって、7ページの練習問題では、正三角形の重心座標を求めるんだけ
ど、鋭角30度の直角三角形の底辺の長さがわからないの(爆)。選択問題で、答
にルート3があって、それで、あ、たしか、sin30度は、0.5だったなあなんて
思い出して、そこから底辺はルート3であることを確かめたりしてね。
それじゃ、まだまだよちよち歩きだね。
最近のコメント