関東平野地下の断層群。高層ビル、高層マンションが揺れるわけ。 ― 2007年07月18日 10時10分12秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
今日のフジ、とくダネ!の冒頭で小倉さんが、長周期振動によって、高層ビ
ル、マンションは危険という話をしていて、その中で、前日?来た専門家の、
関東平野はプリンみたいなもんで、プリンだと揺れが長く続くという話をして
いました。
今回の柏崎の大地震でも、東京の高層ビルが非常に揺れて怖い思いをしたと
いう話がありましたが、関東平野の底は、関東ローム層の柔らかい部分を取り
除くと、ちょうど富士山を逆さまにしたらはまるような、えぐれた形になって
るんですって。そこに、柔らかい堆積層が載っているので、ほんとにプリンの
上に高層ビルを建てたようなもので、揺れが強く長く続くんだそうです。
これがつい最近わかったこと。わかったきっかけは、3年前の中越地震で、
遠く離れた関東平野が予想以上に長く強く揺れたこと。
この辺の詳しいことを知りたい人は、日経サイエンス2006年7月号
http://www.nikkei-science.net/modules/flash/index.php?id=200607_034
高橋雅紀「関東平野の地下に潜む断層群」
をどうぞ。要約は無料で読めます。
もう内容ほとんど忘れたけど、著者の高橋さんは、20年以上、かけて地道
な調査を積み重ねて、関東平野の底の様子を解明してきて、さらに3年前の中
越地震でのデータが大きく貢献したようですね。
それと、関東平野だと従来のモデルより1.5倍から1.7倍くらいだったかな、
それくらい強く揺れることがわかったので、従来の耐震基準で建てられた高層
ビルや高層マンションは危ないという話があったと思う。いま建ってるのは、
改修工事とかできるのかな。
あと、
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/topics/bn0604_1.html
2006年4月号 News Scan
にある「日本最大の断層 関東平野地下にも確認」もどうぞ。
おれ、去年か一昨年、発作的に高層マンションに移り住もうかと思ったんだ
けど、やっぱ、高所恐怖症なので止めました。\(^O^)/
ただでさえ高いところ怖いのに、揺れたらもっと怖いわ。
---
今日のフジ、とくダネ!の冒頭で小倉さんが、長周期振動によって、高層ビ
ル、マンションは危険という話をしていて、その中で、前日?来た専門家の、
関東平野はプリンみたいなもんで、プリンだと揺れが長く続くという話をして
いました。
今回の柏崎の大地震でも、東京の高層ビルが非常に揺れて怖い思いをしたと
いう話がありましたが、関東平野の底は、関東ローム層の柔らかい部分を取り
除くと、ちょうど富士山を逆さまにしたらはまるような、えぐれた形になって
るんですって。そこに、柔らかい堆積層が載っているので、ほんとにプリンの
上に高層ビルを建てたようなもので、揺れが強く長く続くんだそうです。
これがつい最近わかったこと。わかったきっかけは、3年前の中越地震で、
遠く離れた関東平野が予想以上に長く強く揺れたこと。
この辺の詳しいことを知りたい人は、日経サイエンス2006年7月号
http://www.nikkei-science.net/modules/flash/index.php?id=200607_034
高橋雅紀「関東平野の地下に潜む断層群」
をどうぞ。要約は無料で読めます。
もう内容ほとんど忘れたけど、著者の高橋さんは、20年以上、かけて地道
な調査を積み重ねて、関東平野の底の様子を解明してきて、さらに3年前の中
越地震でのデータが大きく貢献したようですね。
それと、関東平野だと従来のモデルより1.5倍から1.7倍くらいだったかな、
それくらい強く揺れることがわかったので、従来の耐震基準で建てられた高層
ビルや高層マンションは危ないという話があったと思う。いま建ってるのは、
改修工事とかできるのかな。
あと、
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/topics/bn0604_1.html
2006年4月号 News Scan
にある「日本最大の断層 関東平野地下にも確認」もどうぞ。
おれ、去年か一昨年、発作的に高層マンションに移り住もうかと思ったんだ
けど、やっぱ、高所恐怖症なので止めました。\(^O^)/
ただでさえ高いところ怖いのに、揺れたらもっと怖いわ。
竹内薫著「はじめての数式処理ソフト」 ― 2007年07月18日 10時11分34秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
どうやら、これ↓が
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062575604/249-7865941-1437921
竹内薫著「はじめての数式処理ソフト CD-ROM付 (ブルーバックス)」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/04/1368395
竹内薫さんのMaxima本
で出てきた、情報省のスパイから報告にあった
「竹内薫さんも、近々、ブルーバックスから「MAXIMAで描く物理の世界」
をだされる予定だそうです。」
という本みたいですね。
さっそく注文するかな。
---
どうやら、これ↓が
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062575604/249-7865941-1437921
竹内薫著「はじめての数式処理ソフト CD-ROM付 (ブルーバックス)」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/04/04/1368395
竹内薫さんのMaxima本
で出てきた、情報省のスパイから報告にあった
「竹内薫さんも、近々、ブルーバックスから「MAXIMAで描く物理の世界」
をだされる予定だそうです。」
という本みたいですね。
さっそく注文するかな。
最近のコメント