Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Vistaはそれだけの価値があるのか2007年02月08日 09時16分46秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 Windows Vistaが紆余曲折を経て、当初の計画からすれば、いかにクズなOS
になってしまったかというVistaの開発史の最終回です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070206/260875/?ST=win
Windows Vista開発史(最終回)
をどうぞ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0207/gyokai195.htm
■大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」■
Vista発売から1週間、上向いた市況に喜べない実状とは

 Vista効果で少しはパソコンが売れてるようですが、どこまで続くか。この
ままで前年割れですね。

http://blog.nikkeibp.co.jp/pconline/cho/2007/02/cho13.html
【趙章恩の「Korea on the Web」】
◆Vista登場でも苦戦の韓国パソコン市場で、売れ始めた意外なもの

 韓国では、Vistaにアップグレードしたらトラブルがいろいろ出ているそう
です。苦戦していますね。で、あるものが売れ始めたという話。これはさもあ
りなんですね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0206/nishikawa.htm
■西川和久の不定期コラム■
Windows Vista強化月間 その1『メインマシンのVista化プラン』

 西川さん、辛口で書いたなんていってるけど、当人はきっとそうは思ってな
いよね。一応、そういっておいて、あつれきを避けてるだけで。
 あの程度は、辛口でもなんでもない。ごくフツーのレビュー。日本のメディ
アのスポンサーへの気の使い方が異常なだけ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0207/ubiq171.htm
■笠原一輝のユビキタス情報局■
Windows Vistaインストールレポート(前編) ~インストールする前に知って
おくべきこと

 MSがいうメモリのミニマムは512MBなんてのは、嘘もいいとこ。「メモリは
最低2GB、できれば3GBほしい」のほうが、まだまっとうな感覚。
 でも、3GBは勘弁してほしいね。
 XPなら1GBでも十分フツーに動くのに、2GB, 3GBにしてVistaで何がそんなに
うれしいの? 革新的な機能は捨てまくって、Aeroで厚化粧しただけでしょ?
 グラフィックスのGPUなんか、Aeroを使おうと思うとXP用の機種なんて全部
アウトだろうからね。
 コストをかけるだけの価値があるか。ここなんですよね。当面、ないという
のが、個人的な結論。ひょっとしたらずっとないかもしれないし。\(^O^)/

コメント

_ Mori ― 2007年02月10日 01時14分11秒

初めまして、それを言ったらWin2kで十分ってなるわけで。
実際、この書き込みはNT4.0からです(^^)
MediaPlayer系はNT4.0はほぼ全滅ですが事務用なら全く問題なく
128MBのメモリで快適なんですよね。

ただ、笠原氏の3G必要ってのは捏造に近いと思います。
Vistaも使ってますがxpの快適メモリ+256MBで十分同等以上の速度
で動作します。1G+256or512MBでいいのではないでしょうかね。
PCへの搭載という点では1G*2枚で2GBになると思います。
SuperFetchの効果を期待して3GBという意味ならそれはそれでいい
選択とは思いますけど。。。この手の機能はマイクロソフトって
宣伝と実際に乖離があったような(^^;

_ simon ― 2007年02月13日 15時10分04秒

メモリ容量に諸説あるのはPCの構成により変わるからと思います。
メインメモリ1GB+VRAM512Mが快適最低ラインなのだと思われます。
たとえばVRAMが256MBしかない場合足りない分はメインメモリから貰います。
(スワップします)
メインメモリ1.256G+VRAM256MB。
もしVRAMがメインメモリ共有ならVRAMはまるまるメインメモリとなるので
1.512GB必要となります。
もしVRAMを512MB搭載しているならメインメモリは1GBで足ります。
1GBで足りるパソコンもあれば1.512GB必要なパソコンもあるわけです。
XPの時はどのパソコンだろうが同じだったけれどvistaでは構成により
要求されるメインメモリの容量が違ってくる。

_ 匿名 ― 2007年02月27日 13時28分02秒

私はVistaの新機能に全く期待していませんでしたが、
UACやWRPなどセキュリティー面で意外に頑張っていたので
それなりにVistaを評価しています。
やっと普通のOSになりました。(まあ穴はあるでしょうが)

元々はNTや2000の時代にこの問題を解決しなかったMSが悪いのですが、
(XPの時はWin95/98からの移行があるので変えられなかった。)
一般ユーザから不満が出るのを覚悟で仕様改変に至ったのは英断だと思います。日本的なナアナア企業ではできないでしょう。

ただし、評価できるのはこの点のみで
リソース消費の増加や価格設定の面では全く評価できず。

_ 匿名 ― 2007年06月19日 18時20分39秒

肝心のOSには「Windows Vista Ultimate」を使用している。
ただ、メモリを節約するためにメニューなどの表示言語を英語に変更している。
確実に起動時の物理メモリの使用量とページングファイルの使用量が変わるのでオススメだ

【T指令のパーツで遊ぼう!! No.13】
2006年に登場した人気CPUクーラーの最強王座を決める!
http://www.ascii.jp/elem/000/000/018/18472/index-2.html

より引用

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック