Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

九州から、帰ってきました2005年10月11日 00時32分57秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 やっぱ、九州、面白かった。
 大学に行くといいなあ。やっぱ、勉強する気になるわ。
 中洲はいいなあ。やっぱ、おねーたん、いいわ。
 門司に行くといいなあ。やっぱ、関門海峡、いいわ。
 小倉に行くといいなあ。やっぱ、魚、うまいわ。

 お世話になったみなさま、ありがとうございました&お疲れ様でした。

 高木先生の講義、ちょっとしか聴けなかったんだけど、それでも、また、刺
激を受けて、あの方面、やっぱりやっとかないとまずいだろうなと思うことが
あって、勉強する気になりました。
 志摩君、ディスコ行けず、ごめんね。今度、青山に行こう。\(^O^)/
 踊るのもいいけど、EW&Fの歌いまくり、サイコーでしたね。

 荒木&福田先生、千石イエスの店、ありがとうございました。遊ちゃんによ
ろしく。\(^O^)/ 梅田先生、くんくん芸、ありがとうございました。
 これ、以前、書いたはずだが、あれ、学生時代(もう25年くらい前)、博多駅
のそばでバイトしていたとき、そのマンションのエレベータで、千石イエスと
一緒になったんですよ。車椅子に乗っていて、そばに二人か三人、女性がつい
ていて。
 あのころ、マスコミは千石イエス叩きまくりだったけど、そう単純な話じゃ
なかったんですよね。
 まっとうなジャーナリストによるルポは、千石イエス事件とは何だったのか、
追ったのはあったと思いましたが、いまも昔も、マスコミは相変わらず、浅く
て騒ぐだけ。

 初めて中洲祭りなんてものに遭遇しました。中洲の大通りに中洲の各店が屋
台を出しているんですが、店のちれーなおねーたんが、焼き鳥やらを売ってた
りして、つい、ふらふら。\(^O^)/
 さすが歓楽街と思ったのは、パチンコの赤玉会館が出していた?店。女性下
着のワゴンセールやってるんですよね。それと、夜のお楽しみ袋というのも売
ってました。中身なんだろ。使うと、チンポから赤い玉が出て、一生分の精子
がこれにて終わりという話になる、何物かなのだろうか。
 それから、ステージでは、パ・リーグのプレーオフ必勝祈願ダンスなんても
のを踊ってて、決戦ムード。

 福岡ソフトバンクホークスとしては、千葉ロッテマリーンズより西武ライオ
ンズが出てくるほうが、やりやすいなどと、地元テレビ(といってもたしかNHK
だったと思うけど)で解説していましたが、マリーンズが出てきますね。
 ライオンズは、松坂、西口という絶対的なエースがいるけど先発の頭数が少
ないから、マリーンズに勝って出てきたら、ホークスのほうが有利。一方、マ
リーンズは、先発の頭数が揃っているから、ライオンズと戦っても、ホークス
戦にも十分先発がいるという解説だったんですが。
 それにつけても、関口サンデーモーニングで大沢親分も怒ってたけど、地上
波は放送しないんだもんね。こんな重要な試合を。どこに電波の公共性がある
の。東京キー局、放送免許、取り消しがいいね。\(^O^)/

 でも、マリーンズが勝ってよかったよ。ペナントレースで20ゲーム以上離さ
れたチームが勝ち上がってリーグ優勝するんじゃ、不条理だもん。
 1位と2位は5ゲーム以上あったら、プレーオフで1位に1勝あげるといっ
たヘンテコなことやめろ。1ゲーム1点を上位チームに与えればいいんだよ。
 今シーズン、マリーンズとライオンズの差は、18.5ゲーム。だから、切り上
げて19点をマリーンズにやる。マリーンズはこれをどう使ってもいい、使わな
くてもいい。
 おれなら、初戦は使わず、勝ったら第2戦に19点使うね。スコアボードには
初回に19点入るわけ、負けたら、第2戦に10点、第3戦に9点使うね。
 19点なんてハンデがありすぎと思うかもしれないけど、それだけの差で負け
てるんだから、対等の条件で戦うほうがおかしい。長いシーズンを戦うリーグ
戦の重みを考えろってば。本当なら、ライオンズはノーチャンスなのに、プレ
ーオフという制度のおかげでチャレンジできるわけで、19点のハンデでもチャ
ンスがあるだけ、ずっとまし。ありがたいと思え。もし、19点のハンデを跳ね
返して勝てば、それこそ奇跡的ドラマであって、盛り上がる。
 ホークスとマリーンズは、4.5ゲーム差だから、5点ね。マリーンズの強さ
と勢いからすれば、使い方、むずかしいね。
 もし、パ・リーグをマリーンズが制すると、ホークスは2年連続、プレーオ
フ制度に泣かされますね。パ・リーグは早く1ゲーム差1点にしろ。いまのプ
レーオフ制度、おかしすぎる。
 タイガースにはホークスは相性がいいから負けないだろうし、マリーンズも
攻守のバランスが非常にいいので、タイガースに勝つんじゃないかな。
 そういえば、今年のタイガース、JFKという中継ぎリリーフがいいので、7
回までに勝っていればOKなんて、スポーツ紙やらテレビのスポーツ番組が騒い
でいるけど、バカ。ほんと、底の浅い、おつむの弱い連中が記事書いたり、番
組作ったりしているよね。
 福岡ダイエーホークスが日本一になったころ、調べてみろよ。篠原、ペドラ
ザのダブル・ストッパーのほかに吉田やらの強力中継ぎで、5回までに勝って
たら、試合はホークスの勝ちだったんだよ。
 ほんとなのか。
 おれのイメージだとそうね。7回で1点差あればまず間違いなく勝ちだし、
5回までに1点差、3回までに2点差あれば、ほぼ勝ちだった印象が強いのね。
同点でも5回以降、まず点を取られないから逆転勝ちすることが多くて、篠原
は、リリーフだけで15勝くらいしちゃったでしょ。ありえないでしょ。先発じ
ゃないリリーフが、15勝もしちゃうなんて、大変な事件なんですよ。でも、マ
スコミは注目しないもんね。
 ま、所詮、ジャイアンツファンとタイガースファンが牛耳ってる大手マスコ
ミの連中の視野には、パ・リーグは存在しないし、こういうものすごい試合を
やっていたホークスのことなんか、気づきもしなかっただろうね。おつむが弱
い証拠。大手マスコミのスポーツ記事って、そんな程度の連中が作ってるもん
ね。そんなのばかり読んだり、観たりしているファンも、程度が低くなるのも
当然。

 朝から病院に母を見舞いに行って、夕方、姉と食事するまで時間ができたの
で、小倉のチャチャタウンで映画「ステルス」を観た。サイコー。
 とってつけたような友情と愛の物語なんてどうでもよくて、あのステルス戦
闘機で飛び回るスピード感、ドライブ感、映画館の大画面とドルビーの大音響
だからサイコー。それにさ、いくらステルスでレーダーに引っかからないとは
いえ、どこの国の上空でも勝手に飛び回ってるんだもんね。ああいうふうに、
好き勝手に飛びまわれると気持ちいいだろうなあ。
 AI(人工知能)無人超高性能ステルス戦闘機のエディが反乱を起こしたりあれ
これあるストーリーだけど、エンディングのクレジットロールの後に、ある映
像があって、ネタバレになるからそれが何かは書かないが、おれは、これを観
て、早く憲法改正しないとだめだと思ったね。
 そうそう、自衛隊がうんぬんなんてやってちゃだめだよ。日本なんてエディ
一機でぼろぼろだよ。
 エディをやっつけるには、ギャオスしかいない。\(^O^)/
 そう、憲法を改正して、怪獣軍を創設すべし!
 ラドンじゃ、だめなの?
 ああ、ラドンか。府中にもラドンセンターあるよ。まあ、昔のスーパー銭湯
みたいなもんだけど。1回、行ったことある。
 いや、そういうラドンじゃなくて、超音速で飛行する怪獣ラドン。
 小学生低学年のときに映画観たかなあ。ラドン、マッハ何?まで行けるの?
 当時のおれの頭の中では、スーパージェッターの流星号がマッハ15で一番
速かったからなあ。映画だと、自衛隊機が迎撃に向かったら、ラドンが超音速
で急激にUターンしてきてやられちゃった記憶がある。飛行機はあんな動きは
できませんなどといってたような。
 AI超高性能ステルス戦闘機エディは、ミグとのドッグファイトで、超音速急
ブレーキUターン攻撃やってたでしょ。
 そうか、ラドンとごっつか(「ごっつ」とは、ぼくら子供のときの表現で北
九州の方言だと思うけど、五分五分、対等という意味)。
 モスラも日本空軍に入れないといけないでしょう。
 ゴジラは、陸軍ですよね。
 ガメラは、海軍ですかね。キングギドラは、どこでもできるけど、とりあえ
ず、海軍にしましょうか。
 つーか、そういうの考えるの面倒だから、怪獣軍にしたらいいんだよ。
 自衛隊の名前を残すなら、怪獣自衛隊。いいなあ、この名前。すぐ、映画が
作れそうだね。\(^O^)/
 ハリウッドと組んで、エイリアン対怪獣自衛隊、プレデター対怪獣自衛隊っ
てのもすぐ作れそう。\(^O^)/

 ところで、「ステルス」のラストシーン、ヒーローがヒロインに愛を告白す
るシーンがあって、素数がうんぬんというそれまでの伏線を使った告白をする
と、ヒロインが、「なぜ、素直に「愛している」っていえないの」というんで
す。
 字幕にはそんなふうに出ていたんだけど、おれの耳には、

Why don't you say I love your pussy.

と聞こえたんですが、英語ヒアリング力のなさ+スケベ心がなせる空耳でしょ
うか。\(^O^)/ どなたか、英語の達者な方、教えてください。
 あんな美人のヒロインが、そんなお下劣なセリフをいうわけがないという向
きもおありでしょう。しかし、これにも伏線があるんですよ。決して、チクリ
先生が、無理やり言わせたセリフではありません。\(^O^)/

 そうそう、ギャオスといえば、またガメラの映画が作られています。昭和ガ
メラとも平成ガメラとも違う世界観でのガメラだそうです。少年がガメラを育
てるんだって。おれも、ガメラ、育てたいなあ。

 それとですね。大ベストセラー、「ダ・ヴィンチ・コード」が映画化されま
すね。予告編が流れました。だいぶ先ですけど。おれ、まだ読んでないので、
それまでには読もうっと。
 本の紹介もいろいろしたいけど。
 クェーサーやら、ゲーデルやら、クライトンの新作やら、量子コンピュータ
やら、Paul Grahamの本やら。時間ないね。

コメント

_ 半日庵 ― 2005年10月12日 09時58分48秒

ゲーム差を得点差にする案いいですね。セリーグでプレイオフを実行するときはぜひ取り入れて欲しいものです。それで6位のチームまでプレイオフに参加させると。
マスコミのパリーグの扱いの悪さは相変わらずですね。ただ、最近プロ野球の人気低迷などと言われていますが、パリーグは昔に比べれば注目度は上がっていると思います。特に地元の人気は上がっているところが多いように感じます。
スポーツライターの玉木さんが人気低迷しているのは巨人だけだろうといっていました。確かにその通りかもしれません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2009年02月06日 03時39分33秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/28/4030161
日経サイエンスで見つけた注目

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2010年01月05日 09時10分44秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 新宿ジュンク堂の理工系のフロアに行ったら、ソフトバンクの

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年01月25日 00時42分31秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 ソフトバンククリエイティブのアイエンス・アイ新書で、
http://www.a

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2011年12月03日 07時26分41秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 朝日ニュースターの「ニュースの深層」で上杉隆、今西憲之がやっ