シマンドル: 新コントラバス教本、ダブルベース「HIYAMAノート」 シマンドル習得のために ― 2018年10月21日 22時21分56秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
お買い上げありがとうございます。
これは初めて。なんと、コントラバスの教則本。
お買い上げは、「シマンドル: 新コントラバス教本第2巻」と、「ダブルベース「HIYAMAノート」 シマンドル習得のために」だったけど、「シマンドル: 第1巻」と「30の練習曲」もリスト。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636012704/showshotcorne-22/
シマンドル: 新コントラバス教本 第1巻 (英語/日本語版)/カール・フィッシャー社 楽譜 – 2010/2/10
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636012712/showshotcorne-22/
シマンドル: 新コントラバス教本 第2巻 (英語/日本語版)/カール・フィッシャー社 楽譜 – 2010/2/10
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636012690/showshotcorne-22/
シマンドル: 30の練習曲/カール・フィッシャー社/コントラバス教本 楽譜 – 2010/2/10
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810887537/showshotcorne-22/
ダブルベース「HIYAMAノート」 シマンドル習得のために 楽譜 – 2001/10/30
檜山 薫 (著), 檜山ノート出版委員会 (編集)
「HIYAMAノート」というのは、すごいんですね。
今回の2冊、どちらも、クラシックのコントラバス奏者のための教則本かと思ったら、「HIYAMAノート」の素人評をみると、ジャズのベースをやっている人のコメントがいくつかある。
ウッドベースの人はもちろん、エレキベースでも、フレットレスベースをやる人は、これは勉強になるんだって。
ということで、今回の関連は、エレクトリックベースのフレットレスベースといえば、我々の世代はなんといっても、天才、ジャコ・パストリアスなので、それを。
実は、ジャコのCDは、新音源だったり、再発売だったりいろいろあって、情報省に乗っ取られているアマゾンのコンピュータが、お前、ジャコを買え、買えと何度もメールしてくる。いまのところ、耐えているけど、冬のボーナスが出たら、どうなるかわからん。(>_<)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/20/8680329
“ジャコ・パストリアス・トリビュート・セッション”フィーチャリング・櫻井哲夫・ウィズ・古川昌義、本多俊之、新澤健一郎、カルロス菅野 & FUYU
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/24/6346738
天才ベーシスト、ジャコ・パストリアスの完全コピー譜ほか、CD, DVD
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/25/3709663
ジャコ・パストリアスの教則DVD、Jaco Pastorius: Modern Electric Bass
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/06/4101973
ジャコのベース教則DVD、対訳付きがある!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/05/660155
ジョン・マクラフリン「インダストリアル・ゼン」
ああ、「インダストリアル・ゼン」で、ベースのアドリアン・フェロー(ハドリアン・フェラウド)のプレーにびっくりしたのが、もう12年前か。怖いのぉ。
---
お買い上げありがとうございます。
これは初めて。なんと、コントラバスの教則本。
お買い上げは、「シマンドル: 新コントラバス教本第2巻」と、「ダブルベース「HIYAMAノート」 シマンドル習得のために」だったけど、「シマンドル: 第1巻」と「30の練習曲」もリスト。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636012704/showshotcorne-22/
シマンドル: 新コントラバス教本 第1巻 (英語/日本語版)/カール・フィッシャー社 楽譜 – 2010/2/10
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636012712/showshotcorne-22/
シマンドル: 新コントラバス教本 第2巻 (英語/日本語版)/カール・フィッシャー社 楽譜 – 2010/2/10
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636012690/showshotcorne-22/
シマンドル: 30の練習曲/カール・フィッシャー社/コントラバス教本 楽譜 – 2010/2/10
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4810887537/showshotcorne-22/
ダブルベース「HIYAMAノート」 シマンドル習得のために 楽譜 – 2001/10/30
檜山 薫 (著), 檜山ノート出版委員会 (編集)
「HIYAMAノート」というのは、すごいんですね。
今回の2冊、どちらも、クラシックのコントラバス奏者のための教則本かと思ったら、「HIYAMAノート」の素人評をみると、ジャズのベースをやっている人のコメントがいくつかある。
ウッドベースの人はもちろん、エレキベースでも、フレットレスベースをやる人は、これは勉強になるんだって。
ということで、今回の関連は、エレクトリックベースのフレットレスベースといえば、我々の世代はなんといっても、天才、ジャコ・パストリアスなので、それを。
実は、ジャコのCDは、新音源だったり、再発売だったりいろいろあって、情報省に乗っ取られているアマゾンのコンピュータが、お前、ジャコを買え、買えと何度もメールしてくる。いまのところ、耐えているけど、冬のボーナスが出たら、どうなるかわからん。(>_<)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/09/20/8680329
“ジャコ・パストリアス・トリビュート・セッション”フィーチャリング・櫻井哲夫・ウィズ・古川昌義、本多俊之、新澤健一郎、カルロス菅野 & FUYU
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/02/24/6346738
天才ベーシスト、ジャコ・パストリアスの完全コピー譜ほか、CD, DVD
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/25/3709663
ジャコ・パストリアスの教則DVD、Jaco Pastorius: Modern Electric Bass
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/02/06/4101973
ジャコのベース教則DVD、対訳付きがある!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/05/660155
ジョン・マクラフリン「インダストリアル・ゼン」
ああ、「インダストリアル・ゼン」で、ベースのアドリアン・フェロー(ハドリアン・フェラウド)のプレーにびっくりしたのが、もう12年前か。怖いのぉ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。