フジテレビ新番組「ウタフクヤマ」でわかる情報省支配 ― 2015年10月09日 09時02分02秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
福山雅治と吹石一恵の電撃結婚発表。ショックで寝込んだ女性が多いそうだ
が、発表時期が、安保法制騒ぎが収まる時期、そしてTPPの妥結と同じ時期だ
っただけは言っておこう。バックに誰がいたかは、わかるよね。\(^O^)/
その福山雅治の新番組がフジテレビで始まった。ウタフクヤマという番組。
これ、どこからどうみても、情報省がバックだね。
だって、メインの福山雅治は長崎出身。リリー・フランキーは、北九州(福
岡の北九州市)出身。これだけだけも、情報省の番組と断定していいが、第1
回のゲストは、小室哲哉だ。小室哲哉は、府中出身。我が子と小学校、中学校
が同じ。浦沢直樹も同じ中学。
あまりに露骨に情報省のスパイを並べた番組だ。\(^O^)/
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/02/7770219
きくち正太「瑠璃と料理の王様と」「おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。」、浦沢直樹「二十世紀少年」、板垣恵介「グラップラー刃牙」「餓狼伝」でわかる情報省支配
視聴率やら経営やら、低迷が伝えられるフジテレビの復活の起爆剤になるかな。
以前も書いたが、個人的には、地デジになって、チャンネルがテレ朝(5チャンネル)
やテレビ東京(7チャンネル)の後ろになったのが大きい。
テレ朝やテレビ東京の番組を観る機会が、以前より増えたもん。
ってなわけで、情報省のスパイを起用したこの新番組。フジテレビが情報省
に助けを求めた結果できた番組と断定していいね。\(^O^)/
いちいち、関連を書くのが面倒になった。^^;
上の検索窓に「芸能界 情報支配」や「情報省支配」と入れて検索してくだ
さい。
---
福山雅治と吹石一恵の電撃結婚発表。ショックで寝込んだ女性が多いそうだ
が、発表時期が、安保法制騒ぎが収まる時期、そしてTPPの妥結と同じ時期だ
っただけは言っておこう。バックに誰がいたかは、わかるよね。\(^O^)/
その福山雅治の新番組がフジテレビで始まった。ウタフクヤマという番組。
これ、どこからどうみても、情報省がバックだね。
だって、メインの福山雅治は長崎出身。リリー・フランキーは、北九州(福
岡の北九州市)出身。これだけだけも、情報省の番組と断定していいが、第1
回のゲストは、小室哲哉だ。小室哲哉は、府中出身。我が子と小学校、中学校
が同じ。浦沢直樹も同じ中学。
あまりに露骨に情報省のスパイを並べた番組だ。\(^O^)/
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/02/7770219
きくち正太「瑠璃と料理の王様と」「おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。」、浦沢直樹「二十世紀少年」、板垣恵介「グラップラー刃牙」「餓狼伝」でわかる情報省支配
視聴率やら経営やら、低迷が伝えられるフジテレビの復活の起爆剤になるかな。
以前も書いたが、個人的には、地デジになって、チャンネルがテレ朝(5チャンネル)
やテレビ東京(7チャンネル)の後ろになったのが大きい。
テレ朝やテレビ東京の番組を観る機会が、以前より増えたもん。
ってなわけで、情報省のスパイを起用したこの新番組。フジテレビが情報省
に助けを求めた結果できた番組と断定していいね。\(^O^)/
いちいち、関連を書くのが面倒になった。^^;
上の検索窓に「芸能界 情報支配」や「情報省支配」と入れて検索してくだ
さい。
コメント
トラックバック
_ ホットコーナー - 2017年04月02日 19時16分56秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
浦沢直樹の漫勉。シーズン3の最後が浦沢直樹自身だったので、これで最終回、終わったなと思ってたら、実は、シーズン4があった
---
浦沢直樹の漫勉。シーズン3の最後が浦沢直樹自身だったので、これで最終回、終わったなと思ってたら、実は、シーズン4があった
_ ホットコーナー - 2019年12月31日 21時25分44秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
おかしいやろ、これ。
大晦日の国民的定番番組、紅白豚合戦、
おいおい、
---
おかしいやろ、これ。
大晦日の国民的定番番組、紅白豚合戦、
おいおい、
_ ホットコーナー - 2020年02月15日 15時36分18秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
もうすでに何回か放送されているが、土曜時代ドラマ「螢草 菜々の剣」がいい。
---
もうすでに何回か放送されているが、土曜時代ドラマ「螢草 菜々の剣」がいい。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。