Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「サイバー・テロ 日米vs.中国」「サイバー時代の戦争」ほか、サイバーテロ、サイバー戦争本2014年04月26日 10時34分18秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 いくつかお買い上げありがとうございますだったので、サイバーテロ、サイ
バー戦争関係をリスト。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4166608789/showshotcorne-22/
サイバー・テロ 日米vs.中国 (文春新書) [新書]
土屋 大洋 (著)

 岩波も、こういうのを出しているのね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004313937/showshotcorne-22/
サイバー時代の戦争 (岩波新書) [新書]
谷口 長世 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4800216648/showshotcorne-22/
国家も個人も狙われるサイバーテロの全貌 (別冊宝島 2070) [ムック]

 久々に、岡嶋裕史の本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569804969/showshotcorne-22/
ハッカーの手口 ソーシャルからサイバー攻撃まで (PHP新書) [新書]
岡嶋 裕史 (著)

 Kindle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A32R328/showshotcorne-22/
ハッカーの手口 ソーシャルからサイバー攻撃まで (PHP新書) [Kindle版]
岡嶋 裕史 (著)

 セキュリティで有名な「ラック」の西本さんが書いた本。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/480614293X/showshotcorne-22/
国・企業・メディアが決して語らないサイバー戦争の真実
[単行本(ソフトカバー)]
西本 逸郎 (著), 三好 尊信 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396112661/showshotcorne-22/
「第5の戦場」 サイバー戦の脅威(祥伝社新書266) [新書]
伊東 寛 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198631409/showshotcorne-22/
核を超える脅威 世界サイバー戦争
見えない軍拡が始まった [単行本(ソフトカバー)]
リチャード・クラーク (著), ロバート・ネイク (著),
北川 知子 (翻訳), 峯村 利哉 (翻訳)

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/01/09/7181144
中国のサイバー攻撃か。マルウェアをメモリに挿入するIEゼロデイ攻撃、中国サイバー攻撃部隊でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/08/6596482
無知は罪。ウイルス感染による遠隔操作、冤罪、誤認逮捕。サイバー戦争
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/09/19/6578060
標的型攻撃、制御システムを狙うサイバー攻撃の衝撃
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/09/21/6108759
三菱重工などへサイバー攻撃
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/08/04/6019084
サイバー戦争、真っ盛りか

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2020年06月14日 07時20分15秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 日経サイエンスと科学雑誌ニュートンは、どちらもこの数ヵ月、新型コロナの記

_ ホットコーナー - 2020年06月24日 09時39分49秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 ぎゃー、びっくり。見落としていた。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/06/13/9257293
日経サ