Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

ファインマンのエッセイ、今度こそわかるくりこみ理論、量子力学と経路積分2014年04月09日 10時06分24秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 天才物理学者、ノーベル物理学賞受賞者にして、名エッセイストで、死後も
人気が衰えないファインマン先生。
 この前、ちょっと触れたけど、エッセイや経路積分の本がこれまで売れてい
て、お買い上げありがとうございます。
 経路積分の本は、原書のペーパーバックのお買い上げだったと思う。
 なぜって、おれ、経路積分って英語で、Path Integralsというんだと、初め
て知ったから。
 なんか、かっこいいよね。後ろにIntegralsに付けると。
 それで、そのときに思いついたのが、TKG Integrals。
 おお、なんか、かっちょいい。TKGって何?
 卵かけご飯に決まっとるわ。
 おお、卵かけご飯積分! なんか、おいしそうでいいわ。\(^O^)/

 エッセイ。「ご冗談でしょう、ファインマンさん」のお買い上げでした。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4006030053/showshotcorne-22/
ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉 (岩波現代文庫) [文庫]
リチャード P. ファインマン (著), Richard P. Feynman (原著),
大貫 昌子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4006030061/showshotcorne-22/
ご冗談でしょう、ファインマンさん〈下〉 (岩波現代文庫) [文庫]
リチャード P. ファインマン (著), Richard P. Feynman (原著),
大貫 昌子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4006030290/showshotcorne-22/
困ります、ファインマンさん (岩波現代文庫) [文庫]
R.P. ファインマン (著), Richard P. Feynman (原著), 大貫 昌子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4006031858/showshotcorne-22/
聞かせてよ、ファインマンさん (岩波現代文庫) [文庫]
リチャード・P. ファインマン (著), Richard P. Feynman (原著),
大貫 昌子 (翻訳), 江沢 洋 (翻訳)

 ほかのエッセイは、関連をみてください。

 以前、紹介したが、ブルーバックスから、マンガも出ている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062578328/showshotcorne-22/
マンガ はじめましてファインマン先生 (ブルーバックス) [新書]
リーランド・マイリック (著), ジム・オッタヴィアニ (原著),
大貫 昌子 (翻訳)

 繰り込み理論の本。朝永振一郎先生も、これでファインマン、ジュリアン・
シュウィンガーと同時にノーベル物理学賞。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061566032/showshotcorne-22/
今度こそわかるくりこみ理論 (今度こそわかるシリーズ)
[単行本(ソフトカバー)]
園田 英徳 (著)

 経路積分の本。
 よくわからないが、次の2冊は、内容は同じもの? 中古品の値段が全然違
うんですけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622041006/showshotcorne-22/
量子力学と経路積分 [単行本]
R.P. ファインマン (著), A.R. ヒッブス (著),
Richard P. Feynman (原著), Albert R. Hibbs (原著), 北原 和夫 (翻訳)
中古品の出品:6¥ 7,980より コレクター商品の出品:1¥ 10,920より
単行本: 344ページ
出版社: みすず書房 (1995/05)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895013448/showshotcorne-22/
ファインマン経路積分と量子力学 (ADVANCED PHYSICS LIBRARY) [単行本]
R.P. ファインマン (著), A.R. ヒッブス (著), 北原 和夫 (翻訳)
中古品の出品:4¥ 2,500より
単行本: 342ページ
出版社: マグロウヒル出版 (1990/07)

 原書。ハードカバーの新品は、25,000円くらいという、めちゃくちゃな値段
だが、ペーパーバックは2,000円くらい。ペーパーバックのお買い上げだった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0070206503/showshotcorne-22/
Quantum Mechanics and Path Integrals
(Mcgraw Hill-International Series in the Earth and Planetary Sciences)
[ハードカバー]
P. Feynman (著), Alan R. Hibbs (著)
新品の出品:1¥ 24,570より 中古品の出品:8¥ 3,440より

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0486477223/showshotcorne-22/
Quantum Mechanics and Path Integrals (Dover Books on Physics)
[ペーパーバック]
Richard P. Feynman (著), Albert R. Hibbs (著), Daniel F. Styer (著),
Physics (著)
参考価格:¥ 2,221
価格:¥ 2,023
OFF:¥ 198 (9%)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900041297/showshotcorne-22/
経路積分ゼミナール―ファインマンを解く [単行本]
米満 澄 (著), 高野 宏治 (著)

http://www.agne.co.jp/books-books/ISBN978-4-900041-29-5.htm
―ファインマンを解く―
経路積分ゼミナール
米満澄・高野宏治 著
1994年 4月20日 初版1刷
1999年 7月30日 初版2刷
2010年12月20日 初版3刷
ISBN 978-4-900041-29-5 C3042
発行 アグネ技術センター
B5判・並製/247頁
定価 3,675円(本体価格3,500円+税)
→厚さ:15mm,重さ:550g

 アグネ技術センターは、以前紹介した「科学を志す人のための基礎数学」を
出しているところですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4901496530/showshotcorne-22/
科学を志す人のための基礎数学 [単行本]
クルグラーク (著), ムーア (著),
Haym Kruglak (原著), John T. Moore (原著), 遠山 啓 (翻訳)

 アグネ技術センターにある紹介。順調に3刷まで来ているといっていいんで
しょうね。
 日本図書館協会選定図書(第2713回 平成22年1月13日選定)になっている。
http://www.agne.co.jp/books-books/ISBN978-4-901496-53-7.htm
[復刻]科学を志す人のための基礎数学
クルグラーク/ムーア 著・遠山 啓 監訳
2009年 12月30日 初版1刷
2010年 3月20日 初版2刷
2013年 11月30日 初版3刷
ISBN 978-4-901496-53-7 C3041
発行 アグネ技術センター
A5判・並製/ 約400頁
定価 2,625円(本体価格2,500円+税)
日本図書館協会選定図書(第2713回 平成22年1月13日選定)
→厚さ:23mm,重さ:590g

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/10/21/7017840
ノーベル物理学賞受賞者ファインマンを描く「マンガ はじめましてファインマン先生 (ブルーバックス)」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/11/05/6188358
「光と物質のふしぎな理論―私の量子電磁力学」ほか、ファインマン本
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/04/27/343945
ファインマンの教科書の誤り、空海、書の至宝
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/01/08/4801441
科学を志す人のための基礎数学、史上最強の実践数学公式123

けもの道を笑って歩け、嫌われる勇気2014年04月09日 10時07分00秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お買い上げありがとうございます。
 おれの人生、けもの道を笑って歩いてきた気がする。(^^;;
 「嫌われる勇気」のアドラー心理学って、初めて聞きました。
 アドラーと聞いても、カクテルを作るマドラーか、テニスのフェデラーしか
思いつんわ。
 KY(空気を読めない)って、否定的に使われるけど、空気を読み過ぎるのもバ
カなんですよね。自分の人生を生きるという意味では、少々、空気を読まない
くらいがちょうどいいんだと思うよ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4827208166/showshotcorne-22/
けもの道を笑って歩け [単行本(ソフトカバー)]
園子温 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478025819/showshotcorne-22/
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
[単行本(ソフトカバー)]
岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00H7RACY8/showshotcorne-22/
嫌われる勇気 [Kindle版]
岸見 一郎 (著), 古賀 史健 (著)
紙の本の価格: ¥ 1,620
Kindle 価格: ¥ 1,140
OFF: ¥ 480 (30%)

アンテナハウス、Server Based ConverterとTextPorterのMRをリリース2014年04月09日 10時07分38秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 お知らせが遅くなりましたが、アンテナハウスは、Server Based Converter
とTextPorterのメンテナンスリリース(MR)を出しました。

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft2/archives/1740
Server Based Converter V5.0 改訂第4版(MR4)をリリース

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft2/archives/1744
TextPorter V5.3 改訂第4版(MR4)をリリース

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft2/archives/1747
Server Based ConverterのPDFの注釈対応について

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft2/archives/1750
Server Based Converterの多国語対応について

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft2/archives/1752
TextPorterのSolaris 8, 9のサポート終了について

http://blog.antenna.co.jp/ILSoft2/
アンテナハウス ブログ

大がかりな加速器を使わずに、放射性廃棄物を無害な非放射性元素に変換する画期的技術!?2014年04月09日 10時07分57秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 つばめどんのツイート。思わず、リツイートした。
https://twitter.com/tsubamedon/status/453565511020728321
--- ここから ---
大がかりな加速器を使わずに無害な非放射性元素に変換する、という高校物理
では太刀打ちできないレベルの記事。
"放射性廃棄物の無害化に道? 三菱重、実用研究へ"(日経電子版)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ040JJ_X00C14A4000000/
--- ここまで ---

 STAP細胞騒動の激震が続いている最中だから、これ、ほんとなのかなあと、
つい、思ってしまう。