ライノベ、夏海公司「なれる!SE」シリーズ ― 2011年01月27日 05時47分44秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
お買い上げありがとうございます。
すごいのぉ、こういうシリーズがあるのか。
ライトノベル(ライノベ)で、SEになろうってことなのね。
おれも書いてみようか。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048686054/showshotcorne-22/
なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫) [文庫]
夏海 公司 (著), Ixy (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048689371/showshotcorne-22/
なれる!SE 2 (電撃文庫 な 12-7) [文庫]
夏海 公司 (著), Ixy (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048701819/showshotcorne-22/
なれる!SE3 失敗しない?提案活動 (電撃文庫) [文庫]
夏海 公司 (著), Ixy (イラスト)
「もしドラ」も、ライトノベルだよね? だから、スーパージャンプで、萌え
系のマンガになって連載が始まったのか。
http://sj.shueisha.co.jp/library/content/moshidora/index.html
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら
岩崎夏海/椿あす
原作はビジネスものなんだから、竹田副部長でやってほしかった。\(^O^)/
http://sj.shueisha.co.jp/library/content/takeda/index.html
竹田副部長
とがしやすたか
おい、竹田副部長チックなら、こっちじゃないのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484013555X/showshotcorne-22/
変態王子と笑わない猫。 (MF文庫J) [文庫]
さがら総 (著), カントク (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840138001/showshotcorne-22/
変態王子と笑わない猫。2 (MF文庫J) [文庫]
さがら 総 (著), カントク (イラスト)
これなら、お前も書けるだろう。
書ける、書ける。\(^O^)/
っていうか、コンピュータが書けるかも。よし、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114705/showshotcorne-22/
入門 自然言語処理 [大型本]
Steven Bird (著), Ewan Klein (著), Edward Loper (著), 萩原 正人 (翻訳),
中山 敬広 (翻訳), 水野 貴明 (翻訳)
を注文した(これ、ほんと)。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/06/5625827
テキストマイニング、オライリー・ジャパンの入門自然言語処理
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/10/5009637
Javaによる知能プログラミング入門、自然言語処理ことはじめ、
知能化から生命化へ、知能の原理、ニューロダイナミクスなど
AI(人工知能)とロボット関係
---
お買い上げありがとうございます。
すごいのぉ、こういうシリーズがあるのか。
ライトノベル(ライノベ)で、SEになろうってことなのね。
おれも書いてみようか。\(^O^)/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048686054/showshotcorne-22/
なれる!SE―2週間でわかる?SE入門 (電撃文庫) [文庫]
夏海 公司 (著), Ixy (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048689371/showshotcorne-22/
なれる!SE 2 (電撃文庫 な 12-7) [文庫]
夏海 公司 (著), Ixy (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048701819/showshotcorne-22/
なれる!SE3 失敗しない?提案活動 (電撃文庫) [文庫]
夏海 公司 (著), Ixy (イラスト)
「もしドラ」も、ライトノベルだよね? だから、スーパージャンプで、萌え
系のマンガになって連載が始まったのか。
http://sj.shueisha.co.jp/library/content/moshidora/index.html
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら
岩崎夏海/椿あす
原作はビジネスものなんだから、竹田副部長でやってほしかった。\(^O^)/
http://sj.shueisha.co.jp/library/content/takeda/index.html
竹田副部長
とがしやすたか
おい、竹田副部長チックなら、こっちじゃないのか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/484013555X/showshotcorne-22/
変態王子と笑わない猫。 (MF文庫J) [文庫]
さがら総 (著), カントク (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840138001/showshotcorne-22/
変態王子と笑わない猫。2 (MF文庫J) [文庫]
さがら 総 (著), カントク (イラスト)
これなら、お前も書けるだろう。
書ける、書ける。\(^O^)/
っていうか、コンピュータが書けるかも。よし、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873114705/showshotcorne-22/
入門 自然言語処理 [大型本]
Steven Bird (著), Ewan Klein (著), Edward Loper (著), 萩原 正人 (翻訳),
中山 敬広 (翻訳), 水野 貴明 (翻訳)
を注文した(これ、ほんと)。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/01/06/5625827
テキストマイニング、オライリー・ジャパンの入門自然言語処理
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/10/5009637
Javaによる知能プログラミング入門、自然言語処理ことはじめ、
知能化から生命化へ、知能の原理、ニューロダイナミクスなど
AI(人工知能)とロボット関係
「中国の科学と文明」の大家の思想をまとめた「ニーダム・コレクション」 ― 2011年01月27日 05時49分36秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
去年、売れていて気になった本があった。今回、思い出したので調べてみた。
その本が、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091890/showshotcorne-22/
ニーダム・コレクション (ちくま学芸文庫) [文庫]
ジョゼフ ニーダム (著), Joseph Needham (原著), 牛山 輝代 (翻訳),
山田 慶兒 (翻訳), 竹内 廸也 (翻訳), 内藤 陽哉 (翻訳)
筑摩書房にある紹介は、
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480091895/
ニーダム・コレクション
無知故に、ジョセフ・ニーダムという人を全然知らなかった。
上記紹介によれば、
--- ここから ---
著書『中国の科学と文明』は「20世紀最大の学術的業績」と評される
--- ここまで ---
--- ここから ---
中国科学史研究の大家ニーダムの思想を一冊にまとめた文庫オリジナル編集版。
西洋に科学革命がもたらされるまでの二千年間に中国で展開したユニークかつ
高度な科学技術―天文台、機械時計、軍事、さらには“不死之藥”まで―の数
々を紹介。そこから「近代科学技術が中国で発達しなかったのはなぜか」と問
い、東と西とが一つに溶け込んだ科学像を構想してゆくスケールの大きさはま
さにニーダムの真骨頂と言えよう。“一つの図書館”と評される壮大なニーダ
ム科学史への入口がここに。
--- ここまで ---
だそうだ。
「一つの図書館」と評される壮大なニーダム科学史とは、どういうことなん
だと思って検索したら、
「中国の科学と文明(Science and Civilisation in China)」
は、何10年もかけて延々書きまくったシリーズなんだね。
おれらの世界、情報工学やコンピュータサイエンスでいうと、クヌース先生
の「The Art of Computer Programming」(TAOCP)シリーズだね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979541
Donald E. Knuth「The Art of Computer Programming」(TAOCP)シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/07/3748968
クヌース「The Art of Computer Programming」分冊のこと
まず、これで検索した。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=ntt_athr_dp_sr_2?_encoding=UTF8&n=465392&sort=relevancerank&index=books&field-author=Joseph%20Needham
全10巻らしい。
どれも1万円くらいはするが、中には、とんでもない値段のものもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J8G4QM/showshotcorne-22/
中国の科学と文明〈第10巻〉土木工学 (1979年) [古書] [-]
ジョセフ・ニーダム (著)
中古品1点¥ 125,000より
-: 554ページ
出版社: 思索社 (1979/07)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J81T6M/showshotcorne-22/
中国の科学と文明〈第11巻〉航海技術 (1981年) [古書] [-]
ジョセフ・ニーダム (著)
中古品1点¥ 116,409より コレクター商品1点¥ 116,409より
591ページ
出版社: 思索社 (1981/01)
原書は、どれも数万円する。
http://www.amazon.co.jp/Joseph-Needham/e/B001HD1ZLW/ref=ep_sprkl_at_B001HD1ZLW?pf_rd_p=97771349&pf_rd_s=auto-sparkle&pf_rd_t=301&pf_rd_i=Joseph%20Needham&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1HCFAR3YBF6W8HECDKV7
2部作、3部作になっている巻もいくつかあるようで、全体としては15巻か
ら20巻になるのかな。いずれにせよ、
たしかに「一つの図書館」という気がしてくる。
よくわからないのが、原書のVolume 4, Physics and Physical Technology
は、3部作のようだが、それぞれ、400ページ、800ページ、900ページくらいあ
る。
ところが、日本語版の古い版の第4巻は、物理学ではなく数学で、たった200
ページしかない。アマゾンのデータを信じるなら。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JA1JFQ/showshotcorne-22/
中国の科学と文明〈第4巻〉数学 (1975年) [古書] [-]
ジョセフ・ニーダム (著)
-: 208ページ
出版社: 思索社 (1975)
で、物理学は、第7巻になっている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J8X8HU/showshotcorne-22/
中国の科学と文明〈第7巻〉物理学 (1977年) [古書] [-]
ジョセフ・ニーダム (著)
-: 515ページ
出版社: 思索社 (1977/08)
あ、なるほど。原書の分冊になっているものも含めて、日本では通し番号で
巻数を振ったのかとも思ったが、そうだとしても、第6巻や第8巻といった第7
巻前後に物理学はない。第7巻のみで515ページしかない。
原書のほとんどを翻訳しなかったということ?
日本版は、図らずも後述の短縮版になっているということ?
よーわからんのぉ。
1956年に出たVol.1の新品はすごい値段。桁が1つ違う。350ページの本が
20万円もする。完全にコレクター向けだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052105799X/showshotcorne-22/
Science and Civilisation in China: Volume 1, Introductory Orientations[ハードカバー]
Joseph Needham (著)
新品1点¥ 200,356より 中古品6点¥ 17,392より
ハードカバー: 352ページ
出版社: Cambridge University Press (1956/1/1)
面白いのは、さすがに読者も出版社も勘弁してほしいと思ったのか、
Colin A. Ronanという別の人がまとめた短縮版があること。
ハードカバーだと、マーケットプレイスで業者が出している新品の値段がす
ごい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521218217/showshotcorne-22/
The Shorter Science and Civilisation in China: Volume 1 [Abridged] [ハードカバー]
Colin A. Ronan (著)
新品2点¥ 65,134より 中古品7点¥ 5,010より
ハードカバー: 347ページ
出版社: Cambridge University Press; Abridged edition版 (1978/6/29)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521235820/showshotcorne-22/
The Shorter Science and Civilisation in China: Volume 2 [Abridged] [ハードカバー]
Colin A. Ronan (著)
新品2点¥ 131,731より 中古品5点¥ 10,978より
ハードカバー: 480ページ
出版社: Cambridge University Press; 1版 (1981/12/17)
ペーパーバックは、さすがにハードカバーよりだいぶ安い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521292867/showshotcorne-22/
The Shorter Science and Civilisation in China: Volume 1 [ペーパーバック]
Colin A. Ronan (著)
価格:¥ 5,894
新品7点¥ 5,894より 中古品6点¥ 3,328より
ペーパーバック: 340ページ
出版社: Cambridge University Press; Abridged Ed版 (1980/6/19)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521315360/showshotcorne-22/
The Shorter Science and Civilisation in China: Volume 2 [ペーパーバック]
Colin A. Ronan (著)
価格:¥ 8,249
新品7点¥ 6,981より 中古品6点¥ 5,885より
ペーパーバック: 472ページ
出版社: Cambridge University Press; Reprint版 (1985/6/20)
第2巻までしかリストしなかったが、各巻300ページや400ページ以上あって、
それが全部で6巻みたい。これで、短縮版なんだから、やはり、元はどんだけ
長いんだってことだね。
第6巻はハードカバー、ペーパーバックともに入手不可能。第5巻が1995年に
出ているから、Colin A. Ronanさんは力尽きたのか。
アマゾンに一応出ているということは、出版社は出す気でいたのかな。
Ronanさんの身に何かあったのかな。
各巻については、
http://www.amazon.co.jp/s?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Denglish-books&field-keywords=The+Shorter+Science+and+Civilisation+in+China&x=0&y=0
をどうぞ。
ということで、冒頭に戻ると、筑摩書房が出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091890/showshotcorne-22/
ニーダム・コレクション
は、
価格:¥ 1,470
文庫: 348ページ
出版社: 筑摩書房 (2009/02)
あれだけのものが、1500円で買えるし、なにしろ、348ページになるんだか
ら、ものすごい圧縮率ですね。\(^O^)/
---
去年、売れていて気になった本があった。今回、思い出したので調べてみた。
その本が、これ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091890/showshotcorne-22/
ニーダム・コレクション (ちくま学芸文庫) [文庫]
ジョゼフ ニーダム (著), Joseph Needham (原著), 牛山 輝代 (翻訳),
山田 慶兒 (翻訳), 竹内 廸也 (翻訳), 内藤 陽哉 (翻訳)
筑摩書房にある紹介は、
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480091895/
ニーダム・コレクション
無知故に、ジョセフ・ニーダムという人を全然知らなかった。
上記紹介によれば、
--- ここから ---
著書『中国の科学と文明』は「20世紀最大の学術的業績」と評される
--- ここまで ---
--- ここから ---
中国科学史研究の大家ニーダムの思想を一冊にまとめた文庫オリジナル編集版。
西洋に科学革命がもたらされるまでの二千年間に中国で展開したユニークかつ
高度な科学技術―天文台、機械時計、軍事、さらには“不死之藥”まで―の数
々を紹介。そこから「近代科学技術が中国で発達しなかったのはなぜか」と問
い、東と西とが一つに溶け込んだ科学像を構想してゆくスケールの大きさはま
さにニーダムの真骨頂と言えよう。“一つの図書館”と評される壮大なニーダ
ム科学史への入口がここに。
--- ここまで ---
だそうだ。
「一つの図書館」と評される壮大なニーダム科学史とは、どういうことなん
だと思って検索したら、
「中国の科学と文明(Science and Civilisation in China)」
は、何10年もかけて延々書きまくったシリーズなんだね。
おれらの世界、情報工学やコンピュータサイエンスでいうと、クヌース先生
の「The Art of Computer Programming」(TAOCP)シリーズだね。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/03/28/4979541
Donald E. Knuth「The Art of Computer Programming」(TAOCP)シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/07/3748968
クヌース「The Art of Computer Programming」分冊のこと
まず、これで検索した。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=ntt_athr_dp_sr_2?_encoding=UTF8&n=465392&sort=relevancerank&index=books&field-author=Joseph%20Needham
全10巻らしい。
どれも1万円くらいはするが、中には、とんでもない値段のものもある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J8G4QM/showshotcorne-22/
中国の科学と文明〈第10巻〉土木工学 (1979年) [古書] [-]
ジョセフ・ニーダム (著)
中古品1点¥ 125,000より
-: 554ページ
出版社: 思索社 (1979/07)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J81T6M/showshotcorne-22/
中国の科学と文明〈第11巻〉航海技術 (1981年) [古書] [-]
ジョセフ・ニーダム (著)
中古品1点¥ 116,409より コレクター商品1点¥ 116,409より
591ページ
出版社: 思索社 (1981/01)
原書は、どれも数万円する。
http://www.amazon.co.jp/Joseph-Needham/e/B001HD1ZLW/ref=ep_sprkl_at_B001HD1ZLW?pf_rd_p=97771349&pf_rd_s=auto-sparkle&pf_rd_t=301&pf_rd_i=Joseph%20Needham&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=1HCFAR3YBF6W8HECDKV7
2部作、3部作になっている巻もいくつかあるようで、全体としては15巻か
ら20巻になるのかな。いずれにせよ、
たしかに「一つの図書館」という気がしてくる。
よくわからないのが、原書のVolume 4, Physics and Physical Technology
は、3部作のようだが、それぞれ、400ページ、800ページ、900ページくらいあ
る。
ところが、日本語版の古い版の第4巻は、物理学ではなく数学で、たった200
ページしかない。アマゾンのデータを信じるなら。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000JA1JFQ/showshotcorne-22/
中国の科学と文明〈第4巻〉数学 (1975年) [古書] [-]
ジョセフ・ニーダム (著)
-: 208ページ
出版社: 思索社 (1975)
で、物理学は、第7巻になっている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J8X8HU/showshotcorne-22/
中国の科学と文明〈第7巻〉物理学 (1977年) [古書] [-]
ジョセフ・ニーダム (著)
-: 515ページ
出版社: 思索社 (1977/08)
あ、なるほど。原書の分冊になっているものも含めて、日本では通し番号で
巻数を振ったのかとも思ったが、そうだとしても、第6巻や第8巻といった第7
巻前後に物理学はない。第7巻のみで515ページしかない。
原書のほとんどを翻訳しなかったということ?
日本版は、図らずも後述の短縮版になっているということ?
よーわからんのぉ。
1956年に出たVol.1の新品はすごい値段。桁が1つ違う。350ページの本が
20万円もする。完全にコレクター向けだろう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052105799X/showshotcorne-22/
Science and Civilisation in China: Volume 1, Introductory Orientations[ハードカバー]
Joseph Needham (著)
新品1点¥ 200,356より 中古品6点¥ 17,392より
ハードカバー: 352ページ
出版社: Cambridge University Press (1956/1/1)
面白いのは、さすがに読者も出版社も勘弁してほしいと思ったのか、
Colin A. Ronanという別の人がまとめた短縮版があること。
ハードカバーだと、マーケットプレイスで業者が出している新品の値段がす
ごい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521218217/showshotcorne-22/
The Shorter Science and Civilisation in China: Volume 1 [Abridged] [ハードカバー]
Colin A. Ronan (著)
新品2点¥ 65,134より 中古品7点¥ 5,010より
ハードカバー: 347ページ
出版社: Cambridge University Press; Abridged edition版 (1978/6/29)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521235820/showshotcorne-22/
The Shorter Science and Civilisation in China: Volume 2 [Abridged] [ハードカバー]
Colin A. Ronan (著)
新品2点¥ 131,731より 中古品5点¥ 10,978より
ハードカバー: 480ページ
出版社: Cambridge University Press; 1版 (1981/12/17)
ペーパーバックは、さすがにハードカバーよりだいぶ安い。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521292867/showshotcorne-22/
The Shorter Science and Civilisation in China: Volume 1 [ペーパーバック]
Colin A. Ronan (著)
価格:¥ 5,894
新品7点¥ 5,894より 中古品6点¥ 3,328より
ペーパーバック: 340ページ
出版社: Cambridge University Press; Abridged Ed版 (1980/6/19)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521315360/showshotcorne-22/
The Shorter Science and Civilisation in China: Volume 2 [ペーパーバック]
Colin A. Ronan (著)
価格:¥ 8,249
新品7点¥ 6,981より 中古品6点¥ 5,885より
ペーパーバック: 472ページ
出版社: Cambridge University Press; Reprint版 (1985/6/20)
第2巻までしかリストしなかったが、各巻300ページや400ページ以上あって、
それが全部で6巻みたい。これで、短縮版なんだから、やはり、元はどんだけ
長いんだってことだね。
第6巻はハードカバー、ペーパーバックともに入手不可能。第5巻が1995年に
出ているから、Colin A. Ronanさんは力尽きたのか。
アマゾンに一応出ているということは、出版社は出す気でいたのかな。
Ronanさんの身に何かあったのかな。
各巻については、
http://www.amazon.co.jp/s?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Denglish-books&field-keywords=The+Shorter+Science+and+Civilisation+in+China&x=0&y=0
をどうぞ。
ということで、冒頭に戻ると、筑摩書房が出した
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480091890/showshotcorne-22/
ニーダム・コレクション
は、
価格:¥ 1,470
文庫: 348ページ
出版社: 筑摩書房 (2009/02)
あれだけのものが、1500円で買えるし、なにしろ、348ページになるんだか
ら、ものすごい圧縮率ですね。\(^O^)/
TBS「夢の扉」、岡島麻衣子、スイゼンジノリ、サクラン ― 2011年01月27日 05時53分12秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
たまたまTBS「夢の扉」を見たら、すごい話だった。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20110123.html
TBS 夢の扉
2011年1月23日放送
ドリームメーカー/岡島麻衣子
ハイテク産業を地元の食材で救いたい
北陸先端科学技術大学院大学の岡島麻衣子博士は、すごい人ね。
研究者になりたいと一念発起。主婦から7年くらい独学して博士号を取って
いる。才能もあるんだろうが、ものすごい努力ですね。
番組の紹介に
--- ここから ---
日本固有の生物「スイゼンジノリ」の主成分 多糖類の新成分「サクラン」を
使い、2006年、レアメタルをリサイクルする方法の研究に乗り出した。
--- ここまで ---
とあるが、スイゼンジノリは、熊本の水前寺公園の池で発見されて、いまは世
界で唯一、福岡の朝倉市の甘木にある黄金川にしか自生してないらしい。
あ、いつの間にか、朝倉郡から朝倉市になっているんだ。朝倉は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/27/4541712
福岡市交通局の「はやかけん」
で紹介した調君の故郷だよ。3連水車が有名。
サクランを発見して命名したのが、岡島麻衣子さん。
吸水力が素晴らしいんだって。自分の重さの6000倍くらい吸収するそうな。
それで、おむつや生理用品のメーカーが関心を持っているし、レアメタルの回
収に使えそうだし、ほかにもいろいろ応用が考えられているんだって。
その研究の様子を番組は追っていた。
岡島さん、毎日、昼には、研究室から自宅に戻って、夫のために昼飯作って、
一緒に食べてなんてやっていた。やはり、すごい努力の人なんですね。
サクランもすごいが、岡島さんもすごいわ。
おれもがんばろう。さて、寝るか。
おいおい。出たよ、得意技。おねむの正ちゃん。\(^O^)/
何を言ってるんだ、人聞きの悪い。「夢の扉」を開けたら、夢の中に行くに
決まってるだろう。おれは、夢に生きる。そのためには寝るしかない。\(^O^)/
参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/スイゼンジノリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/サクラン
---
たまたまTBS「夢の扉」を見たら、すごい話だった。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20110123.html
TBS 夢の扉
2011年1月23日放送
ドリームメーカー/岡島麻衣子
ハイテク産業を地元の食材で救いたい
北陸先端科学技術大学院大学の岡島麻衣子博士は、すごい人ね。
研究者になりたいと一念発起。主婦から7年くらい独学して博士号を取って
いる。才能もあるんだろうが、ものすごい努力ですね。
番組の紹介に
--- ここから ---
日本固有の生物「スイゼンジノリ」の主成分 多糖類の新成分「サクラン」を
使い、2006年、レアメタルをリサイクルする方法の研究に乗り出した。
--- ここまで ---
とあるが、スイゼンジノリは、熊本の水前寺公園の池で発見されて、いまは世
界で唯一、福岡の朝倉市の甘木にある黄金川にしか自生してないらしい。
あ、いつの間にか、朝倉郡から朝倉市になっているんだ。朝倉は、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/27/4541712
福岡市交通局の「はやかけん」
で紹介した調君の故郷だよ。3連水車が有名。
サクランを発見して命名したのが、岡島麻衣子さん。
吸水力が素晴らしいんだって。自分の重さの6000倍くらい吸収するそうな。
それで、おむつや生理用品のメーカーが関心を持っているし、レアメタルの回
収に使えそうだし、ほかにもいろいろ応用が考えられているんだって。
その研究の様子を番組は追っていた。
岡島さん、毎日、昼には、研究室から自宅に戻って、夫のために昼飯作って、
一緒に食べてなんてやっていた。やはり、すごい努力の人なんですね。
サクランもすごいが、岡島さんもすごいわ。
おれもがんばろう。さて、寝るか。
おいおい。出たよ、得意技。おねむの正ちゃん。\(^O^)/
何を言ってるんだ、人聞きの悪い。「夢の扉」を開けたら、夢の中に行くに
決まってるだろう。おれは、夢に生きる。そのためには寝るしかない。\(^O^)/
参考:
http://ja.wikipedia.org/wiki/スイゼンジノリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/サクラン
五木の損切り唄 ― 2011年01月27日 05時54分00秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
「五木の損切り唄」を作りました。\(^O^)/
「五木の子守唄」のメロディで、大きな声で歌いましょう。\(^O^)/
おどま、損切り、損切り。損から先ゃ、おーらんとー。
損が、早よ、くーりゃ、首くくる。
NPO法人 日本子守歌協会というのがあるね。
http://www.komoriuta.jp/ar/A07070306.html
五木の子守唄 - 球磨郡五木村(楽譜)
によると
「くゎんじん」は「非人」だったのか。子供のとき、わからんわ、
そんなこと。
「現在記録されているだけでも、70を超える歌詞が存在する」
だって。
ほかにもある。
http://www.komoriuta.jp/ar/A05092868.html
五木の子守唄 - 熊本県・球磨郡五木村
http://www.komoriuta.jp/ar/A07022801.html
おどま盆ぎり〔一〕 - 球磨郡山江村山田別府
---
「五木の損切り唄」を作りました。\(^O^)/
「五木の子守唄」のメロディで、大きな声で歌いましょう。\(^O^)/
おどま、損切り、損切り。損から先ゃ、おーらんとー。
損が、早よ、くーりゃ、首くくる。
NPO法人 日本子守歌協会というのがあるね。
http://www.komoriuta.jp/ar/A07070306.html
五木の子守唄 - 球磨郡五木村(楽譜)
によると
「くゎんじん」は「非人」だったのか。子供のとき、わからんわ、
そんなこと。
「現在記録されているだけでも、70を超える歌詞が存在する」
だって。
ほかにもある。
http://www.komoriuta.jp/ar/A05092868.html
五木の子守唄 - 熊本県・球磨郡五木村
http://www.komoriuta.jp/ar/A07022801.html
おどま盆ぎり〔一〕 - 球磨郡山江村山田別府
最近のコメント