Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Re: 恐竜、古生物、変な生き物2010年07月23日 08時54分56秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/07/22/5234963
恐竜、古生物、変な生き物
で触れた鈴木さんから、直にメッセージが。
 鈴木さん、ありがとうございます。

===
標題: Re: 恐竜、古生物、変な生き物
---
> NHKは、恐竜の夏といって力を入れて、六本木で恐竜展もやってるし、鈴木
> さんがTwitterで中継してくれたところによれば、お子さんの食いつきがすご
> かったらしい。

 まあこれ、いま息子の恐竜分が上がってるからってのはあります。鉄分を確実
に上回ってますね。
 映像もいろいろ使ってて、それへの食いつきが特によかったかな。逆に、化石
にはあんまり、でしたね。糞石なんかもあったんですが。
 ほ乳類の祖先の話もあって面白かったし、子連れだけという感じでもなかった
です。
 ただ、9月までやってますから、夏休み終わってからの方が空いてるかな?とは
思います。夜行く手もありますね。

 恐竜バーなんてのもあって一杯やれば気分いいかと思ったんですが、いま調べて
みると、恐竜展+展望台への入場券が必要なんですね。チャージが2,500円ってこ
とですな。クーポン(↓)もあるみたいですけど。
http://www.roppongihills.com/feature/dinosaurs/img/webcoupon.pdf

 恐竜バーではサウルスワインなんてのも飲めるようで、これは恐竜展特設ショッ
プでも売ってましたから買って帰りました。下にあげたのが蔵元、ですね。アルゼ
ンチンのパタゴニアにあるようです。
 サイト中に"DINOSAURS"なんて項目があって、発掘中の写真が掲載されてたりし
ます。
http://www.familiaschroeder.com/

 個人的には、六本木ヒルズは久しぶり(前回は2年少し前かな)でしたが、六本木
駅から六本木ヒルズへの連絡通路ができてることにいまさら気づきました。そこで驚
くなよって話ですが。

 実は一番ウケたのは、会場から出て、息子が「でも、ここで(恐竜展を)やる必然
性ってないよね」と言ったことだったりします。まあその通りですが。

---
 鈴木

===
標題: Re: 恐竜、古生物、変な生き物
---
>実は一番ウケたのは、会場から出て、息子が「でも、ここで(恐竜展を)や
る必然性ってないよね」と言ったことだったりします。まあその通りですが。

 ひええ。おっとろこしかこつばい、鮎原さん。\(^O^)/

中村(show)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2015年10月01日 10時54分00秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 これ、新宿高島屋のほうにある紀伊國屋書店で見つけて、目次だけ