吉川邦夫さんが訳した「More Effective C# 6.0/7.0」が出ていました。でも、「Effective C# 6.0/7.0」が出てない。(^^; 同じく吉川さんが訳した「低レベルプログラミング」のこともちょびっとだけ。 ― 2018年03月23日 22時55分39秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/01/26/8777182
吉川邦夫さんが訳した「More Effective C# 6.0/7.0」が2月に出ますね。その他、Effective JavaScriptやEffective C++など、吉川さんが訳したEffectiveシリーズ。
で、2月に出ると書いた、「More Effective C# 6.0/7.0」がちゃんと出ていました。
吉川さん、献本ありがとうございました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798153982/showshotcorne-22/
More Effective C# 6.0/7.0 単行本 – 2018/2/20
Bill Wagner (原著), ビル ワグナー (著), 吉川 邦夫 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B078XB8439/showshotcorne-22/
More Effective C# 6.0/7.0 Kindle版
BillWagner (著), 吉川邦夫 (翻訳, 監修)
翔泳社にある紹介。ここから、電子書籍も買えます。固定というのは、PDFで、リフローは、EPUBだと思う。
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798153988
More Effective C# 6.0/7.0
本書の内容は、「API設計、非同期プログラミング、動的プログラミング、並列処理をクールに使い倒す50の方法」の通り。
ところが、不思議なことがあって、本書のカバーには、Moreがついてない
「Effective C# 6.0/7.0 ジェネリクスとLINQを中心に、洗練されたプログラムにする50の方法」
という本が、他のEffectiveシリーズとともに並んでいるし、本書では、Moreがついてない「Effective C# 6.0/7.0」の項目を、参照している個所がある。
ところが、アマゾンや翔泳社を、いくら探してもない。
それで、吉川さんに何か知らないかと、お訊ねしたら、Moreのついてない「Effective C# 6.0/7.0」の翻訳担当は、鈴木幸敏という人で、丁寧な仕事をする方なので、時間がかかっているのではないか、とのこと。
両方並べて紹介しようと、出版をずっと待っていたのだけれど、まだ出そうにないので、吉川さんの訳した「More Effective C# 6.0/7.0」だけ、こうやって紹介している。
Moreなしより、Moreありが先に出ているという状況。
後述の原書の目次を調べると、Moreなしは、基本的な内容で、Moreありは、より高度な内容と思う。
原書を調べると、これもちょっと不思議で、Moreなしは、3rd Editionだが、Moreありは、2nd Edition。でも、出版年は、Moreありのほうが後。つまり、MoreなしとMoreありは、Editionが揃ってないのね。
だから、アマゾンのデータも混乱していて、Moreありを表示すると、それが2nd Editionなので、この本には新版があるといって、Moreなしの3rd Edtionを薦めてくる。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0672337878/showshotcorne-22/
Effective C# (Covers C# 6.0), (includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C# (3rd Edition) (Effective Software Development Series) (英語) ペーパーバック – 2016/12/22
Bill Wagner (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N7C4P8N/showshotcorne-22/
Effective C# (Covers C# 6.0), (includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C# (Effective Software Development Series) 3rd Edition, Kindle版
Bill Wagner (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0672337886/showshotcorne-22/
More Effective C# (Includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C# (2nd Edition) (Effective Software Development Series) (英語) ペーパーバック – 2017/8/25
Bill Wagner (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B074RJT99M/showshotcorne-22/
More Effective C# (Includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C# (Effective Software Development Series) 2nd Edition, Kindle版
Bill Wagner (著)
原書は、InformITのサイトでも売っている。こちらのほうが、電子書籍は、PDF, EPUB, Kindleと揃っている。
Kindle以外のバージョンがほしいなら、ここで買うといい。
http://www.informit.com/store/effective-c-sharp-covers-c-sharp-6.0-includes-content-9780672337871
Effective C# (Covers C# 6.0), (includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C#, 3rd Edition
By Bill Wagner
Published Dec 12, 2016 by Addison-Wesley Professional. Part of the Effective Software Development Series series.
http://www.informit.com/store/more-effective-c-sharp-includes-content-update-program-9780672337888
More Effective C# (Includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C#, 2nd Edition
By Bill Wagner
Published Aug 15, 2017 by Addison-Wesley Professional. Part of the Effective Software Development Series series.
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/01/31/8779660
Scala for the Impatient (2nd Edition)、基礎からわかる Scalaほか、Scala本
で書いたが、Addison-Wesleyなど、Pearsonの本は、InformITで買う方がいいのね。
索引も、あるべき姿のはず。少なくともぼくが買ったScala for the Impatient, 2nd Editionは、PDF, EPUB, Kindleいずれも、あるべき姿の索引だった。
http://www.informit.com/store/scala-for-the-impatient-9780134540566
Scala for the Impatient, 2nd Edition
By Cay S. Horstmann
■低レベルプログラミング
実は、「More Effective C# 6.0/7.0」より前に、吉川さんが訳した「低レベルプログラミング」も献本してくださった。
これは、非常にいい本と思うが、紹介しようとすると、けっこう大部の本で、読み進めるのに時間がかかったし、あれこれ書きたくなってまとまっていない。すみません。とりあえず、名前だけでも。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798155039/showshotcorne-22/
低レベルプログラミング 単行本(ソフトカバー) – 2018/1/19
Igor Zhirkov (著), 吉川 邦夫 (監修, 翻訳)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B078J4TNT1/showshotcorne-22/
低レベルプログラミング Kindle版
IgorZhirkov (著), 吉川 邦夫 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/01/26/8777182
吉川邦夫さんが訳した「More Effective C# 6.0/7.0」が2月に出ますね。その他、Effective JavaScriptやEffective C++など、吉川さんが訳したEffectiveシリーズ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/01/31/8779660
Scala for the Impatient (2nd Edition)、基礎からわかる Scalaほか、Scala本
---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/01/26/8777182
吉川邦夫さんが訳した「More Effective C# 6.0/7.0」が2月に出ますね。その他、Effective JavaScriptやEffective C++など、吉川さんが訳したEffectiveシリーズ。
で、2月に出ると書いた、「More Effective C# 6.0/7.0」がちゃんと出ていました。
吉川さん、献本ありがとうございました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798153982/showshotcorne-22/
More Effective C# 6.0/7.0 単行本 – 2018/2/20
Bill Wagner (原著), ビル ワグナー (著), 吉川 邦夫 (翻訳)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B078XB8439/showshotcorne-22/
More Effective C# 6.0/7.0 Kindle版
BillWagner (著), 吉川邦夫 (翻訳, 監修)
翔泳社にある紹介。ここから、電子書籍も買えます。固定というのは、PDFで、リフローは、EPUBだと思う。
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798153988
More Effective C# 6.0/7.0
本書の内容は、「API設計、非同期プログラミング、動的プログラミング、並列処理をクールに使い倒す50の方法」の通り。
ところが、不思議なことがあって、本書のカバーには、Moreがついてない
「Effective C# 6.0/7.0 ジェネリクスとLINQを中心に、洗練されたプログラムにする50の方法」
という本が、他のEffectiveシリーズとともに並んでいるし、本書では、Moreがついてない「Effective C# 6.0/7.0」の項目を、参照している個所がある。
ところが、アマゾンや翔泳社を、いくら探してもない。
それで、吉川さんに何か知らないかと、お訊ねしたら、Moreのついてない「Effective C# 6.0/7.0」の翻訳担当は、鈴木幸敏という人で、丁寧な仕事をする方なので、時間がかかっているのではないか、とのこと。
両方並べて紹介しようと、出版をずっと待っていたのだけれど、まだ出そうにないので、吉川さんの訳した「More Effective C# 6.0/7.0」だけ、こうやって紹介している。
Moreなしより、Moreありが先に出ているという状況。
後述の原書の目次を調べると、Moreなしは、基本的な内容で、Moreありは、より高度な内容と思う。
原書を調べると、これもちょっと不思議で、Moreなしは、3rd Editionだが、Moreありは、2nd Edition。でも、出版年は、Moreありのほうが後。つまり、MoreなしとMoreありは、Editionが揃ってないのね。
だから、アマゾンのデータも混乱していて、Moreありを表示すると、それが2nd Editionなので、この本には新版があるといって、Moreなしの3rd Edtionを薦めてくる。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0672337878/showshotcorne-22/
Effective C# (Covers C# 6.0), (includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C# (3rd Edition) (Effective Software Development Series) (英語) ペーパーバック – 2016/12/22
Bill Wagner (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N7C4P8N/showshotcorne-22/
Effective C# (Covers C# 6.0), (includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C# (Effective Software Development Series) 3rd Edition, Kindle版
Bill Wagner (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0672337886/showshotcorne-22/
More Effective C# (Includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C# (2nd Edition) (Effective Software Development Series) (英語) ペーパーバック – 2017/8/25
Bill Wagner (著)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B074RJT99M/showshotcorne-22/
More Effective C# (Includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C# (Effective Software Development Series) 2nd Edition, Kindle版
Bill Wagner (著)
原書は、InformITのサイトでも売っている。こちらのほうが、電子書籍は、PDF, EPUB, Kindleと揃っている。
Kindle以外のバージョンがほしいなら、ここで買うといい。
http://www.informit.com/store/effective-c-sharp-covers-c-sharp-6.0-includes-content-9780672337871
Effective C# (Covers C# 6.0), (includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C#, 3rd Edition
By Bill Wagner
Published Dec 12, 2016 by Addison-Wesley Professional. Part of the Effective Software Development Series series.
http://www.informit.com/store/more-effective-c-sharp-includes-content-update-program-9780672337888
More Effective C# (Includes Content Update Program): 50 Specific Ways to Improve Your C#, 2nd Edition
By Bill Wagner
Published Aug 15, 2017 by Addison-Wesley Professional. Part of the Effective Software Development Series series.
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/01/31/8779660
Scala for the Impatient (2nd Edition)、基礎からわかる Scalaほか、Scala本
で書いたが、Addison-Wesleyなど、Pearsonの本は、InformITで買う方がいいのね。
索引も、あるべき姿のはず。少なくともぼくが買ったScala for the Impatient, 2nd Editionは、PDF, EPUB, Kindleいずれも、あるべき姿の索引だった。
http://www.informit.com/store/scala-for-the-impatient-9780134540566
Scala for the Impatient, 2nd Edition
By Cay S. Horstmann
■低レベルプログラミング
実は、「More Effective C# 6.0/7.0」より前に、吉川さんが訳した「低レベルプログラミング」も献本してくださった。
これは、非常にいい本と思うが、紹介しようとすると、けっこう大部の本で、読み進めるのに時間がかかったし、あれこれ書きたくなってまとまっていない。すみません。とりあえず、名前だけでも。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798155039/showshotcorne-22/
低レベルプログラミング 単行本(ソフトカバー) – 2018/1/19
Igor Zhirkov (著), 吉川 邦夫 (監修, 翻訳)
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B078J4TNT1/showshotcorne-22/
低レベルプログラミング Kindle版
IgorZhirkov (著), 吉川 邦夫 (翻訳)
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/01/26/8777182
吉川邦夫さんが訳した「More Effective C# 6.0/7.0」が2月に出ますね。その他、Effective JavaScriptやEffective C++など、吉川さんが訳したEffectiveシリーズ。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/01/31/8779660
Scala for the Impatient (2nd Edition)、基礎からわかる Scalaほか、Scala本
コメント
トラックバック
_ ホットコーナー - 2018年04月07日 23時59分46秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
コンピュータで、ベストセラーになるかどうか、判定できると主張する本のようです。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822251845/showshotc
---
コンピュータで、ベストセラーになるかどうか、判定できると主張する本のようです。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822251845/showshotc
_ ホットコーナー - 2018年12月21日 09時11分44秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
初版から名著の誉れ高い、Effective Java。
最新版は、第2版のままと思っていたら、今年、第3版が出ていたんですね。
Java 8, Java 9対
---
初版から名著の誉れ高い、Effective Java。
最新版は、第2版のままと思っていたら、今年、第3版が出ていたんですね。
Java 8, Java 9対
_ ホットコーナー - 2019年02月22日 10時25分48秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
吉川邦夫さま、並びに、翔泳社さま、献本ありがとうございます。
実は、吉川さんからは、去年の今頃献本してもらった本や昨年
---
吉川邦夫さま、並びに、翔泳社さま、献本ありがとうございます。
実は、吉川さんからは、去年の今頃献本してもらった本や昨年
_ ホットコーナー - 2021年06月09日 11時26分39秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
吉川邦夫さま、並びに、翔泳社さま、いつも献本をありがとうございます
新型
---
吉川邦夫さま、並びに、翔泳社さま、いつも献本をありがとうございます
新型
_ ホットコーナー - 2021年07月08日 01時38分33秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
今日、あと30時間くらいだけ半額で、Tweetしたものを、まとめた。
もうあと20時
---
今日、あと30時間くらいだけ半額で、Tweetしたものを、まとめた。
もうあと20時
_ ホットコーナー - 2021年09月13日 10時43分28秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
翻訳者の吉川さん、いつも、献本ありがとうございます。
今回は、インプレス
---
翻訳者の吉川さん、いつも、献本ありがとうございます。
今回は、インプレス
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。