耳が悪くなったぁ。単細胞生物が、こう聞こえた ― 2015年05月31日 09時01分07秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
肝細胞生物
#ippatu
聞き間違えだったが、実際、こんな生物がいるとすごいよね。
カメレオンの保護色は色だけだが、きっと、肝細胞生物は、姿形が瞬時に変
わる。\(^O^)/
情報省のスパイに最適。\(^O^)/
年を取ると子音が聞き分けにくくなるんだって。
それで、オヤジギャグなダジャレが増えるんじゃないか。
おれは、それで納得した。
---
肝細胞生物
#ippatu
聞き間違えだったが、実際、こんな生物がいるとすごいよね。
カメレオンの保護色は色だけだが、きっと、肝細胞生物は、姿形が瞬時に変
わる。\(^O^)/
情報省のスパイに最適。\(^O^)/
年を取ると子音が聞き分けにくくなるんだって。
それで、オヤジギャグなダジャレが増えるんじゃないか。
おれは、それで納得した。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。