Computer Science Programming Basics in Ruby(Rubyで学ぶコンピュータサイエンスの基礎) ― 2013年05月04日 06時43分03秒
ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
O'reillyから、Rubyでコンピュータサイエンスの基礎を学ぶ、
Computer Science Programming Basics in Ruby
が出ています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1449355978/showshotcorne-22/
Computer Science Programming Basics in Ruby [ペーパーバック]
Ophir Frieder (著), Gideon Frieder (著), David Grossman (著)
Kidle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CEKY2B2/showshotcorne-22/
Computer Science Programming Basics in Ruby [Kindle版]
Ophir Frieder (著), Gideon Frieder (著), David Grossman (著)
紙の本の価格: ¥ 2,616
Kindle 価格: ¥ 1,000
OFF: ¥ 1,616 (62%)
O'reillyにある紹介。
http://shop.oreilly.com/product/0636920028192.do
Computer Science Programming Basics in Ruby
Exploring Concepts and Curriculum with Ruby
Rubyを使ってコンピュータサイエンス、情報工学、情報科学の基礎をやるの
は、日本が先にやってますね。ま、Rubyの母国だから。
いままで紹介したもの。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130624520/showshotcorne-22/
情報科学入門―Rubyを使って学ぶ [単行本]
増原 英彦 (著), 東京大学情報教育連絡会 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764903628/showshotcorne-22/
Rubyによる情報科学入門 (単行本)
久野 靖 (著)
あ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/31/4036254
久野靖「Rubyによる情報科学入門」
にあるインプレスダイレクトのリンク、なくなっている。
というか、インプレスダイレクトは、サービスをやめていた。
いま、
http://direct.ips.co.jp/
インプレスダイレクト
に行くと、
--- ここから ---
平素はインプレスダイレクトをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当インプレスダイレクトは、2013年3月31日(日)をもちまして、すべてのサ
ービスを終了いたしました。
18年間の永きにわたり、温かなご愛顧をいただき誠にありがとうございました。
これまで多くのお客様にご来店いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
(略)
--- ここまで ---
世の中、激しいのぉ。
久野先生による、詳しい本書の使い方、授業のヒントも含め、上記に追記し
ました。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/12/5908815
情報科学入門―Rubyを使って学ぶ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/31/4036254
久野靖「Rubyによる情報科学入門」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/28/6792962
情報工学は面白い!情報処理技術者試験、基本情報技術者、応用情報技術者
---
O'reillyから、Rubyでコンピュータサイエンスの基礎を学ぶ、
Computer Science Programming Basics in Ruby
が出ています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1449355978/showshotcorne-22/
Computer Science Programming Basics in Ruby [ペーパーバック]
Ophir Frieder (著), Gideon Frieder (著), David Grossman (著)
Kidle版。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00CEKY2B2/showshotcorne-22/
Computer Science Programming Basics in Ruby [Kindle版]
Ophir Frieder (著), Gideon Frieder (著), David Grossman (著)
紙の本の価格: ¥ 2,616
Kindle 価格: ¥ 1,000
OFF: ¥ 1,616 (62%)
O'reillyにある紹介。
http://shop.oreilly.com/product/0636920028192.do
Computer Science Programming Basics in Ruby
Exploring Concepts and Curriculum with Ruby
Rubyを使ってコンピュータサイエンス、情報工学、情報科学の基礎をやるの
は、日本が先にやってますね。ま、Rubyの母国だから。
いままで紹介したもの。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130624520/showshotcorne-22/
情報科学入門―Rubyを使って学ぶ [単行本]
増原 英彦 (著), 東京大学情報教育連絡会 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4764903628/showshotcorne-22/
Rubyによる情報科学入門 (単行本)
久野 靖 (著)
あ、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/31/4036254
久野靖「Rubyによる情報科学入門」
にあるインプレスダイレクトのリンク、なくなっている。
というか、インプレスダイレクトは、サービスをやめていた。
いま、
http://direct.ips.co.jp/
インプレスダイレクト
に行くと、
--- ここから ---
平素はインプレスダイレクトをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
当インプレスダイレクトは、2013年3月31日(日)をもちまして、すべてのサ
ービスを終了いたしました。
18年間の永きにわたり、温かなご愛顧をいただき誠にありがとうございました。
これまで多くのお客様にご来店いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
(略)
--- ここまで ---
世の中、激しいのぉ。
久野先生による、詳しい本書の使い方、授業のヒントも含め、上記に追記し
ました。
関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2011/06/12/5908815
情報科学入門―Rubyを使って学ぶ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/12/31/4036254
久野靖「Rubyによる情報科学入門」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/28/6792962
情報工学は面白い!情報処理技術者試験、基本情報技術者、応用情報技術者
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。