Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

特別展「対決-巨匠たちの日本美術」2008年08月12日 21時48分43秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 書き忘れていたが、東京にいる間に行っておこう企画第?弾で、先月、上野
の国立博物館でやってる「特別展「対決-巨匠たちの日本美術」」に行ってき
た。
 これ、企画の勝利だ。おれみたいな素人にも非常にわかりやすい対比で芸術
をみせてくれて、ありがたかった。
 たしか土曜日の朝一番で行ったから、まだ少ないほうだろうけど、それでも、
人が多くて、光悦や長次郎の焼き物などは、小さくてなかなか観られない。
 しかし、屏風などの大作は、実にど迫力であって、圧倒された。

http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=5315
特別展「対決-巨匠たちの日本美術」
をみると、2008/08/07で、もう20万人も入場者があったのか。来週までだから、
30万人に届くかな。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナーの舞台裏 - 2008年08月13日 08時19分03秒

---
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/08/12/3687780
特別展「対決-巨匠たちの日本美術」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/07/09/3617100
北京故宮「書の名宝展」
関連。
 これも先月、東京にいる間に行って