Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Re: ドメイン名乗っ取りの危険性2005年07月01日 08時43分25秒

ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
 インターネットの黎明期、一度アクセスしたサーバをhostsに書き加えるとい
う仕様のメールソフトがあったのを思い出します。だから、サーバの拡張などが
あってIPアドレスが変わると、サーバに接続できない人が多数出た、などという
事がありました。
 勝手にhostsに書き加えるのは論外ですが、not foundならDNSに問い合わせて
再度IPアドレスを取得する、というぐらいの賢いプログラムであって欲しかった
という気もします。転居通知を見ずに、年賀状を捨ててしまう郵便配達のアルバ
イトのような仕様。わはは。

--
たま@無精庵
blog: http://hesomagari.seesaa.net/
http://blues.asablo.jp/blog/ (テスト中)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ぱふぅ家のホームページ - 2005年12月07日 21時39分12秒

日本レジストリサービス(JPRS)は、DNSサーバの不適切な管理によってドメインが乗っ取られる恐れのある問題を解消をするため、第三者が管理権限を取得する危険性のあるDNSサーバの設定を削除すると発表しました。