Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Interest Rate Models - Theory and Practice: With Smile, Inflation and Credit (Springer Finance), Frequently Asked Questions in Quantitative Finance2021年04月01日 08時55分13秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 お買い上げありがとうございます。
 また、ファイナンス。フィンテック関連。
 Quantitative Financeは、直訳は量的ファイナンスだけど、意味からすると数理ファイナンスと訳すのかな。
 これは、1990年代、ソ連崩壊、東西冷戦終結で、職を失ったミサイル開発など軍需産業にいた元物理学者や元技術者が、金融界に身を転じて始めた金融工学の世界だと思う。
 彼らは、クォンツと呼ばれ、数学力があるので、数理モデル、コンピュータとAI(人工知能)技術を駆使した金融技術、金融工学、いわゆるフィンテックを発展させた。
 以前書いたかもしれないが、昔、週刊ダイヤモンドで、日本の財務省の連中とアメリカ政府の金融当局の連中がミーティングしたとき、日本の連中は、クォンツの話に全然ついていけなかった話が出ていて、あれから10年以上、ひょっとすると数10年経っていると思うが、あまりに技術リテラシーも数学力もない状態が、どれだけ、改善されたのかな。

 あった。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/04/16/9060382
STEM教育、STEAM教育、山根英司「高校生のための逆引き微分積分」(ブルーバックス)、桜井進「世界は足し算でできている」、秋山仁「数学の証明のしかた」「立体のとらえかた」ほか(発見的教授法による数学シリーズ)、長沼伸一郎「物理数学の直観的方法」「経済数学の直観的方法」(ブルーバックス)、中学や高校の数学のやり直しも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/02/12/9035178
政治家は、何を読むべきか? 「すごいHaskellたのしく学ぼう!」「週刊ダイヤモンド (文系でも怖くないビジネス数学」を読みなさい\(^O^)/

 お買い上げは、ハードカバー。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/3540221492/showshotcorne-22/
Interest Rate Models - Theory and Practice: With Smile, Inflation and Credit (Springer Finance) ハードカバー – 2006/9/1
英語版 Damiano Brigo (著), Fabio Mercurio (著)
¥12,502

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B014P9HONM/showshotcorne-22/
Interest Rate Models - Theory and Practice: With Smile, Inflation and Credit (Springer Finance) (English Edition) 2nd 版, Kindle版
英語版 Damiano Brigo (著), Fabio Mercurio (著) 形式: Kindle版
¥10,599

 お買い上げは、ペーパーバック。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0470748753/showshotcorne-22/
Frequently Asked Questions in Quantitative Finance ペーパーバック – イラスト付き, 2009/11/2
英語版 Paul Wilmott (著)
¥4,452

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003YJEZQE/showshotcorne-22/
Frequently Asked Questions in Quantitative Finance (English Edition) Kindle版
英語版 Paul Wilmott (著) 形式: Kindle版
¥6,497


財務省とクォンツ関連
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/04/16/9060382
STEM教育、STEAM教育、山根英司「高校生のための逆引き微分積分」(ブルーバックス)、桜井進「世界は足し算でできている」、秋山仁「数学の証明のしかた」「立体のとらえかた」ほか(発見的教授法による数学シリーズ)、長沼伸一郎「物理数学の直観的方法」「経済数学の直観的方法」(ブルーバックス)、中学や高校の数学のやり直しも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/02/12/9035178
政治家は、何を読むべきか? 「すごいHaskellたのしく学ぼう!」「週刊ダイヤモンド (文系でも怖くないビジネス数学」を読みなさい\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/03/21/9359407
デイトレード、株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす、マネーの公理 スイスの銀行家に学ぶ儲けのルール
http://iiyu.asablo.jp/blog/2020/10/31/9311744
オニールの成長株発掘法、オニールの相場師養成講座、マーケットの魔術師シリーズ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/08/16/9141916
年金問題、老後2000万円必要で、NISAやiDecoの口座が激増。山崎元のほったからし投資など、インデックス投資本など。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック