リッチテキストコンバータ、USB FDドライブセット ― 2005年11月21日 23時40分54秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
リッチテキストコンバータのUSB FDドライブセットが販売開始になりました。
詳しくは、
http://www.antenna.co.jp/sales/shop/rtc.htm
リッチテキストコンバータのUSB FDドライブセット
をどうぞ。
リッチテキストPDF、自在眼9のキャッシュバックキャンペーンについては、
http://www.antenna.co.jp/sales/cp/index.htm
キャッシュバックキャンペーン
http://www.antenna.co.jp/RTC/RtcPDF/
リッチテキストPDF
http://www.antenna.co.jp/Jan/
自在眼9
をどうぞ。
---
リッチテキストコンバータのUSB FDドライブセットが販売開始になりました。
詳しくは、
http://www.antenna.co.jp/sales/shop/rtc.htm
リッチテキストコンバータのUSB FDドライブセット
をどうぞ。
リッチテキストPDF、自在眼9のキャッシュバックキャンペーンについては、
http://www.antenna.co.jp/sales/cp/index.htm
キャッシュバックキャンペーン
http://www.antenna.co.jp/RTC/RtcPDF/
リッチテキストPDF
http://www.antenna.co.jp/Jan/
自在眼9
をどうぞ。
つばめどん、ブログ ― 2005年11月21日 23時41分27秒
ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のjouwa/salonからホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。
---
つばめどんがここに書いたのと同じこと書いたトラックバックがあったので、
どこのバカがパクったんだろうと思ったら、つばめどんご本人のブログなのね。
http://d.hatena.ne.jp/tsubamedon/
やたらと、テレビネタ多いね。各局のプレスリリースまでフォローしている。
林家らぶ平なんて、知らないよ。\(^O^)/
中村(show)
===
標題: Re: つばめどん、ブログ
---
いやあ、テレビっ子なもんで。
そういえば今週も飛ばしてますぜ、例の人。
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/a/12/
>「テレビのCMなんて、誰も見たいとは思わない
>でしょう。ネットワーク時代には、自分のほし
>い商品があれば、グーグルで検索して自分から
>調べに行けばいいのです。
そりゃあネットワークに誰でも思うようにアクセス
できればそれもいいかもね。
そういうこの人も誰も見たいとは思わないであろう
自著のチラシをまいているではないの。ムダだから
ヤメロと言ってるのかなあ。
まあ、各自読んで大笑いしてもらうということで。
前回の記事も大爆笑を各地で巻き起こしたようで、
お笑い業界参入を果たした日経BPなのでした:-)
--
つばめどん
===
標題: Re: つばめどん、ブログ
---
読みましたけど、なんか、あることないこと、煽る煽る。
でも、なんか、話がせこいね。その場、その場のつまみ食いでしかないもんね。
21世紀をリードすると、本気でいうなら、もっと大きな話できないんでしょ
うかね。
本気で21世紀をリードするなら、科学技術、それも基礎科学以外ないのにね。
企業って、どんなにがんばっても時価総額100兆円くらいでしょ? 累計で
も、1京円、超えたことある?
基礎科学の大発見は、未来永劫人類に役に立つから、累計、1京円くらい軽
く突破するんじゃないかと思うんだけど、計算おかしい?
相対性理論と量子力学の生み出した富は、累計でもう1京円、超えてたりし
てね。\(^O^)/
中村(show)
---
つばめどんがここに書いたのと同じこと書いたトラックバックがあったので、
どこのバカがパクったんだろうと思ったら、つばめどんご本人のブログなのね。
http://d.hatena.ne.jp/tsubamedon/
やたらと、テレビネタ多いね。各局のプレスリリースまでフォローしている。
林家らぶ平なんて、知らないよ。\(^O^)/
中村(show)
===
標題: Re: つばめどん、ブログ
---
いやあ、テレビっ子なもんで。
そういえば今週も飛ばしてますぜ、例の人。
http://nikkeibp.jp/sj2005/column/a/12/
>「テレビのCMなんて、誰も見たいとは思わない
>でしょう。ネットワーク時代には、自分のほし
>い商品があれば、グーグルで検索して自分から
>調べに行けばいいのです。
そりゃあネットワークに誰でも思うようにアクセス
できればそれもいいかもね。
そういうこの人も誰も見たいとは思わないであろう
自著のチラシをまいているではないの。ムダだから
ヤメロと言ってるのかなあ。
まあ、各自読んで大笑いしてもらうということで。
前回の記事も大爆笑を各地で巻き起こしたようで、
お笑い業界参入を果たした日経BPなのでした:-)
--
つばめどん
===
標題: Re: つばめどん、ブログ
---
読みましたけど、なんか、あることないこと、煽る煽る。
でも、なんか、話がせこいね。その場、その場のつまみ食いでしかないもんね。
21世紀をリードすると、本気でいうなら、もっと大きな話できないんでしょ
うかね。
本気で21世紀をリードするなら、科学技術、それも基礎科学以外ないのにね。
企業って、どんなにがんばっても時価総額100兆円くらいでしょ? 累計で
も、1京円、超えたことある?
基礎科学の大発見は、未来永劫人類に役に立つから、累計、1京円くらい軽
く突破するんじゃないかと思うんだけど、計算おかしい?
相対性理論と量子力学の生み出した富は、累計でもう1京円、超えてたりし
てね。\(^O^)/
中村(show)
最近のコメント