Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

「天才数学者はこう解いた、こう生きた」「神が愛した天才数学者たち」「数学の魔術師たち」、そして「ラマヌジャン探検――天才数学者の奇蹟をめぐる」「無限の天才」ほか、ラマヌジャン関係2017年05月11日 08時45分36秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 この春、数学関連のお買い上げが多かったけど、数学の教科書(テキスト)、専門書もいろいろあったが、読み物もあったので、少しでも紹介。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062582252/showshotcorne-22/
天才数学者はこう解いた、こう生きた (講談社選書メチエ) 単行本(ソフトカバー) – 2001/11/9
木村 俊一 (著)
単行本(ソフトカバー)
 あ、以前、メモったときは、
¥ 68 より
¥ 68 より 18 中古品の出品
だったのに、
¥ 67 より
¥ 67 より 20 中古品の出品
になっている。
 お買い上げは旧版だったけど、これは、新版があります。
 でも、そんなに内容が変わるとは思えないし、旧版は激安なので、十分ですよね。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062923602/showshotcorne-22/
天才数学者はこう解いた、こう生きた 方程式四千年の歴史 (講談社学術文庫) 文庫 – 2016/4/12
木村 俊一 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01E8JZTM2/showshotcorne-22/
天才数学者はこう解いた、こう生きた 方程式四千年の歴史 (講談社学術文庫) Kindle版
木村俊一 (著)

 関連書。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4044094365/showshotcorne-22/
神が愛した天才数学者たち (角川ソフィア文庫) 文庫 – 2011/4/23
吉永 良正 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C7P0AEW/showshotcorne-22/
神が愛した天才数学者たち (角川ソフィア文庫) Kindle版
吉永 良正 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4044052212/showshotcorne-22/
数学の魔術師たち (角川ソフィア文庫) 文庫 – 2015/4/25
木村 俊一 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00WG4B520/showshotcorne-22/
数学の魔術師たち (角川ソフィア文庫) Kindle版
木村 俊一 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4534053886/showshotcorne-22/
歴史上の数学者に挑む 古典数学の難問101 単行本(ソフトカバー) – 2016/5/26
小野田 博一 (著)


 ちょっとちょっと、関連を調べていたら、ラマヌジャンについて、黒川先生が書いた本が出たばかりじゃん。
 一応、ラマヌジャンと「出たばかりじゃん」で、韻を踏んでみました。\(^O^)/

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000296582/showshotcorne-22/
ラマヌジャン探検――天才数学者の奇蹟をめぐる (岩波科学ライブラリー) 単行本(ソフトカバー) – 2017/2/23
黒川 信重 (著)

 アインシュタインが地球人の天性なら、ラマヌジャンは、もう、宇宙人の天才。普通の天才とは、異次元だもんね。
 まあ、おれより、レベルはだいぶ落ちるけど。\(^O^)/
 お前、いばるなよ。おとめ座銀河団の小学校で、ブラックホール工学の単位を落として、追試になったじゃん。
 すみません。\(^O^)/

 ラマヌジャンのことは、これまでも本など名前を出してきたが、ここでも、関連記事や関連本を紹介。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4768704476/showshotcorne-22/
黒川 信重 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000074660/showshotcorne-22/
オイラー、リーマン、ラマヌジャン―時空を超えた数学者の接点 (岩波科学ライブラリー) 単行本 – 2006/12/8
黒川 信重 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01LX35HOA/showshotcorne-22/
オイラー,リーマン,ラマヌジャン-時空を超えた数学者の接点 (岩波科学ライブラリー) Kindle版
黒川 信重 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875024762/showshotcorne-22/
無限の天才 新装版 ―夭逝の数学者・ラマヌジャン 単行本 – 2016/9/23
ロバート・カニーゲル (著), 田中靖夫 (翻訳)

http://wired.jp/2016/10/21/ramanujyan/
2016.10.21 FRI 10:00
現代の数学者を悩ませ続ける「100年前の数学の魔術師」シュリニヴァーサ・ラマヌジャン

 映画化もされていました。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N5J3SM8/showshotcorne-22/
奇蹟がくれた数式 [DVD]
デヴ・パテル (出演), ジェレミー・アイアンズ (出演), マシュー・ブラウン (監督) 形式: DVD

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N7LVO6D/showshotcorne-22/
奇蹟がくれた数式 [Blu-ray]
デヴ・パテル (出演), ジェレミー・アイアンズ (出演), マシュー・ブラウン (監督) 形式: Blu-ray

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/05/08/8548884
数理科学2017年5月号「物理学と数学のつながり」、ひとりで学べる一般相対性理論、一般相対性理論を一歩一歩数式で理解する、明解量子重力理論入門、ナショジオのジーニアス:世紀の天才 アインシュタイン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/03/6591265
大人のための数学勉強法、リー群論、ラマヌジャンの遺した関数、トポロジカル・インデックス、大数学者の数学、高木貞治、定本 解析概論
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/10/13/5401917
無限の天才―夭逝の数学者・ラマヌジャン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/08/14/4510753
オイラー、無限級数、ゼータ関数、リーマン、ラマヌジャン、ポアンカレ予想
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/12/1647337
算数、数学は、いま、インドがブーム!? ラマヌジャンのことも

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック