Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

Functional Programming in Kotlin, Functional Programming in Scala, Scala関数型デザイン&プログラミング2019年08月28日 07時29分20秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 Manningから、メールが来て新しいMEAPで、Functional Programming in Kotlinが出たと。
 「dev082719lt」を入れたら、半額になるよと。現地時間の2019/09/03まで。

https://www.manning.com/books/functional-programming-in-kotlin
Functional Programming in Kotlin
Marco Vermeulen, Rúnar Bjarnason, and Paul Chiusano
MEAP began August 2019 Publication in Summer 2020 (estimated)
ISBN 9781617297168 325 pages (estimated) printed in black & white

Save 50% on these new MEAPs and other selected books.
Just enter dev082719lt in the Promotional Code box when you check out.
Remember! All eBook formats are included with every pBook purchase.
Expires Tuesday, September 3rd. Only at manning.com.

 無料のものもあるよ。これは、ManningにあるKotlin本から、関数型プログラミングに関係ある章を抜き出して再編集したもの。
https://www.manning.com/books/exploring-kotlin-functional-programming
Exploring Kotlin Functional Programming
With chapters selected by John Guthrie
April 2019 ISBN 9781617297090 116 pages

 Manningで、「Functional Programming in」で検索すると、Kotlin以外に、いろんな言語バージョンがあるのがわかる。JavaScript, Java, C++, C#, Scalaくらいはあるね。

 日本語になっているのは、以前から何度も紹介している次だけ?
 あれ? Kindle版の方が、1300円くらい高いね。紙版が安いのは珍しいですね。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844337769/showshotcorne-22/
Scala関数型デザイン&プログラミング ―Scalazコントリビューターによる関数型徹底ガイド (impress top gear) 単行本(ソフトカバー) – 2015/3/20
Paul Chiusano (著), Rúnar Bjarnason (著), 株式会社クイープ (翻訳)
単行本(ソフトカバー)
¥2,498 より
¥2,498 より 21 中古品の出品
¥4,212 より 3 新品

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00WM54V5Q/showshotcorne-22/
Scala関数型デザイン&プログラミング―Scalazコントリビューターによる関数型徹底ガイド Kindle版
Paul Chiusano (著), Rúnar Bjarnason (著), 株式会社クイープ (著)
Kindle版
¥3,791
獲得ポイント: 38pt

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2019/02/22/9039255
「Kotlinプログラミング」、Kotlin nativeなどKotlin関係。「ゲームプログラミングC++」、「低レベルプログラミング」は名前だけ。すみません。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/12/27/8756380
Kotlinイン・アクションほか、プログラミング言語Kotlin本あれこれ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/12/30/8298382
JavaScriptで、「関数型プログラミングの基礎」、Java, Scala, Python, Swiftなども。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/05/14/7633622
Scala関数型デザイン&プログラミング、Scalaファンクショナルデザイン、その数式、プログラムできますか?
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/03/29/7600131
Scala関数型デザイン&プログラミング、Effective Perl 第2版

 ほかにも、関数型言語のことはいろいろ紹介しているので、上の検索窓に「関数型」とか「Fuctional Programming」と入れて検索してください。

ミッキーといっしょ 楽器のなまえ、楽器カード、小澤征爾のプロコフィエフ「ピーターと狼」があるね2019年08月28日 07時51分27秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 お買い上げありがとうございます。
 いいですねえ。ミッキーと楽器のことを勉強する!\(^O^)/

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636831209/showshotcorne-22/
ミッキーといっしょ 楽器のなまえ 単行本 – 2009/2/19
川崎みゆき 飯田真樹 (著)

 関連で、こっちもよさそう。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774313262/showshotcorne-22/
楽器カード 単行本 – 2008/1/1
吉成順 (著)

 子供と音楽、楽器といえば、うちの子が、5, 6歳のころだったかな。
 ほぼ、25年くらい前、マックのPerformaというのを買ったんです。DVDがついている一体型のMacintosh。
 当時は、DVDを再生できるパソコンは、マルチメディアパソコンなどと宣伝されていて、それ用のコンテンツは、DVDに映像と音楽を入れて売られていました。
 子供のために買ったコンテンツが、プロコフィエフの「ピーターと狼」のマルチメディアDVD。それとトイ・ストーリーズだったかな、何かゲームみたいなものを買った記憶がある。

 子供は、「ピーターと狼」がちょーお気に入り、大好物になって、毎日、繰り返し、マックで再生して観ていた。
 ショッピングモールで、「ピーターと狼」の一節が流れると、即座に
「あ、ピーターと狼!」
などと、すぐわかるくらい、覚え込んでいた。
 「ピーターと狼」は、登場人物というか登場動物毎に楽器を割当ててあって、楽器毎にに曲が作られているので、楽器の音と名前を覚えるには、とてもいいです。
 アマゾンで探したら、いろいあるけど、子供には、この辺がよさそうなのをリスト。

 古今亭志ん輔がナレーション。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B06XBT61W3/showshotcorne-22/
こどもクラシック:プロコフィエフの『ピーターと狼』ナレーション:古今亭志ん輔
ルクセンブルク放送交響楽団 レオポルト・ヘーガー(指揮) ナレーション:古今亭志ん輔
2017/3/22

 おお、小澤征爾がやっているのがある!サン=サーンスの「動物の謝肉祭」がメインみたいね。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01L5WLSBG/showshotcorne-22/
プロコフィエフ:ピーターと狼/サン=サーンス:動物の謝肉祭/ブリテン:青少年のための管弦楽入門(日本独自企画盤)
小澤 征爾 (アーティスト) 形式: CD

 次は、こりゃ、いいわ。楽器毎の楽譜とともに、実際に楽器の音が聞こえる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ピーターと狼

 YouTubeにこんなのがあった。
https://www.youtube.com/watch?v=dN4x36oVxTE
プロコフィエフ:子供のための交響的物語「ピーターと狼」Op.67
--- ここから ---
プロコフィエフの代表作の一つである子供のための作品「ピーターと狼」のDTM制作版です。
--- ここまで ---
 ナレーションは、岡山在住のたんぽぽさん。はい、情報省のスパイ\(^O^)/
 ね、最近、岡山のスパイが多いでしょ。