Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

筒井康隆「ウクライナ幻想」「イリヤ・ムウロメツ」「おれに関する噂」「問題外科」、山下洋輔「展覧会の絵 プロムナード〜キエフの大門」、平岡正明「筒井康隆はこう読め」、エマーソン・レイク&パーマーと冨田勲の「展覧会の絵」。キエフの大門、黄金の門2022年03月07日 10時03分50秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 プーチンのロシア軍が、ウクライナに軍事侵攻、美しい首都キエフ(日本でいえば京都のような都市)に迫っており、ロシア軍により、街が破壊されたり、住民が殺されたりしています。
 ウクライナ支援の動き、反戦運動の動きが大きくなっています。

 某所で教わりましたが、筒井康隆「世界はゴ冗談」には、「ウクライナ幻想」が入っています。
 ロシアの英雄伝説を描いた、筒井康隆「イリア・ムウロメツ」も関係しています。絵は手塚治虫です。
 筒井さんが、「ウクライナ幻想」で、首都キエフに戦禍が及ばぬように、と述べる下りなど、「ウクライナ幻想」は、予言的です。

 筒井作品には、予言的なものが多いですが、ぼくの場合は、なんといっても「おれに関する噂」。20歳前後に読んだと思いますが、ぼくの人生観、社会観に決定的な影響を与えた作品。三浦和義のロス疑惑のとき、その報道ぶりを、九大(九州大学)の荒木先生と二人で「あれ、そのまんま「おれに関する噂」だ」と驚きました。
 平岡正明さんは、「筒井康隆はこう読め」シリーズで、「問題外科」が富士見産婦人科病院事件を予言していたと激賞していました。

 ムソルグスキーの「展覧会の絵」の「キエフの大門」といえば、山下洋輔さんの「スパークリング・メモリーズ」に、「プロムナード〜キエフの大門」が入っています。
 発売記念コンサートのことは、
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771616
春の山下洋輔ソロピアノコンサート 2013 スパークリング・メモリーズ
で書いています。
 もうすぐ、毎年春の恒例、山下洋輔ソロピアノ・コンサートです。
 山下さんがケガをなさったと聞き、心配しましたが、大事には至らなかったとのことで、一安心です。
https://t-onkyo.co.jp/ticket/yamashitayosuke2022
山下洋輔 ソロピアノ・コンサート
YOSUKE YAMASHITA

 「キエフの大門」の読み方問題や「キエフの黄金の門」は、後述。

 2022/03/05の日テレ(日本テレビ)「世界一受けたい授業」で、すいぶん昔に出版されたのに、またブームになったり、いまだに売れ続けている本の特集で、筒井康隆「残像に口紅を」が紹介されていました。去年、SNSで火がついて、増刷に次ぐ増刷で、筒井さんもありがたいことと驚いておられました。
 あの頃、消えた文字を使ってないか調べるプログラムを書いてお手伝いした記憶が。別の作品のときかな。何か、簡単なプログラムをC言語で書いた記憶があるんですが、もう思い出せない。(>_<)

■ウクライナ幻想、世界はゴ冗談
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103145315/showshotcorne-22/
世界はゴ冗談 単行本 – 2015/4/28
筒井 康隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101171556/showshotcorne-22/
世界はゴ冗談 (新潮文庫) 文庫 – 2021/5/28
筒井 康隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B094HV8N56/showshotcorne-22/
世界はゴ冗談(新潮文庫) Kindle版
筒井康隆 (著) 形式: Kindle版

■イリヤ・ムウロメツ
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062016680/showshotcorne-22/
イリヤ・ムウロメツ 単行本 – 1985/12/1
筒井 康隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061843621/showshotcorne-22/
イリヤ・ムウロメツ (講談社文庫) 文庫 – 1989/2/1
筒井 康隆 (著)

■問題外科、宇宙衞生博覽會、最後の喫煙者
 「問題外科」は、宇宙衞生博覽會」に入っている。
 アマゾンでは、「宇宙衛生博覧会」の表記になっているものもあるが、元々は、「宇宙衞生博覽會」。
 筒井康隆作品は、傑作だが映像化できないと言われる作品が多いが、「問題外科」は、ぼくがいろんな意味で映像化不可能と思う作品のトップ。
 あー、また思い出した。「宇宙衞生博覽會」と言えば、管理工学研究所で社会人に成り立てのころ、お世話になった山田幸子さん(さっちゃん)を筒井康隆ファンにするのに失敗した苦い思い出がある。詳しくは関連を読んで欲しいが、2008年に書いているから、さっちゃんが亡くなったのは、2008年1月なんだね。時の流れは早い。さっちゃん、ほんと、すみませんでした。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103145099/showshotcorne-22/
宇宙衛生博覧会 単行本 – 1979/10/1
筒井 康隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101171157/showshotcorne-22/
宇宙衛生博覧会 (新潮文庫) 文庫 – 1982/8/1
筒井 康隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00IP4BZFM/showshotcorne-22/
宇宙衞生博覽會(新潮文庫) Kindle版
筒井 康隆 (著) 形式: Kindle版

関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2008/09/04/3741471
蟹工船 VS 蟹甲癬
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/06/04/8585068
映画「メッセージ」は、ファーストコンタクトSF, 言語SF, 前衛書道SF, タイムトラベルSF, 哲学SFだった\(^O^)/

 「問題外科」は、「最後の喫煙者―自選ドタバタ傑作集〈1〉」にも入ってますね。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101171432/showshotcorne-22/
最後の喫煙者 自選ドタバタ傑作集1 (新潮文庫) 文庫 – 2002/10/30
筒井 康隆 (著)

 「問題外科」は、オーディオブックもある。
 オーディオブックは、視覚障碍者のためだけではなく、通勤、料理や家事、ジョギングや運動のときに、聴きながら何をするときに便利なんですよね。
 このページには、「問題外科」以外にも、筒井作品のオーディオブックがたくさん出てきますね。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ZYL8GC4/showshotcorne-22/
問題外科 Audible Logo Audible版 – 完全版
筒井 康隆 (著), 窪田 涼子 (ナレーション), ことのは出版 (出版社)

■おれに関する噂
 山藤章二さんが描く筒井康隆は、筒井さんが美男子すぎて顔が描けないというので、のっぺらぼうになっています。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410314503X/showshotcorne-22/
おれに関する噂 単行本 – 1974/1/1
筒井 康隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410117105X/showshotcorne-22/
おれに関する噂 (新潮文庫) 文庫 – 1978/5/29
筒井 康隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HCVS3PE/showshotcorne-22/
おれに関する噂(新潮文庫) Kindle版
筒井 康隆 (著) 形式: Kindle版

■残像に口紅を
 ぎゃー、今でも、中公文庫でベストセラー1位だ。\(^O^)/
 実は、オリジナルの単行本は、最後が袋とじだったんですよね。
 中古品だと、袋とじが開けられているだろうから、ファンとしては、袋とじ復活を望んでいます。果たして復活はあるのか。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4120017877/showshotcorne-22/
残像に口紅を 単行本 – 1989/4/1
筒井 康隆 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122022878/showshotcorne-22/
残像に口紅を (中公文庫) 文庫 – 1995/4/18
筒井 康隆 (著)
5つ星のうち4.0 644個の評価
ベストセラー1位 - カテゴリ 中公文庫

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07CMZZNPW/showshotcorne-22/
残像に口紅を (中公文庫) Kindle版
筒井康隆 (著) 形式: Kindle版

■筒井康隆はこう読め
 当時の業界が震撼していた中村ブラザーズ、我が盟友、兄貴分である中村満さんが経営していたビレッジセンターが出した「筒井康隆はこう読め」。
 これは、他の出版社から出ていた「筒井康隆こう読め」シリーズを、筒井康隆の大ファンであり、筒井康隆断筆祭りでは、数千万円を出した中村満さんが、合本として出したもの。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894360101/showshotcorne-22/
筒井康隆はこう読め 単行本 – 1995/6/1
平岡 正明 (著)

■プロムナード〜キエフの大門、山下洋輔「スパークリング・メモリーズ」
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0094JLWBY/showshotcorne-22/
スパークリング・メモリーズ
山下洋輔 形式: CD

 アマゾン、山下洋介だって。山下さんの名前を間違ってるね。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BJVNLJG/showshotcorne-22/
プロムナード〜キエフの大門
山下洋介
収録アルバム: スパークリング・メモリーズ

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/04/08/7269900
山下洋輔、ソロピアノ・コンサート
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771616
春の山下洋輔ソロピアノコンサート 2013 スパークリング・メモリーズ

■展覧会の絵、エマーソン・レイク&パーマー、冨田勲
 中学の終わりか、高校だと思うが、エマーソン・レイク&パーマー(EL&P)の「展覧会の絵」を聴いた衝撃はすごかった。
 それまで、クラシック演奏で聴いた「展覧会の絵」は、ほとんどが「プロムナード」くらいで、全体を通して聴いたのは、EL&Pが初めてだった記憶がある。
 ほかは、冨田勲さんのシンセサイザーによる演奏。

 「キエフの大門」には、歌詞がついていて、ベースのグレッグ・レイクの歌声がいいんですよね。「Death is Life」の部分、最後にポルタメントで1オクターブ上げていくところなんか、痺れました。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003I8WZDG/showshotcorne-22/
展覧会の絵+1(紙ジャケット仕様)
エマーソン・レイク&パーマー 形式: CD

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000VI6KW8/showshotcorne-22/
展覧会の絵 CD
冨田勲 (アーティスト, 演奏) 形式: CD

関連:
https://iiyu.asablo.jp/blog/2016/05/13/8088778
冨田勲さん、亡くなっていた。初音ミクとの新作・遺作は上演へ、「スイッチト・ オン・バッハ」「ツァラトゥストラはかく語りき」のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2012/10/28/6614501
ティンバレス、ドラムのブラシ教則本。これを「松岡直也その2」にする
https://iiyu.asablo.jp/blog/2019/05/10/9070685
不可能美術館―盗難! 破壊! 失われた至宝の数々、醜聞(スキャンダル)美術館──反神聖・反体制・エロティシズム…時代に挑み続ける芸術、「失われた名画」の展覧会、本物を作ってしまう神の手を持つ贋作者ゼロ
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/11/23/966353
純くん、またサプライズ! プログレ回想・買いそう(爆)
https://iiyu.asablo.jp/blog/2021/02/13/9346874
パデレフスキ編 ショパン全集 IX ワルツ、ショパン ワルツ集(遺作付) 解説付 全音ピアノライブラリー、ショパン: 即興曲/パデレフスキ編 IV、ピアノピースー074 幻想即興曲/ショパン、ピアニスト高知尾純さんのこと

■キエフの「黄金の門」、「キエフの大門」の読み方問題
 キエフの大門を、「だいもん」と読むか「おおもん」と読むといった問題。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/04/08/6771616
春の山下洋輔ソロピアノコンサート 2013 スパークリング・メモリーズ
で書いたけど、ぼくはずっと「だいもん」だと思っていたが、山下洋輔さんは「おおもん」だったので、ああ、そうなのかと。NHK FMでも「おおもん」だったとのこと。
 今は楽譜などでは、「キエフの大きな門」となっていて、読み方問題を巧みに回避している。頭、いい。\(^O^)/

 「展覧会の絵」の「キエフの大門」は、友人の画家ヴィクトル・ハルトマンが描いた
絵の中にしかなく、実在しないとのこと。
 今、実在するのは、「黄金の門」や「黄金門」と呼ばれている門。
 ハルトマンが描いたのは、モンゴル軍によって破壊された門を再建するときにこうなるというデッサンを元にした絵だそうです。

http://eurasia-blog.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-1b3d.html
組曲「展覧会の絵」の「キエフの大門」と、キエフの「黄金の門」(ウクライナ)
2015年10月21日 (水)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441440929
キエフの大きな門はキエフの黄金の門とは違うものです?
http://www.tokyo-do.com/moussorgsky/music/music.html
ムソルグスキー「展覧会の絵」曲の解説
https://www.travel.co.jp/guide/article/42242/
ウクライナ「黄金の門」キエフ大公国時代に思いをはせよう!
https://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の門_(キエフ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/展覧会の絵


 ブログに書くといって、まだ書き上げてないのは、これのこと。
https://twitter.com/nhk_docudocu/status/1482125374515564547
--- ここから ---
15日夜10:40】
【ストーリーズ】ノーナレ
変かんふうふ
コンピューター史に残る
伝説の夫婦の物語

スマホやパソコンでも欠かせない #漢字変換の誕生秘話。ビル・ゲイツも認めたコンピューター史に残る伝説の夫婦の物語。
--- ここまで ---

 この番組は、大嘘。歴史、技術史の改竄、捏造番組。
https://twitter.com/shownakamura/status/1482404046610698242
--- ここから ---
当時現場にいた人間として抗議。この番組の仮名漢字変換の歴史は大嘘。浮川夫妻が最初ではない。パソコンでは管理工学研究所の日本語ワードプロセッサが世界初。その前に専用機では東芝のJW-10。研究は九大の栗原先生が1967年に論文発表。
参考
http://iiyu.asablo.jp/blog/2018/09/28/8966194
長尾真(情報工学者)新井紀子(数学者)対談:意味が「わかる」とはどういうことか。九州大学、栗原俊彦先生の仮名漢字変換のことも。
ブログで批判を書く予定。
--- ここまで ---

https://twitter.com/shownakamura/status/1496523212024332288
--- ここから ---
肝心な人名を。浮川夫妻より先に管理工学研究所でパソコンの仮名漢字変換を製品化したチームのリーダーは、国分芳宏さん。
http://kotoba.ne.jp/word/松%20(ワープロ)
仮名漢字変換を含めワープロのコードは仁科さん、臼田さん、稲村さん、斎藤さん。ぼくと宮一君と大島さんで辞書や文法書を担当。
--- ここまで ---

 よろしければ、これらのツイートをリツイートしてください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック