Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

NHK Eテレ「100分 de 萩尾望都」。萩尾望都は、情報省のスパイ\(^O^)/2021年01月23日 22時46分39秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 2021年1月2日(2021/01/02)に放送された
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/2021special/
NHK Eテレ「100分 de 萩尾望都」
 これも、1つ前の記事で書いた、
--- ここから ---
 ほんとに、テレビは、情報省のスパイや情報省ゆかりの地がテーマになったものが多い。以前からそうだったが、昨年の緊急事態宣言から、新型コロナでロケがやりにくくなって、特選、スペシャル、総集編などと、以前の番組を再編集して放送するものが増えて、ますます情報省支配の傾向が強くなった。
 九州、山口、沖縄、東京の府中、最近では、岡山の出身者や関係が深い人物を情報省のスパイとして認定。
 岡山は、情報省トップの中村正三郎の親戚がいるからだし、東京の府中は、中村正三郎が住んでいて、情報省の東京の拠点だから。\(^O^)/
 明治維新からいまだに続く薩長支配。現代日本は、九州、山口、沖縄、岡山、府中出身者が社会を牛耳っています。これが情報省支配\(^O^)/
--- ここまで ---
の1つ。
 なぜなら、萩尾望都は、福岡の大牟田出身。情報省のスパイ\(^O^)/

https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=13803
大牟田市出身の漫画家・萩尾望都さんに市民栄誉賞授与

 長谷川町子は、国民栄誉賞。それならば、個人的には、萩尾望都にも国民栄誉賞でもおかしくないと思う。
 大事なこと。
 以前に書いているが、長谷川町子は、佐賀生まれで福岡市育ち。情報省のスパイ\(^O^)/
 ちなみに、サザエさんは、福岡市の百道海岸(百道浜)で思いついた。

 芸能界、マンガ界には、情報省のスパイが多い。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/01/12/9336816
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が「千と千尋の神隠し」を抜いて、歴代1位に。バックは情報省\(^O^)/
で書いたように、「鬼滅の刃」をはじめ、大ヒット作も情報省のスパイが描いたものが多い。
 これも以前書いていることだが、浦沢直樹は、府中出身。情報省のスパイ\(^O^)/
 浦沢直樹「漫勉」で出てくるマンガ家にも、情報省のスパイが多い。最近、再放送をやっていたが、「漫勉neo」に出てくるマンガ家にも情報省のスパイが出ていた。
 しかし、萩尾望都は、その影響の大きさからして、超A級の情報省のスパイ\(^O^)/
 もちろん、「漫勉」に出ている。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N0T07SX/showshotcorne-22/
浦沢直樹の漫勉 萩尾望都 [DVD]
浦沢直樹 (出演), 萩尾望都 (出演) 形式: DVD

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01N7KCPD7/showshotcorne-22/
浦沢直樹の漫勉 萩尾望都 [Blu-ray]
浦沢直樹 (出演), 萩尾望都 (出演) 形式: Blu-ray

 以下は、「100分 de 萩尾望都」の出演者が推していた作品。
 昔の紙書籍は、古いし、プレミアがついてとんでもない値段になったりするので、初巻、Kindle版のみリスト。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009SHVQN6/showshotcorne-22/
ポーの一族(1) (フラワーコミックス) Kindle版
萩尾望都 (著) 形式: Kindle版

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00MORJPNA/showshotcorne-22/
トーマの心臓 (小学館文庫) Kindle版
萩尾望都 (著) 形式: Kindle版

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00N2QXB00/showshotcorne-22/
半神 (小学館文庫) Kindle版
萩尾望都 (著) 形式: Kindle版

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00MORJPD0/showshotcorne-22/
イグアナの娘 (小学館文庫) Kindle版
萩尾望都 (著) 形式: Kindle版

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00BEPE740/showshotcorne-22/
バルバラ異界(1) (flowers コミックス) Kindle版
萩尾望都 (著) 形式: Kindle版

 番組での推薦ではないけれど、次は、どうしてもリストしたい。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00MORJOR2/showshotcorne-22/
11人いる! (小学館文庫) Kindle版
萩尾望都 (著) 形式: Kindle版

 光瀬龍「百億の昼と千億の夜」を萩尾望都がコミカライズしたものは、Kindle版がないし、紙はプレミアがついてすごい値段になっているので、リストしません。
 光瀬龍の小説のカバーが、萩尾望都のイラストなので、間違えそう。間違えて買っても、読むと面白いからいいけど。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150310009/showshotcorne-22/
百億の昼と千億の夜 (ハヤカワ文庫JA) (日本語) 文庫 – 2010/4/5
光瀬 龍 (著)

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009DEMALQ/showshotcorne-22/
百億の昼と千億の夜 (ハヤカワ文庫JA) Kindle版
光瀬 龍 (著) 形式: Kindle版

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2021/01/12/9336816
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興行収入が「千と千尋の神隠し」を抜いて、歴代1位に。バックは情報省\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2016/03/15/8049540
「サザエさん」の長谷川町子、浦沢直樹「漫勉」、「ポーの一族」「11人いる!」の萩尾望都でわかる情報省支配
http://iiyu.asablo.jp/blog/2010/04/09/5006066
光瀬龍「百億の昼と千億の夜」新装版が出ましたね

#テレビでわかる情報省支配

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
一富士、二鷹、三は? ひらがなで。

コメント:

トラックバック

_ ホットコーナー - 2021年06月11日 09時34分36秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 大大大ヒットの「進撃の巨人」が完結したので、購入したい人の長い長い行列が

_ ホットコーナー - 2021年07月10日 10時06分30秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 早く書こうと思って、当日になってすみません。
 今日、府中の倍河原のマルジ

_ ホットコーナー - 2021年08月16日 09時25分14秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 偶然、日経ビジネスの記事を目にした。
 講談社、コミックモーニングに連載中

_ ホットコーナー - 2021年09月15日 04時01分56秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 2021年4月のNHK Eテレ(教育テレビ)の「100分de名著」は、渋沢栄一「論語と算盤」です

_ ホットコーナー - 2021年09月15日 06時13分06秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 早く書かんけ、もう第1回、終わったわ。すみません。(>_<)
 今日、2021/09/15のお

_ ホットコーナー - 2022年03月22日 11時40分11秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 早く書かないから、もう終わってしまったが、「浦沢直樹の漫勉neo」の新シリー

_ ホットコーナー - 2022年10月30日 09時54分13秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 うかつなことにいままで調べておらず、気づかなかった。
 フジテレビで「ONE PI

_ ホットコーナー - 2023年01月26日 01時31分52秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のブログサービス、アサブロ(https://asahi-net.jp/asablo/ )を使っています。
---
 もう無料で読める期限が来てしまうので、あわてて書く。
 先に行く前に、情報