Google
ブログ(iiyu.asablo.jpの検索)
ホットコーナー内の検索
 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。
 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。
 例 中村(show) ki4s-nkmr

ウェブ全体の検索

殺人アリ「ヒアリ」でわかる情報省支配。九州大学決断科学センターって何だ?2017年06月20日 08時06分02秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 神戸で殺人アリ「ヒアリ」が見つかったというので、大々的にニュースになっているが、テレ朝の「羽鳥慎一モーニングショー」で、今日、ヒアリをやっていてびっくり。
 なぜなら、専門家の声として、九州大学決断科学センターの村上貴弘准教授という名前が出たからだ。
 村上准教授は、九大ということで、当然、情報省のスパイ。\(^O^)/
 ということは、「ヒアリ」は、情報省の生物兵器決定。\(^O^)/
 前から怪しいと思っていたが、というか、九大の先生を専門家として選んた点で、「羽鳥慎一モーニングショー」も情報省に支配されているね。
 ま、情報省トップのおれが見ていることを知って、忖度したんだろうね。\(^O^)/

 タイミングも、計算されているね。
 森友学園、加計学園のダメージコントロール、共謀罪(テロ等準備罪)法案成立、安倍ちゃん(安倍晋三首相)を援護するため、これまで情報省が、テレビ、新聞、雑誌などメディアに対して、情報爆発攻撃、情報洪水攻撃を仕掛けたことがわかっているが(いずれ、詳細を書くが、いつになるやら)、この「ヒアリ」騒ぎもその1つだろうね。\(^O^)/
 我ながら、恐るべし、情報省。\(^O^)/

 九州大学決断科学センターというのは、何だ?と思って
http://ketsudan.kyushu-u.ac.jp
持続可能な社会を拓く決断科学大学院
持続可能な社会のための決断科学センター
にアクセスしたら、
<現在サーバー障害にて復旧中です>
だって。
 怪しすぎるのぉ。

 いま、
6/29 決断科学のすすめ出版記念セミナー「決断科学への招待」
というポスターが表示されるが、塩麹を広めた、大分の佐伯にある糀屋本店、こうじ屋ウーマンと呼ばれる浅利妙峰さんの名前も出ている。
 九州大学決断科学センターは、やっぱり、情報省のスパイの巣窟やね。\(^O^)/

 出版された本は、これ。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829971061/showshotcorne-22/
決断科学のすすめ—持続可能な未来に向けて、どうすれば社会を変えられるか? 単行本 – 2017/3/3
矢原 徹一 (著)

 素人評を読むと、人間は、自由意志で決断している、決断できると思っているね。それは大きな間違いです。\(^O^)/
 自由意志はありません。錯覚です。\(^O^)/
 何度もいうが、この太陽系もこの太陽系から観測可能な宇宙も、全部、おれがおとめ座銀河団の技術を使って、作ったもの。全てはプログラムしてあり、決定論の世界です。\(^O^)/
 地球人はまだ解明できてないけど、以前も書いたように、超弦理論(超ひも理論)のひもは、実はLispのS式なんだよ。\(^O^)/

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/06/04/8585068
映画「メッセージ」は、ファーストコンタクトSF, 言語SF, 前衛書道SF, タイムトラベルSF, 哲学SFだった\(^O^)/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2013/12/03/7089762
日経サイエンス、量子力学、光子の裁判再び、負の存在確率、弱値
http://iiyu.asablo.jp/blog/2009/09/18/4583880
日経サイエンス2009年10月号、アハラノフ、ブラック・スワン
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/03/01/2677368
多世界解釈、量子コンピュータ、日経サイエンス2008年04月号

C++の実装状況、言語機能、リファレンス。Effective Modern C++――C++11/14プログラムを進化させる42項目2017年06月20日 08時06分42秒

ASAHIネット(http://asahi-net.jp )のjouwa/salonから。
---
 ここは、大変な労作。ありがたや、ありがたや。
https://cpprefjp.github.io
cpprefjp - C++日本語リファレンス

 後述、「コンパイラの実装状況」以外にも、処理系、外部ライブラリも有用。
 そして、言語機能、リファレンスがすごい。よくまあ、こんなに書いたものだ。

https://cpprefjp.github.io/implementation-status.html
コンパイラの実装状況
もすごい。
 言語機能の列にある各項目をクリックすると、その詳しい解説があり、なぜ、それが必要になったか、ほかにどういうことが検討されたかなどが解説してある。
 非常に勉強になる。3歩歩くと忘れるけど。
戻り値の型を後置する関数宣言構文(C++11)
なんて、あったのか。HaskellやScalaなど関数型言語っぽい(笑)。

 MS(Microsoft)にあるVS2015(Visual Studio)までの、C++11/14/17のサポート、VS2017は出てない。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/hh567368.aspx#cpp14table
C++11/14/17 の機能のサポート (Modern C++)

 C++11以降の言語解説については、何度も紹介するが、次が必読。
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873117364/showshotcorne-22/
Effective Modern C++ ―C++11/14プログラムを進化させる42項目
大型本 2015/9/18
Scott Meyers (著), 千住 治郎 (翻訳)

 オライリージャパンにある紹介。
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873117362/
Effective Modern C++――C++11/14プログラムを進化させる42項目
Scott Meyers 著、千住 治郎 訳
2015年09月 発行
 電子書籍は、オライリー・ジャパンの紹介ページから、買ったほうがいいです。
https://www.oreilly.co.jp/ebook/
電子書籍
で、この本をするとわかるが、PDF, EPUB, Kindleの3つあって、この値段で3つも入手できます。
 以前も書いたように、PDF以外は、索引がだめです。

関連:
http://iiyu.asablo.jp/blog/2017/05/23/8572667
型推論。C++の型推論なら「Effective Modern C++ ―C++11/14プログラムを進化させる42項目」が必読。オライリー・ジャパンで買った、この本の電子書籍のことも
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/10/06/7828405
「Effective Modern C++ ―C++11/14プログラムを進化させる42項目」は、マストバイ!
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/25/7812140
Effective Modern C++ ―C++11/14プログラムを進化させる42項目、C++11/14コア言語
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/09/25/7812131
マーティン・レディ著「C++のためのAPIデザイン」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2015/07/27/7717499
C++のバイブル「プログラミング言語C++第4版」が出ていました
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/05/02/7299920
C++11でauto_ptrは非推奨(いずれ廃止)。C++の定番本がC++11対応。
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/09/28/7444837
Effective Java, Effective C++, More Effective C++などEffectiveシリーズ。年寄りだから、昔話が長いわ、お前
http://iiyu.asablo.jp/blog/2014/09/26/7443432
Effective Modern C++, C++11, C++14。C++ Multithreading Cookbook。ICT業界の技術者が、若いときにやっておくべきこと。